
【今日の編集部】待ってました!『リトルナイトメア2』が2020年発売!
2019-08-20 23:56 投稿
“モウ”を脱出した少女はどこへ向かったのか
【本日の担当:ナンセンス矢野】 |
みなさんこんばんは。ナンセンス矢野です。
8月20日にヨーロッパ最大級のゲームイベント“gamescom 2019”が幕を開け、怒涛の勢いで新作ゲームや注目ゲームの新情報が発表されておりますが、みなさんチェックしていますか?
『デス・ストランディング』や『聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ』など、我々日本人も見逃せないゲームの新情報が発表されておりますが、なかでも矢野がいちばん興奮したのは『リトルナイトメア2』の発表でございます。
▼『リトルナイトメア2』のティザームービーはこちら
“gamescom 2019”はノーマークだったので、この発表にはとても興奮しましたね〜。
『リトルナイトメア』は2017年にプレイステーション4やSteam向けに配信されたアドベンチャーゲームで、謎が謎を呼ぶ考察が捗りすぎるストーリーとスリル満点のパズルアクションで話題となった作品です。
プレイヤーは“シックス”という黄色いレインコートの少女を操作して“モウ”という巨大な船からの脱出を目指すのですが、このかわいい見た目とは裏腹に、ビジュアルだけで語られるストーリーが怖いというか不可解すぎて、「なんでそうなったの?」っていう疑問を解消するためにぐいぐい進めてしまう中毒性のあるゲームです。
今回発表されたトレーラームービーによると、前作の舞台である“モウ”ではなく、今作は塔が象徴的なべつのどこか。
そして、前作から引き続き“シックス”と四角いマスクを被った謎の新キャラが登場しています。
動画を通して“協力”とか”連携”という雰囲気も伝わってきたので、ふたりでパズルを解いていくようなゲーム展開になりそうです。
▲ふたりで協力するシーンが何度も出てくるのが印象的。“シックス”はレインコートを脱ぐんですかね…。気になる。
そして、『リトルナイトメア2』のストーリーで重要になりそうなシーンもちらほら。テレビを見つめる巨人(ある意味ただしいサイズ感)に、学校の教室にいる先生と生徒。この先生からはどことなくあの手の長い“管理人”のような雰囲気を感じますね、きっと敵に違いない…!
それに、これまでのステルス要素の強い『リトルナイトメア』からは想像できない、ほかの子どもたちと戦っているようなシーンもありました。前作よりアクション面が強化されているのかもしれません。
“モウ”の秘密や“シックス”の目的など、作品を通してまだ解明されていない謎がどこまで明らかになるのか、いまから楽しみ。
まだ具体的な日本展開は発表されてはいませんが、発売は2020年とのこと。ゲーム実況者のプレイを見るのもいいですが、ぜひ自分の手でクリアーを目指してほしいです!
ちなみに、“シックス”が“ムウ”に囚われる前のストーリーが描かれてる『リトルナイトメア』の前日譚『ベリーリトルナイトメア』はスマホゲームとして配信中なので、2020年まで待てない方はぜひ、そっちもプレイしておくのもオススメですよ。
▼『ベリーリトルナイトメア』の記事はこちら
(編集部:ナンセンス矢野)
編集部の今日の1枚
『PUBG MOBILE』第5回ワンドンチャレンジ、ご来場&ご視聴いただきありがとうございました!みしぇるさん実質初共演でしたが、まじでいい人だし頭キレキレで、頼れる兄貴って感じで好きです。
▼生放送アーカイブはこちら
8月20日の注目記事ダイジェスト
LINE GAMESより秋に配信予定の新作スマホアプリ『クロスクロニクル』の事前登録受付が2019年8月20日より開始された。
▼最新の記事ランキング、新作&事前登録まとめはこちら!
人気ランキングトップページへ
前へ | 次へ |
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
“ヘブバン情報局 Vol.39”3月23日20時より配信決定!SS白河ユイナ&桐生美也復刻ピックアップガチャも開催
2023-03-23 12:59『ドラゴンクエストタクト』大魔王バーンを仲間にしてレベル130に!気になるダメージを調べてみました【プレイ日記第225回】
2023-03-23 07:00『Ingress』御岳渓谷を突き進む!! 大自然とレトロに触れたミッションディおうめ体験リポート
2023-03-22 21:21