『D2メガテン』“?? 鹿目まどか”・“?? 暁美ほむら”・“魔女 ワルプルギスの夜”の詳細なスキルやステータスとコラボランキングイベント“希望の力と呪いの宿命”の概要をチェック!
2024-07-10 22:19
2019-06-28 14:58 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
D×2 真・女神転生 リベレーション
セガゲームスより好評配信中の『D×2 真・女神転生 リベレーション』。ファミ通App『D2メガテン』担当編集者の佐治キクオが、田邊Pとさまざまな情報をお届けする動画第二回をお届け。
動画冒頭でお伝えした田邊Pへの要望は本記事に掲載しているので、そちらもチェック!
▼動画はこちら
動画の冒頭でも説明させていただいたように、別途田邊Pに提出している要望や改修案を以下に掲載しています。この中で、田邊Pから回答を頂いたものに関してはそれも併記しています(※青字で記載)。回答がないものに関しては“現時点である程度以上具体的に返答できることがない”ものということになります。今後、動画が公開されるたびにこの項目は最新の状態にアップデートしていく予定です。また、もちろんですがプレイヤーの皆さんの声はこれだけではないと思います。何かご意見があればお手数ですが攻略チームのツイッター宛てにお送りいただければ幸いです(※ツイッター以外の方法も何か用意できないかも検討しております)。
(ファミ通App『D2メガテン』攻略チーム・佐治キクオ / hero)
【召喚関連】
・得られる悪魔とアーキタイプを選択できる指名絶対召喚札、指名特殊召喚札の実装
→※動画参照。
・一定期間が経過したら追加分の魔人・英雄(マザーハーロット、だいそうじょう、マタドール、カンセイテイクン等)は通常召喚(札含む)からも排出されるようにしてほしい
・○○絶対召喚やステップアップ系召喚の最終ステップは、ラインアップされている中からプレイヤーが欲しい悪魔・スキルを選べるようにしてほしい
【ジェム・育成素材関連】
・ウィークリー、マンスリーのジェム報酬の取得数アップと取得場所分散(PvEコンテンツでデュエルと同等程度の無償ジェム取得)
→終末戦争正式版など、ジェム入手機会の追加や分散を予定しています
・空の因子の配布・無償での入手手段の増加
・空の因子の価格見直し(もう少し安くできないか)
・ヤサカノマガタマ、カサネノマガタマの配布・無償での入手手段の増加
→スキル継承は行いやすくする必要があると考えており、ヤサカノマガタマの入手数増加や入手手段追加を検討しています
【アウラゲート関連】
・アウラのオートでGKを目指すオプションがほしい
→工数次第で対応を検討しますが、現状は終末戦争に開発リソースを割いているため直近での対応予定はありません
・アウラ2のオートでボス部屋を目的地から外すチェックがほしい
→アップデートでクリア後探索モードの挙動改善済み
・強力なシンボルエネミーは階段の近くに配置して欲しい(リトライが多くなることがあるため)
→今後の追加悪魔は考慮して配置いたします
・アウラの手動操作は、矢印押しっぱなしで連続移動してほしい
→時期は未確定ですが、要望の多い機能のため対応を検討しています
・魂魄の使い道増加(集まりやすいものとそうでないものが極端なので、一定レートでヤサカノマガタマに交換等)
→所持数差が大きくゲーム内格差を助長する要因となるため、慎重に検討中です。対応時期は未定です。
・アウラ2のマップはもっと引きで見られる機能がほしい
→時期は未確定ですが、要望の多い機能のため対応を検討しています
【デュエル関連】
・防衛テストでの防衛PT編成には全悪魔全スキルを自由に使えるようにしてほしい
→現時点での対応予定はありません
・デュエルの防衛テストを本番に反映しない状態でやりたい
→現時点での対応予定はありません
・戦闘訓練は週1回のみの毎週リセットのような形にして、報酬の戦績とジェムを一括取得できるコンテンツにしてほしい
→プレイサイクルと一致しない状況と認識しています。優先的な対応を検討します
・とくに上位ランク帯でポイント増減のバランスにまだストレスを感じる
→引き続きバトルチームで注視しますが、優先的に調整すべき状況とは考えてはいません
【コンテンツ関連】
・ジゴクパークの調整(現状の難度であればもう少しサクサク消化できる機能が欲しい)
→終末戦争の実装を優先しているため現状は未着手ですが、対応予定です
・緊急ウォンテッドを定期開催してほしい
→検討中の要素ですが、対応時期は未定です(一部のプレイヤーにしか遊ばれないコンテンツのため根本的な見直しが必要と考えています)
・極○○戦の初回クリア報酬は月が変わってもクリアするまでそのままにしてほしい
→見直しを検討しています
・イクリプスは新規のものと過去の復刻で月2回開催くらいの頻度でもいいのでは
【デビルスキャナ関連】
・一定の条件で、所持していない悪魔も呼び出せるようにしてほしい
・拡大縮小、位置調整等をやりやすくしてほしい
・エフェクト追加や加工ツールなどの機能強化
→AR関連の追加機能は現状開発優先度を下げているため、対応時期は未定です。
【機能関連】
・パーティーメンバー入れ替え画面ですでにソートをしている状態で、入れ替え元の悪魔がソート条件に入っていなくても「はずす」が出るようにしてほしい
→UI改善として対応を検討しますが、回避手段があるため優先度は低くなります
・名声交換のアイテム一括交換実装
→UI改善として交換所すべてでの対応を予定しています
・烙印を誰が装備しているか表示してほしい
→優先度の高いUI改善として対応予定です
・★5烙印の一括売却機能実装
→現状★5烙印が主力の方も多くいるため、誤って売却してしまう問題があります。確認処理の追加など必要な措置をあわせて考慮した上で対応時期を決定します
・烙印の一括解除をできるようにしてほしい
・手持ちの烙印で最高の物攻、魔攻、スピード等、一括最強装備ボタンの実装
→現状予定はありませんが、新規プレイヤーからコアプレイヤーまで広く恩恵を得られる機能のため検討いたします
【システム関連】
・Plv、リベレイターズランク上限の開放
→プレイヤーLv引き上げは上限到達者が一定数以上となった際に対応します
・フレンド数の増加
→検討します
・金庫と堕天市場のランクを解放してほしい
→検討します
【悪魔合体関連】
・合体結果からの逆引きに、過去に持っていた悪魔であればグレーアウトした状態で残してほしい(現状未所持の悪魔でもそれが素材であるとわかるように表示/できればそのグレーアウト悪魔をタップすることでその悪魔合体画面へ遷移し素材を辿れるように)
→現状予定はありませんが、悪魔合体のUIの不便さは認識しており、できるところからUI改善を進めたいと考えています
・同じ悪魔を合体した回数に応じて、少しづつその悪魔の合体費用が割引される仕組みがほしい
→プレイ量による格差を大きく広げてしまう要素のため、現状予定はありません
【その他】
・ブーストパスの効果を欲しいものだけ選択できるバイキング形式に(価格は選んだ効果の数ぶんに)
→ブーストパスをよりニーズに合ったものにするべく検討・調整をしていますが、影響範囲が広く対応に時間がかかるため、対応時期は未定です
・ブーストパスの特典増加(毎日ドリンコ、毎日☆1ヤサカノマガタマ、週1でカサネノマガタマ等)
→上記と同様の理由で対応時期は未定です
・メインステータス実数烙印の調整(アップ値の上方修正、上位業でのドロップ廃止等)
→バトルチームと相談して検討しますが対応時期は未定です
・スキル抽出時はスキルレベルを維持したままにしてほしい
・一度継承させたことがあるスキルは以降低コストで着脱できるようにしてほしい(悪魔ごとに情報を記憶)
→以前検討した際に工数が確保できず、いったん見送りとしています
・物理属性スキルはレベルアップで命中と威力が両方上がるようにしてほしい
→バトルバランスポリシーと異なるため、いまのところ対応予定はありません
・悪魔の育成状態を初期化するヤバイ薬がほしい
→需要が非常に限定的なため、いまのところ対応予定はありません
(※以上。動画ごとに内容はアップデートしていく予定です。)
▼これまでに公開された動画はコチラ
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | セガ |
公式サイト | http://d2-megaten-l.sega.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/d2megaten |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c)SEGA/(c)ATLUS |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
ファミ通Appの特番“激推しゲーム祭り”が6月25日19時配信決定!『ヘブバン』は声優の会沢紗弥さんが特別ゲストに!『モンスト』や『ゴルバト』など3時間の生放送をお届け
セガ新作『エラーゲームリセット』を先行体験!ターザン馬場園とファミ通App編集部による生放送を4月21日20時からお届け!
PS版『ペルソナ2 罰』ファミ通編集者が初見で全クリまでお届け!4月10日19時より初回生放送開始
PS版『ペルソナ2 罪』平成生まれのファミ通編集者が初見で全クリ目指す!1月18日19時より初回生放送開始
『女神異聞録ペルソナ』や『SIREN』など2022年のレジェゲーチャンネル見どころまとめ【これ知ら】