
本田翼がTGS2019のオフィシャルサポーターに決定! 出展社は6/27現在で373社に
2019-06-27 19:28 投稿
前売り券は6/29より販売開始
千葉・幕張メッセで2019年9月12日~9月15日まで開催される東京ゲームショウ2019(以下、TGS2019)。本イベントの6月27日現在の出展企業・団体数、および本年のチケット販売情報などが発表された。
加えて、TGS2019の魅力を幅広いユーザー層へ届ける役割を担うオフィシャルサポーターにモデル・女優の本田翼さんが就任した。
出展企業および小間数は昨年の規模を上回るペースを見せる
6月27日時点のTGS2019の出展社数は【373社2258小間】とのこと。このデータは、668社が出展した昨年の出展社数の同時期記録となる366社を上回っている。小間数に関しても過去最高となる2018年の2338小間を上回る見込みと発表された。
なお、小間数が増えた要因は、スマートフォンゲームコーナーの大型出展が増加したこと、さらにビジネスソリューションコーナーやeスポーツコーナーが増加したことが挙げられている。海外からの参加国・地域は、現時点で計26カ国・地域となっていて、これからさらに増加するようだ。
一般公開日前売り券は6月29日より販売開始
一般公開日の前売券が2019年6月29日10時より販売開始予定であることが告知された。なお、毎年好評の“TGS2019サポーターズクラブチケット”(特典付き3,500円税込/前売りのみ)は、一次販売を7月21日正午より、二次販売を7月27日正午より、それぞれインターネットにて先着順で販売予定となっている。ゲーム業界関係者に限定したビジネスデイ事前登録は、7月中旬から開始予定とのこと。
【各チケット価格】
・一般公開日入場料前売り券:1500円[税込](6月29日10時より販売開始)
・一般公開日入場料当日券:2000円[税込]
・“TGS2019サポーターズクラブチケット”:3500円[税込]で特典あり。販売日程は以下に記載。
(特典内容:TGS2019サポーターズクラブ特製Tシャツ、オリジナルピンバッジ朝の開場から一定時間の優先入場)
(一次販売は7月21日正午~23時59分まで、二次販売は7月27日正午~23時59分まで※いずれも先着順)
※小学生以下は入場料無料。
※ファミリーゲームパークはTGS2019より入場無料となります(入場できるのは中学生以下の子どもと、その同伴の保護者に限ります。ファミリーゲームパーク以外の、ほかの展示コーナーなどにご入場の場合、中学生以上の方は入場料が必要になります)。
TGS2019のオフィシャルサポーターは本田翼さんに決定
TGS2019オフィシャルサポーターに、モデル・女優の本田翼さんが就任することとなった。ゲーム好きとして知られる本田さんは、自身のYouTubeチャンネル“ほんだのばいく”でゲーム実況をしており、そのチャンネル登録者数は113万人に上っている。本田さんはTGS2019の会場にも来場予定とのこと。後日、TGS2019公式サイトで本田翼さんのコメント動画が公開予定となっている。
主催者企画“e-Sports X(イースポーツクロス)”開催概要発表
3回目となる東京ゲームショウのeスポーツ競技会“e-Sports X”に関する続報が発表された。今回は2つの特設ステージにそれぞれ約550の客席を設置し、大型タイトルの大会を実施予定。本ステージは“BLUE STAGE Presented by PlayStation 4”と、“RED STAGE”に分けられ、eスポーツの人気ジャンルである対戦型格闘ゲームやFPSのほか、スマートフォンアプリのゲームなど、大人から子どもまで楽しむことができる幅広いジャンルを大会が行われる。
さらに、9月12日、13日には、一般社団法人日本eスポーツ連合(JeSU) が主催する大会も予定している。この2日間はビジネスデイだが、e-Sports Xは一般来場者も入場可とのこと。開催概要および、第1弾発表の競技タイトルは以下の通り。
【“e-Sports X”開催概要】
・開催日:9月12日~15日
・場 所:幕張メッセ(ホール9-11内特設会場)
・プラチナ協賛:ソニー・インタラクティブエンタテインメント“BLUE STAGE Presented by PlayStation 4”
・機器協賛:[競技用ディスプレイ]ベンキュージャパン、[ゲーミングファニチャー]DXRacer
【競技タイトル&内容とスケジュール(第1弾発表)】
<9月14日>
・“RED STAGE”
『DEAD OR ALIVE 6』
【DEAD OR ALIVE 6 World Championship “The Fatal Match in Japan”】
■大会運営:コーエーテクモゲームス
賞金総額1000万円!激闘エンターテインメント『DEAD OR ALIVE 6』の世界大会【DEAD OR ALIVE 6 World Championship】第8戦を“e-Sports X”ステージで開催。優勝者にはグランドファイナル出場権が与えられる特別予選”Fatal Match”!アジアの強豪が集う最大の激戦を幕張メッセで目撃せよ!
<9月15日>
・“BLUE STAGE Presented by PlayStation 4”
『ぷよぷよ e スポーツ』
【ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON2 TGS 特別大会】
■大会運営:セガゲームス
・“BLUE STAGE Presented by PlayStation 4”
『ストリートファイターV アーケードエディション』
【CAPCOM Pro Tour アジアプレミア】
■大会運営:カプコン
世界各地で開催される『ストリートファイターV アーケードエディション』競技トーナメント・シリーズであるCAPCOM Pro Tour 2019 の日本で行われるスーパープレミア大会。昨年のジャパンプレミアから今年は規模を拡大したアジアプレミアとして開催。9/14に1000人規模での予選大会を実施。翌、9/15に“e-Sports X”ステージにてTOP8による決勝戦を行います。ご期待下さい(本大会はJeSU公認大会です)。
<9月15日>
・“RED STAGE”
『ドラゴンクエストライバルズ』
【ドラゴンクエストライバルズ マスターズカップ in TGS2019(仮)】
■大会運営:スクウェア・エニックス
対戦デジタルカードゲーム『ドラゴンクエストライバルズ』の公式大会を、TGSの会場で初開催!大会の詳細は続報をお待ちください。
7年連続でオフィシャルドリンクスポンサーに『MONSTER ENERGY』が決定
2002年に米国で発売されて以来、世界各国で販売されているエナジードリンク『MONSTER ENERGY(モンスターエナジー)』が7年連続でTGSオフィシャルドリンクスポンサーに決定した。
TGS2019オリジナルTシャツが7月上旬先行予約受付開始
TGS2019では2019年7月上旬から下旬にかけて、Amazon特設ページにてTGS2019公式オリジナルTシャツの先行予約販売を受付予定。TGSのポスターデザインを取り入れたグッズは人気が高く、完売して入手できない来場者も多いため、一昨年から始めた試みとのこと。
先行予約販売なら確実に入手できるうえ、会場販売価格よりも200円割引で購入可能。一般公開日の3~4日前となる9月10日頃に手元に届く予定とのこと。(お届け地域によって到着日が異なります)。
以上に加え、NTTドコモがオフィシャル5G・通信スポンサーに決定したことも発表された。
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE(北斗リバイブ)』異世界からの刺客が大幅強化?リリン超覚醒を使ってみた!【世紀末コラム#29】
2023-06-04 18:00【スマホとゲーム機どっちで遊ぶ?#70】メニュー選択はタッチ操作がスムーズ!2Dサバイバルアクション『Forager』
2023-06-04 13:00【今週の新作まとめ】『ミスティックアビス』で深海探検へ出かけよう!『ブレイズ・ユニオン』など新作6本
2023-06-04 11:00『ヴイアライヴ』定点観測-9:5月のマンスリークイーンは灯里愛夏さんに決定!【アイマス日記第245回】
2023-06-04 09:00