『47 HEROINES(ヒロインズ)』初心者必見!最初に押えておきたい3つのポイント
2019-02-15 19:00
2019-09-12 21:12 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
47 HEROINES
2019年9月12日~9月15日の4日間、千葉・幕張メッセで開催中のゲームイベント“東京ゲームショウ2019”(以下、TGS2019)。
本稿では、TGS2019に出展された禹諾国際のゲームコンテンツブランド“YUNUO GAMES”ブースの様子を紹介していく。
本ブースでは、PCおよびNintendo Switchで楽しめる対戦シューティングゲーム『SYNAPTIC DRIVE(シナプティック・ドライブ)』の試遊台が設置されている。
このほかにも、スマホ向けシミュレーションRPG『47 HEROINES』の主題歌MVの視聴やコスプレイヤーたちとの撮影も楽しめるブースとなっているぞ。
▲ブースを引きで見た様子。『シナプティック・ドライブ』の試遊台が3/4ほどを占めている。
▲画像右にあるキューブはスクリーンになっており、ブランドロゴをはじめとしたさまざまな映像に切り替わる。
▲バーチャルシンガー花譜さんの映るMVにも注目だ。
対戦シューティングゲーム『シナプティック・ドライブ』の試遊台はPC版とNintendo Switch版、好きな方でプレイすることが可能だ。
本作は『カスタムロボ』シリーズを手掛けた見城こうじ氏がゲームディレクターを務めるPC(Steam)およびNintendo Switchでリリース予定のオンライン対戦シューティングゲーム。2機種間でのクロスプラットフォーム対戦も可能な同ブランド初の海外発売予定タイトルだ。
ガン、ワイヤー、トラッカーという3つの武器を使い分けながら相手を追い詰めてダメージを与えていく。各武器種の合計は100種類を超え、状況に応じて使い分けるカスタマイズが本作の戦略につながるのが魅力のひとつと言える。
▲巨大ポスターが試遊台の間に佇んでいる。カッコいい!
▲待機列ではゲームプレイに先駆けて説明資料を見ることが可能。思いっきりプレイするためにも事前チェックは忘れずに。
▲最初に操作キャラのカスタマイズから行う。武器のほかにも、ジャンプ力の強化などキャラの能力を底上げするスキルのようなものも設定できた。
▲ジャンプやダッシュを駆使しながら、多彩な武器で攻撃していく。ダッシュも無制限にできるわけではないので、無闇に使うと反撃されることも。
▲真剣な表情でゲームをプレイしたファミ通App編集部員松脇さんばが見事勝利。見ているだけでもアクション性の高さがわかり、取材を忘れてプレイしたくなってしまった。
『47 HEROINES』はアニメ監督の宮尾佳和氏がムービーを手掛けた、49名の声優&47名のイラストレーターが描くフルボイス3DシミュレーションRPG。
各都道府県をモチーフにしたユニークな47名のヒロインが登場し、戦略性の高いバトルが展開される。敵として登場した悪魔を仲間にする要素などもあり、やり応え抜群の作品となっている。
本作の展示スペースでは、先に紹介したMVとはべつに、キャラパネルやゲーム内に登場するキャラのコスプレをしたコスプレイヤーとのフォトスポットが用意されている。
個性豊かな美女に囲まれて写真撮影してみてはいかがだろうか?
▲コラボ展開中のゴジラのパネルがデカイ! これは迫力満点だ。
▲取材のために綺麗処のお姉さんたちが勢ぞろい! 彼女たちと記念撮影を楽しんでみてはいかが?
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | シミュレーションRPG |
---|---|
メーカー | YUNUO GAMES |
公式サイト | https://yunuo-games.jp/47-heroines/ |
公式Twitter | https://twitter.com/47HEROINES |
配信日 | 配信終了 |
コピーライト | (c) YUNUO GAMES All Rights Reserved. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧