『アリバト』配信1周年記念!“ハンターコイン”最大7000枚が手に入る“1stアニバーサリーキャンペーン”などが開催
2021-01-29 16:37
2019-11-22 15:00 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
HUNTER×HUNTER アリーナバトル
DeNAより配信予定のスマートフォン向けアプリ『HUNTER×HUNTER アリーナバトル』。本作は、駒をひっくり返しながら戦うボードゲーム要素と、トレーディングカードの要素を合わせた高い戦略性を楽しめるタイトルとなっている。本稿では、先行プレイでチェックできた情報をお届けしよう。
『HUNTER×HUNTER アリーナバトル』の魅力
|
キャラクターカード24枚、アクションカード6枚でデッキを構築。6×6の盤面にキャラクター駒を設置してダメージを与え、先に相手のHPを0にしたほうが勝ちというのが本作の基本的なルールだ。
キャラクターカードには攻撃力が設定されており、1枚返すことでその分のダメージを相手に与えることが可能。また、2枚返しで+1、3枚返しで+10と攻撃力が上がっていくため、盤面を取りつつ、いかに多くの駒を返すかが重要となる。
また、カードゲーム的な要素としてGPという概念がある。これは攻撃するたびに溜まっていき、キャラクターそれぞれに設定されている値を満たすことで、そのカードを使えるようになるというもの。
GPは、287期受験生(緑)、幻影旅団(紫)、マフィアンコミュニティー(黄)、フリー(灰)によって発生する色が異なるため、同じグループでまとめる、いわゆる単色デッキのほうがスムーズに戦いやすい。なお、フリーのカードは他の色のGPでもカウントできるため、さまざまなデッキに組み込みやすくなっている。
【各グループの特徴】
・287期受験生:味方をパワーアップさせるバフ系能力が多い
・幻影旅団:GPを増やすことで強力なカードを早めに出せる
・マフィアンコミュニティー:“制約”で自分のHPを削り、“誓約”で強力な能力を発動
・フリー:ほかの色のGPでもカウント可能
本作では「これはやりすぎなのでは!?」というくらいアニメに忠実な性能を持つカードもある。ファンの期待を裏切らない、その一部を紹介していこう。
クラピカの“緋の目”が発動した際に使える特質系能力である絶対時間(エンペラータイム)。すべての系統の力を100%引き出せる能力だが、本作ではこれを“手札をすべて変化させる”という形で再現している。
いずれも強力な性能であることはもちろんなのだが、束縛する中指の鎖(チェーンジェイル)で“幻影旅団以外のカードをひっくり返した際に敗北する”という再現は流石としか言いようがない(アニメでは、この能力を幻影旅団員でない者に使うとクラピカ自身が死亡する)。
幻影旅団のリーダー・クロロの念能力である盗賊の極意(スキルハンター)は、“相手の念能力を盗む”というもの。本作では“相手の手札を見て能力とコンボを奪う”という形で再現しているが、デジタルTCGではかなりめずらしいスキルではないだろうか。
ノストラードファミリーに雇われたハンター・シャッチモーノの念能力、縁の下の11人(イレブンブラックチルドレン)は、11体の風船黒子を操るというもの。アニメではすぐに退場してしまったものの、その独特の能力がやけに記憶に残るキャラクターだった。
「この念能力、盤面でどうやって再現するんだろう」と思っていたのだが、これがなんとそのままで、本当に風船黒子が11体出現する。
なお、風船黒子のコンボは“2の特殊能力を与える”というもの。お世辞にも強いとは言えないが、“数は出るが強くはない”というアニメの設定を上手く表現していると感じる。
本作では条件を満たすことでアニメの視聴も可能。プレイするほどアニメの名シーンをアプリ内から楽しめるので、ファンにはとくにうれしい要素となっている。
テストプレイ時に確認できた数は多くなかったものの、リリース後には充実するコンテンツとなることが予想されるので、楽しみに待っていたい。
なお、追体験という意味では能力を発動した際のカットインはもちろん、アクションも非常に魅力的に描かれているので、プレイする際はぜひ注目してほしいところだ。
本作はカードゲームに触れたことがない人にはやや敷居が高い面もあるが、“道場”と呼ばれるコンテンツでは懇切丁寧にシステムを説明してくれ、ゴンとキルアがわかりやすくルールを教えてくれる動画も完備しているのでご安心を。プレイを重ねるほど、本作の奥深い魅力に触れることができるだろう。
また、折に触れてプッシュしてきたが、アニメの再現度の高さにはとくに注目したい。ファンでも納得の作り込みとなっているため、アニメが好きな人はとくに遊んでほしいタイトルだ。事前登録も受け付けているので、気になる人はぜひチェックしておこう。
一足早く『HUNTER×HUNTER アリーナバトル』が体験できる“感謝の一万人体験版”参加者を募集中。
【募集期間】
2019年11月22日13時~2019年12月4日12時
※予定は予告なく変更になる場合があります。
(権利表記)
©POT(冨樫義博)1998年-2011年
©VAP・日本テレビ・マッドハウス
©NTV/ForGroove ©DeNA Co., Ltd. 2019
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | その他 |
---|---|
メーカー | DeNA |
配信日 | 配信終了 |
コピーライト | ©POT(冨樫義博)1998年-2011年 ©VAP・日本テレビ・マッドハウス ©NTV/ForGroove ©DeNA Co., Ltd. 2019 |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】