『FFBE』に『FF10』からアーロンが新NVユニットとして参戦。ブラスカの究極召喚(FFX)が手に入る真シリーズボスバトルも開催中
2024-07-10 19:09
2019-12-02 14:10 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス
スクウェア・エニックスより配信中のスマホ向けRPG『FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS』(以下『FFBE』、『FINAL FANTASY』は『FF』)。
今年4周年を迎えますます盛り上がりを見せる本作は、ドット絵とコマンドバトルといった“昔ながらのJRPG”と、CGムービーの演出などといった最新技術が融合された人気『FF』シリーズアプリだ。
歴代の『FF』シリーズのキャラクターが登場する一方で、メインとなる本編ではレイン、ラスウェルやフィーナと言った本作のキャラクターによるオリジナルのストーリーが紡がれる。
そんな『FFBE』が、2020年3月6日より東京・天王洲 銀河劇場、神戸・AiiA 2.5 Theater Kobeにてミュージカルとして上演されることが発表された。
その名も“「FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS」THE MUSICAL”。
ちょうど、本公演のビジュアル撮影をしており、キャラクターの再現度の高い衣裳に身を包み役になりきるふたり。
『FFBE』の世界観を3次元でどのように表現していくのか、おふたりにミュージカルへの意気込みを語っていただいたので、本記事ではその模様をお届けする。
▼ミュージカル応募のために効率よく『FFBE』を進める方法をご紹介
――『FFBE』がミュージカル化ということで、まず初めにお話をもらったときのおふたりの率直な感想を教えてください。
阿部顕嵐さん(以下、阿部) 個人的に『FF』シリーズはたくさんプレイさせてもらっていました。こんな大きな作品に参加させてもらえてうれしかったです。
仲田博喜さん(以下、仲田) 僕も子どものころから『FF』シリーズ作品が好きでプレイさせてもらっていたので、まさか舞台化されて、そこに携われるなんて思ってもみなかったので、この世界観のなかに自分が入って3次元の場で表現できるということはうれししくて光栄なことだと思っています。
――『FF』シリーズをプレイしたことがあるということですが、おふたりはどのシリーズに思い入れがありますか?
阿部 僕は『FFVII』から始めてそこから順にやっています。オンラインの『FFXIV』もやってました! 思入れがあるのは『FFXIII』シリーズで、3部作すべてプレイしました。
仲田 僕は『FFIV』からかな。スーパーファミコンのころからやっていて、そのときからストーリーにすごく感動しました。メッセージ性や人間ドラマがあるというのが、昔もいまも共通して感じることです。年々画質もよくなってクオリティは高くなっていますが、そういう人間ドラマの部分についても妥協しないところがすごいなって、毎回感動しながらプレイしています。
ムービーが流れると、まるで映画を観ているような感覚になりますね。本当に泣いちゃいます(笑)。
あと顕嵐くんといっしょで僕も『FFXIII』が好きで。おもしろかったよね?
阿部 ですよね! 恋愛ドラマもあったり、家族愛もあったり…。
仲田 人生の中で共感できるものがたくさん詰め込まれていて、現実でも影響を与えてくれるような作品ですね。
――『FFXIII』では好きなキャラクターがいらっしゃいますか?
仲田 僕はスノウですね。
阿部 うんうん、かっこいいですよね!
仲田 いままで攻撃するほうが強いというのがふつうだったのに、彼は“守る”側で強いっていうのが新しいなって感じました。
阿部 男らしくていいですよね!
――『FFXIII』ではスノウが好きだということ意気投合しているおふたりですが、いままでプレイしてきたシリーズを通して好きなキャラクターはいますか?
仲田 ビジュアルだと僕はセフィロスが好きです。
阿部 (仲田さんを見て)似てますよね! 髪色変えたらなれますよね!?
仲田 もし舞台化された際は、お願いします(笑)。
阿部 僕は女性キャラでいうと、やっぱり『FFXIII-2』のキャラクターのセラが好きですね。男だと僕、ミーハーなのでクラウドが好きって言っちゃいます。
仲田 顕嵐くんもクラウド役、いけるんじゃない?(笑)。このまま剣変えて……。
阿部 それで髪の毛あげたらいけるかな?(笑)。
――そんな歴代『FF』シリーズキャラも出てくる『FFBE』ですが、どんなところが魅力だと思いますか?
阿部 ゲームの画質がどんどん綺麗になっていっている中で、『FFBE』はドット絵を使っているというのは、“原点に戻った”という感じがして、いいなあと思います。メインストーリーに関しては、主人公的なポジションがふたりいるというのが新鮮な気持ちがします。ふたりで進んでいくというのは“少年マンガ感”というか、熱い感じがしますしね。
仲田 やはり『FFBE』に関してもほかの『FF』シリーズと同じように、人間ドラマがすごいステキだなと思います。血の繋がってない兄弟という関係性やお互いの家族との向き合いかたを表現しているのは、新しい感じだなと思います。
あとはストーリー以外のところで言うと、歴代『FF』シリーズのキャラクターが使えるというのはファンとしては魅力的ですよね。全部揃えられないくらいキャラクターがいますし、やり込み要素がたくさんありますし。男性はとくに好きなんじゃないかなと思います。
――ご自身が演じるキャラクターへのイメージを教えてください。
阿部 レインが女好きって設定っていうのがけっこうおもしろいなって思いました。歴代の『FF』シリーズの主人公を見てみると、すごく硬派で王道なイメージだったので、レインを見て「あ、こういうのもありなんだ!」って思いました(笑)。
仲田 ラスウェルは、初見で見た通り、クールで真面目なイメージですね。でも実際プレイしてみると、優しい部分とか、“レイン想い”というか義理堅い、人間らしい部分があるんだなということに気づきました。
あと、まっすぐな故に不器用な部分もあって、かわいらしいなと思う部分もありますね。
――レインとラスウェルは幼馴染であり、ストーリーの主軸となってきますが、おふたりはこの関係性をどのように作っていこうと考えていますか?
阿部 初見のイメージでは、ラスウェルはレインより、かなり年上だと思っていたんですよね。でも年が近くて幼馴染ということで、その親しい感じがうまく出せたらいいなと思っています。
仲田 今日初めて顕嵐くんとお会いして、実年齢は10歳違うっていう話をしていたんですけど、顕嵐くんがしっかりしているので、僕がしっかりしていない分、ちょうどいい塩梅になるんじゃないかなと(笑)。意外と自然体でやっていけるかなと思っています。
阿部 僕はしっかりしている振りなんで!(笑)。でもレインは、わりと突っ走っていくタイプなので、そういった面を出しながら、お芝居も進めていきたいですね!
仲田 じゃあ僕は、ラスウェルとしてレインが突っ走っていくのをしっかり見守っていけたらなと思います(笑)。
――ミュージカルに向けての意気込み、そして読者の皆さんへのメッセージをお願いします。
仲田 『FF』シリーズは日本だけでなく海外でも人気で、キャラクターたちは画面の向こうの憧れの存在でもありますが、そのひとつをまさか自分たちで演じることができるということに驚きです。僕たちのビジュアルや頭身で表現するのは難しいのではないかと思いましたが、今日ビジュアル撮影をさせていただいて、プロの力でここまで再現してもらいました。あとは自分たちがキャラクターや作品と向き合って近づけられるかが勝負だと考えています。
ミュージカルとしてやることの醍醐味は、“描かれていない部分をいかに引き出して表現できるか”というところだと思います。ファンの方たちにはもちろん、作品を知らない方にも『FFBE』の魅力を届けることがぼくたちの責任であり、やるべきことなので、そのへんをしっかりと詰めていければなと思います。
阿部 『FF』シリーズのひとつがミュージカル化というのが本当に驚きなのですが、まずは見に来てくださる方々が楽しんでもらえるように、僕たちも楽しんで作っていきたいです。このビジュアルでいかに不自然でなく歌って踊ってお芝居するかっていうのは、僕らが努力しなければならないところだなと思います。
仲田さんも言っていた通りで、「名前は聞いたことはあっても中身を知らない」という方でも、僕たちの舞台を観て、『FFBE』をやりたいと思ってもらえたのなら、僕たちにとっていちばんうれしいことだと思います。
僕らは『FF』シリーズが大好きなので、見にきてくださった方にも好きになってもらえるように頑張ります。ぜひ足を運んでみてください!
仲田 今日これまでお話ししてきた以外にも『FF』シリーズは、音楽もすごく魅力的で、『FFBE』ももちろんそうなので、音楽にも注目してみてほしいです。ミュージカルならではの歌やアクションもあるかと思うので、ぜひ楽しみにしてもらえたらなと思います。
1.メインストーリー第3章(オルデリン“水の神殿・猛き者の意志”をクリア)
2.グランシェルト>ランゼルト“ランゼルト雪山・氷間の寝所”をクリア(シヴァ★1ミッション)
3. メインストーリー第5章(ミシディア“ミシディアの塔最上部・因縁”をクリア)
4.期間中50回クエストでバトルをする
5.期間中50回LBを使う
※画像は開発中のものです。実装時変更になる可能性があります。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | スクウェア・エニックス |
公式サイト | http://www.jp.square-enix.com/FFBE/ |
公式Twitter | https://twitter.com/FFBE_JP |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) 2015-2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】