『FFBE幻影戦争』×アニメ『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』コラボユニット“ロイ・マスタング(CV:三木眞一郎さん)”登場!
2023-01-01 00:00
2019-12-05 14:58 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争
『FFBE幻影戦争』最新記事はこちら |
最新ユニットの評価はこちら |
その他人気記事はこちら |
『FFBE幻影戦争』のなかで各ユニットのアビリティ強化に必要なポイントがJP。本記事では、このJPについての解説や集め方などをお伝えしていく。
JPはユニット強化の画面にあるアビリティの強化に使うポイント。新たなアビリティを開放したり、既に開放されているアビリティのレベルを上げるときに使用する。
強化に必要なJPの総量は覚えるユニットによって変わってくるが、基本的にはひとりのユニットを育てるだけでも大量のJPが必要になる。
どのクエストでもクリアーすると、ユニット全員がJPを得ることができる。
クエストで獲得できるJPの量は、難度や消費した体力の量に比例しているため、体力消費の多いクエストほど多く手に入る。しかし獲得できる量自体が少量なので、クエストクリアーだけで集める場合は多く周回する必要があり、ものすごく大変。なので、下記のような方法を合わせて行って集めていくことになるはずだ。
敵を倒したあとに出現する紫色のクリスタルを拾うことでもJPを集めることが可能。紫色のクリスタルは拾ったユニットだけがJPを獲得できるため、育てたいユニットに拾わせる必要があるが、クエストクリアー時の獲得量と合わせると、より多くのJPを集められる方法となっている。
紫色のクリスタルから得られるJPの量は、難しいクエストほど多く設定されているように思える。ストーリークエストであれば第1部第5章第1節「手負いの獅子2」が一度に入手できるJPの量が多く、周回する際にはオススメだ。
ギルドにある“兵舎”は、専用アイテムの“食糧”を補充すると、食糧が尽きるまで時間経過が進み、設置したユニットのJPが自動で貯まるというJP集めには欠かせない要素。
しかし、兵舎にはデメリットもあり、設置しているユニットのFaithのステータスが下がってしまう。Faithが低いと魔法系の与ダメージ、被ダメージ、リアクションアビリティ発動率が低下してしまうので、設置しているユニットはアビリティでFaithを回復させることを心がけよう。
また、兵舎で獲得したJPは、兵舎の画面を開かないと反映されないのでこちらも注意が必要だ。
一番効率の良くJPを集めるには、兵舎に育てたいユニットを置きながら、クエストで紫色のクリスタルを拾っていく方法だろう。兵舎は拡張していない状態だとすぐに食糧が切れてしまうので、こまめに補充することを意識しておこう。
また、現在ストーリークリアー時のJP獲得量が2倍になるキャンペーンもやっているので、合わせてこの期間に大量のJPを入手しておこう!
『FFBE幻影戦争』の特設サイトがオープン! 攻略のまとめや企画記事はこちらからチェック!対応機種 | iOS/Android |
---|
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/WARS/ |
配信日 | 配信中 |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧