『荒野行動』×中国語ボーカロイド・洛天依(ルォ・テンイ)コラボイベントがスタート
2024-06-20 12:32
2019-11-25 13:25 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
荒野行動
2019年11月24日、東京・プリズムホールにて“『荒野行動』2周年記念感謝祭”が開催された。
本イベントでは、2周年を記念したステージライブやアトラクションに加えて、『荒野行動』に関する投稿動画でより多くの再生回数を稼いだプレイヤー総勢100名によるオフライン大会“荒野の光 -Re:Start! 決勝戦”も実施された。
この記事では、2周年を迎えて大きく盛り上がりを見せた会場の模様を現地写真とともにお届けしていく。
会場内には、来場者が参加して楽しめる各種アトラクションが設置され、クリアーした人にはゲーム内のアイテムを模したクッションやキーホルダーがプレゼントされていた。
とくに賑わっていたのは“荒野射撃訓練場”。射的形式のアトラクションで、大きく身を乗り出して的を狙う来場者の姿も見られた。
また、目標の窓枠に特定の回数グレネードを投げ入れることで缶バッジやクッションがゲットできる“荒野手榴弾訓練所”も盛況で、多くのユーザーがゲームなさがらグレを投げ込んでいた。
『荒野行動』グッズはアトラクションで入手できるだけでなく、ぬいぐるみやスマホケースなどの販売も行われていた。
アトラクションコーナーには、ゲーム内の2周年衣装や人気衣装に身を包んだコスプレヤーたちも登場。パレード形式で練り歩き、場内を大きく盛り上げた。
さらに、コスプレイヤーといっしょに写真を撮影できるフォトスポットも設けられ、こちらは終始長蛇の列を成していた。
そのほかライブステージでは、お笑いコンビ“和牛”と“荒野女子部”による大喜利コーナーが催されるなど、会場内は2周年を記念するお祝いムード一色となっていた。
今回のイベントとあわせて実施された“荒野の光 -Re:Start! 決勝戦”では、事前に募集された『荒野行動』のゲーム実況者たち100人が、5人ずつでチームを組み対戦。総額1000万円が贈呈される5つの賞をめぐって攻防をくりひろげた。
この大会はゲーム内の戦績で結果が決まる賞だけでなく、投稿した『荒野行動』動画の再生数による賞などもあり、ゲームプレイ以外のスキルも評価されることとなる。
それぞれの試合で、味方の車両を遮蔽物にする見事な立ち回りや、すばやい伏せ撃ちなどのテクニックに会場から大きく声があがる場面もあり、2周年に相応しい戦いがくり広げられた。
今回の大会結果で、ランキングポイントとキルポイントの合計が1位となった“ぱちーじす”チームには、“荒野の光”優勝チームとして250万円が贈呈された。
また、11月24日15時時点での投稿した動画の内、1本の動画の再生数が最も多かった“さわ丸”さんが“動画再生数No.1”に選ばれ、100万円が贈呈。
最後に、合計ポイントの1位から3位のプレイヤーが“荒野の光-金賞”、“荒野の光-銀賞”、“荒野の光-銅賞”を受賞し、開発プロデューサーの丁超氏からトロフィーの授与が行われた。
“荒野の光-銅賞”には“アルスチャンネル”さんが選出。トロフィーと150万円が贈呈された。
“荒野の光-銀賞”には、“MUZICA GAMES”さんが選ばれ、トロフィーと200万円が贈呈。
栄えある“荒野の光-金賞”に選ばれたのは、“ぶるー61ue Gaming”さん。トロフィーと300万円が贈呈された。
『荒野行動』2周年を記念した新情報告知コーナーでは、人気プランナーのぎんなん氏が登壇。会場からは「かわいいー!!」と黄色い歓声が巻き起こった。
2周年を節目に『荒野行動』をesportsとして、より活発にするためのウェブサイト“荒野e-Sportsシステム”の開設が告知された。
試合の表示、試合エントリー、チームメンバーの整理などがひとつのウェブサイト上でまとめて行えるようになるとのこと。
“荒野e-Sportsシステム”の登場にともなって“荒野HIGH LEAGUE”が全面改修。開催が毎月になるうえに、そのつど150万円の賞金がかけられることが告知。
また、勝ち上がっていくことで、2020年の“荒野Championship 決勝戦”へのチャレンジも可能になるそうだ。
新たなゲーム内機能“結婚システム”の実装が告知された。プレイヤーどうしの愛情度なども導入される本機能は、2020年の春に実装が予定されている。
また、esportsとして『荒野行動』を促進するための新機能“カスタマイズ試合”の実装が告知された。
これまで大会などでゲーム外部の賞品として授与されていた“金券”や特別なアイテムを、ゲーム内の賞品として設定して試合ができるようになるとのこと。
これらの各種新システムの実装に加えて、2周年を記念した限定フィギュアのデザインが発表。フィギュアを購入すると、関連したゲーム内のスキンなどを入手できることが語られた。
さらに、超無課金さん、ふぇいたんさん、Maroさんら人気実況者をモチーフとした、2周年記念アイテムがゲーム内で登場。各種アイテムは、2020年1月の発売予定となっている。
また、11月27日より開催される『銀魂』とのコラボイベントの紹介も行われた。
スキンなどによる『銀魂』本編の再現に非常に力を入れているとのことなので、コラボ開始日を期待して待とう。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | FPS/TPS |
---|---|
メーカー | NetEase Games |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©khara © 2017 NetEase, Inc. All Rights Reserved. |
この記事に関連した記事一覧
『荒野行動』×『チェンソーマン』コラボが2023年1月1日からスタート!
『荒野行動』初のプロリーグ“KNIVES OUT PRO LEAGUE SEASON1”Mid Seasonが9/4より開幕!
『荒野行動』×『ソードアート・オンライン』コラボ開催!“キリト”、“アスナ”の再現衣装はレベルアップで外見が変化。特別イベントも実施中
『荒野行動』×『エヴァンゲリオン』コラボ第5弾開催中!映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』のアスカ、綾波レイの再現衣装が登場
『荒野行動』×『ONE PIECE』コラボ開幕!ルフィやエース、ウタたちの再現衣装が登場、パシフィスタ&カイドウに挑むBOSSチャレンジも
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】