『メダロットS』×『サイボーグクロちゃん』第二弾コラボ開催!“ネコダンガー”を始め新たなコラボメダロット3機体が登場
2023-02-21 19:30
2019-11-28 15:30 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
メダロットS
AIチャットボット作成サービス『goo botmaker(グーボットメーカー)』と『メダロット』シリーズがコラボレーションしたAIチャットボット『記憶喪失メダロット(クー)』が2020年1月27日よりLINEにて提供されることが発表された。
これに伴い、本日(11/28)より、AI チャットボット“記憶喪失メダロット(クー)”の記憶復元(育成)を体験できる企画“メダロット記憶復元プロジェクト”を開始。2020年1月14日までの期間、AI チャットボットの育成研究員の参加権が5000円(税抜)で販売される。
AIチャットボットを使用し、記憶を失ったメダロット“クー”の記憶を取り戻す企画。育成研究員が育成画面から応答パターンを登録し、承認された応答パターンがAI対応エンジンへ反映させることで“クー”が成長。形成された“クー”の性格がスマホ向けアプリ『メダロットS』へ展開予定。
11月28日より、AIチャットボット『記憶喪失メダロット(クー)』の記憶復元(育成)を体験できる企画“メダロット記憶復元プロジェクト”が開催される。
【“メダロット記憶復元プロジェクト”概要】
参加権販売期間:2019年11月28日~2020年1月14日
参加費:5000円
参加方法:Peatixで参加権を購入することで参加が可能
育成期間:2020年1月27日~2020年3月31日
LINEアカウント公開日:2020年1月27日
⇒『goo botmaker』公式サイトはこちら
⇒『メダロット』公式サイトはこちら
⇒『メダロットS』公式サイトはこちら
対応機種 | iOS/Android |
---|
メーカー | イマジニア |
---|---|
公式サイト | https://www.medarotsha.jp/ms/ |
公式Twitter | https://twitter.com/medarotsha |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©Imagineer Co., Ltd. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧