『ラグマス』ヒーローアップデート“世界の大蛇 ヨルムンガンド”を実施!
2023-09-21 13:26
2019-05-29 18:43 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ラグナロク マスターズ
日本国内サービスがガンホーよりアナウンスされた『ラグナロク マスターズ』。本作のジョブに関する続報が到着。
本記事では、正式サービス開始時に実装される27種類のジョブ(ノービスを含む)の見た目や特徴について紹介。選択するジョブによって戦いかたや能力の傾向・特性などが異なるので、それぞれの特徴を掴んでおこう。
■ノービス
▲ゲーム開始時の職業で基本のスキルをマスターできる。1次職のいずれかへ転職が可能。
【1次職(6種類)】
■ソードマン
▲HPが高く多少の攻撃を受けても耐えられるため接近戦が得意。装備できる武器の種類も多い。
■マジシャン
▲強力な攻撃魔法を使うことができる。反面、装備可能な武器が少なくHPや物理防御が低くなりがち。
■シーフ
▲回避能力が高いうえ、2回攻撃も可能。姿を隠すといったスキルを習得する。
■アーチャー
▲弓を使って敵の間合いの外から攻撃することができる。
■アコライト
▲回復やステータス強化などの支援を得意とする。ほかのプレイヤーと連携するパーティープレイ時での活躍が見込める。
■マーチャント
▲商店から安くアイテムを買うなどの、お金儲けに関係したスキルを取得する。
【2次職(10種類)】
■ナイト
▲ソードマンから転職できる。攻撃力、防御力が高い接近戦タイプで、ペコペコというモンスターに騎乗することも可能。
■クルセイダー
▲ソードマンから転職可能なもうひとつのジョブ。防御力が高く仲間をかばうこともできる。ソードマンと同じく、ペコペコというモンスターに騎乗できる。
■ウィザード
▲マジシャンから転職できる。より強力な攻撃魔法を習得可能。その攻撃力はHPや物理防御の低さを補ってあまりある。
■アサシン
▲シーフから転職できるジョブ。回避能力と素早さに加えて、攻撃力もアップ。
■ローグ
▲シーフから転職可能なもうひとつのジョブ。ゼニーやアイテムを盗むことができる。弓を装備して遠距離攻撃も可能。
■ハンター
▲アーチャーから転職できる。ファルコンを手なずけて使役するほか、さまざまなトラップを覚える。
■プリースト
▲アコライトから転職できる。パーティーのSP回復速度向上のスキルを取得できる支援のエキスパート職。
■モンク
▲アコライトから転職可能なもうひとつのジョブ。接近戦を得意とし、気弾を使い爆発的な攻撃力を発揮する。
■ブラックスミス
▲マーチャントから転職できる。スキルを習得することで武器を製造することができるようになる。
■アルケミスト
▲マーチャントから転職できるもうひとつのジョブ。ポーション系のアイテムを製造できるほか、ホムンクルスを召喚して戦わせることも可能。
【上位2次職(10種類)】
■ロードナイト
▲ナイトから転職できる。ナイトの能力を強化した上位職。
■パラディン
▲クルセイダーから転職できる。クルセイダーの能力を強化した上位職。
■ハイウィザード
▲ウィザードから転職できる。ウィザードの能力を強化した上位職。
■アサシンクロス
▲アサシンから転職できる。アサシンの能力を強化した上位職。
■チェイサー
▲ローグから転職できる。ローグの能力を強化した上位職。
■スナイパー
▲ハンターから転職できる。ハンターの能力を強化した上位職。
■ハイプリースト
▲プリーストから転職できる。プリーストの能力を強化した上位職。
■チャンピオン
▲モンクから転職できる。モンクの能力を強化した上位職。
■ホワイトスミス
▲ブラックスミスから転職できる。ブラックスミスの能力を強化した上位職。
■クリエイター
▲アルケミストから転職できる。アルケミストの能力を強化した上位職。
対応機種 | iOS/Android |
---|
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | ガンホー・オンライン・エンターテイメント |
公式サイト | https://ragnarokm.gungho.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/RagnarokMasters |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © Gravity Co., Ltd. & Lee MyoungJin(studio DTDS). All rights reserved. © GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧