【事前登録】『八男って、それはないでしょう!~もう一人の転生者~』公式Twitterにて登録受付中!
2020-04-07 17:14
2019-09-18 14:00 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
八男って、それはないでしょう! ~もう一人の転生者~
2019年9月12日~9月15日の4日間、千葉・幕張メッセで開催された日本最大のゲームイベント“東京ゲームショウ2019”(以下、TGS2019)。
本稿では、最終日となる4日目(9月15日)にグリーブースで実施された“『八男って、それはないでしょう!』主演キャストトークショー”をリポートしていく。
■出演者:榎木淳弥さん(ヴェンデリン役、上記画像右)、西明日香さん(エリーゼ役、上記画像左)
トークショーが始まると早々に榎木さん、西さんがステージ入り。ふたりはTGSに何度か参戦したことがあるという。とくに西さんはデビュー当時、仕事ではなくプライベートでもTGSに遊びに来たことがあるとのこと。一方、榎木さんは「すごい」と今年の熱気に驚きを顕わにした。
その後、テレビアニメ『八男って、それはないでしょう!』(以下、『八男』)で各々が演じるキャラクター紹介をしていくことに。
すると、榎木さんも西さんも持っていた台本を読みつつ、自分たちが担当するキャラクターの特徴の紹介をスタート。MCやトークショーを見に来た人たちが笑いつつも、タイトルのように「それはないでしょう!」とつっこみたくなる空気を演出した。
そんなキャラクター紹介にて、榎木さんが演じるヴェンデリンは、アニメストーリーの中で年齢を重ねていく点に注目してほしいとのこと。また、キャラクターの声質の変化なども意識して演じているとのことで、アニメを視聴する際は、気を付けて聴いてみるのもおもしろいかもしれない。
西さん演じるエリーゼは、ヴェンデリンを慕うヒロインのひとりで、彼の正妻ポジションを獲得しているという。今回の配役に関して西さんは「最近動物しか演じていなかったので、人を演じられてうれしい」と斜め上のコメントをし、会場にいる人たちを笑わせた。
トークショーは進み、テーマに沿った回答を出演者たちが行っていく“テーマトーク”のコーナーに。最初のテーマは【それはないでしょう?】。
このトークテーマで会場を沸かせたのは西さん。彼女は甥っ子家族と淀川の花火大会を見に行った際、いよいよフィナーレ……というタイミングで甥っ子が「お手洗い(汗)」と言い出し、西さんといっしょにトイレに行きたいと言い出したという。一番の見どころを前にして席を外さなきゃならないなんて「そりゃないでしょう!」と語った西さん。結果、かわいい甥っ子のお願いを聞き入れ、いっしょにトイレへと駆けつけたため、フィナーレは見そびれたことを残念がりながら話していた。
続いてのトークテーマは、主人公が貧乏貴族の八男に転生することにちなみ、【家族について】とのこと。こちらでは榎木さんが、家族間の変わったやり取りについて語った。
榎木さん曰く、榎木さんの母親からお兄さんの彼女さんとのツーショット写真がメール本文なしで送られてくるとか。
正直、榎木さんも何の目的で写真を送られてくるのかを掴み切れていないという。これに対し、ステージでは西さんや司会から、「ただ自慢したいだけでは?」といったそれぞれの考察を語り合うことに。
そんな議論の辿り着いた場所は、母親に『八男って、それはないでしょう!』のヴェンデリンのヒロイン候補を送って、「俺の正妻と側室」と伝えてみようという提案だった。今後、実現するのかどうか、非常に気になるところだ。
最後のトークテーマは【大金を手に入れたら】というもの。この時の金額設定は2兆円とまさに大金!
このテーマに対し、榎木さんは「国を作る」という『八男』の主人公が領土経営をするかのようなコメントをする。対する西さんは「消費税増税前に億ションを購入し、その後、某社長のように月に行く」と現代社会に生きる人の理想ならびに到達点のような回答を行い、会場に笑いを生んだ。
トークのラストには『八男って、それはないでしょう!』の各種最新情報が語られた。まずはアニメについて、2020年のテレビ放送を目指して収録が始まったと話し、榎木さんは今後発表となる、西さん演じるエリーゼ以外のヒロインにも期待してほしいと視聴者に向けてメッセージを送った。
そして、TGS2019ということでゲームに関する情報も発表。このステージでは、『八男って、それはないでしょう!』スマホゲームの正式タイトルが『八男って、それはないでしょう!~もう一人の転生者~』であることが発表となった。
原作Y.A氏による完全原案で紡がれる本編とシンクロする本作だけのストーリーが楽しめるとのこと。こちらのリリース時期も2020年を予定しているので、アニメの放送日程と合わせて続報を楽しみに待とう。
その後、このトークショーに足を運んでくれた方々へのプレゼント抽選会が行われ、EDへと突入。最後にふたりから締めくくりのコメントがあった。
榎木さん「アニメもゲームも2020年からスタートします。これらを通して『八男』というコンテンツを盛り上げていきたいと思います。ちなみにアニメなのですが、連続ドラマのように描いていきますので、時系列などにも注目しつつ視聴していただけたらうれしいです」
西さん「本日は短い時間でしたが内容の濃いトークが展開できたのではないかなと思っています、ありがとうございました。2020年放送予定の本作ですが、アフレコ現場で映像を見ていると細かい部分へのこだわりが伝わってくるんですね。とくに食事の表現がヤバイです! とても美味しそうなので注目してほしいですね。もちろんヴェンデリンの恋の行方や、ヒロインたちの可愛らしい部分なども見逃し厳禁ですよ」
『八男って、それはないでしょう!』は原作小説が17巻まで、そしてコミカライズ版が6巻まで発売中とのこと。アニメ放送前にこちらで予習をしてみてはいかがだろうか。
⇒『八男って、それはないでしょう!~もう一人の転生者~』公式サイトはこちら
⇒『八男って、それはないでしょう!~もう一人の転生者~』公式Twitterはこちら
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
配信日 | 配信終了 |
---|---|
コピーライト | ©Y.A/MFブックス/「八男って、それはないでしょう!」製作委員会 |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】