
『スマブラSP』の便利なスマホ向けサービス『スマプラス』使ってる?『スマプラス』でできることをまとめておさらい!
2019-05-06 18:00 投稿
『スマプラス』であなたの『スマブラ』ライフを豊かに!
2019年4月18日、任天堂の大人気対戦アクションゲーム『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』(以下、『スマブラSP』)がVer.3.0へアップデートされた。
![]() |
Ver.3.0アップデートでは、『ペルソナ5』より参戦した新ファイター“ジョーカー”やMiiの新たなコスチューム、注目の新モード“ステージ作り”、スマホアプリ『Nintendo Switch Online』のゲーム連携サービス『スマプラス』などユーザーを楽しませる様々なコンテンツが追加された。
本記事では、ゲーム連携サービス『スマプラス』の使いかたや、同サービスでできることを簡単に紹介していこう。
ゲーム連携サービス『スマプラス』とは?
『スマプラス』は、任天堂が配信しているスマホアプリ『Nintendo Switch Online』のサービスの1つ。
![]() |
『スマブラSP』の最新情報をチェックできるほか、ほかのプレイヤーが投稿したプレイ映像や画像、作成したオリジナルステージの閲覧を行うことができるファンにはかかせない便利なサービスだ。スマホで簡単に『スマブラSP』の情報を集められるため、今後『スマブラSP』を楽しむうえで必需品となってくるだろう。
【『スマプラス』でできること】
1:『スマブラSP』の最新情報のチェック
2:自身の投稿した『スマブラSP』のプレイ動画などを確認できる
3:ほかのプレイヤーが投稿したプレイ動画や画像などを閲覧が可能
1.『スマブラSP』の最新情報を手軽にチェック!
まず注目したいのはホーム画面の左下のメールアイコン。ここをタップすると『スマブラSP』のゲーム内ニュースをまるっと確認することができる。開催中のイベントや今後行うアップデート情報のチェックをすべてスマホで手軽に確認できるため、“Nintendo Switch”を起動しなくてもいつでも最新ニュースを確認できる。
![]() |
2.自身の投稿した『スマブラSP』のプレイ動画などを確認できる!
次に前項で語ったメールアイコンの反対側にある人のアイコン。ここをタップすると、これまで自身が投稿した『スマブラSP』のプレイ動画や画像が確認できるほか、アドベンチャーモード“灯火の星”などで使用するスピリットセットをスマホで自由にセットできる機能。空いた時間に自身がセットしたスピリッツなどを確認でき、帰宅後に組んだセットをすぐに試すことができる。
ただし、事前に“Nintendo Switch”と同期しておかなければスピリットのセットはできないぞ。
![]() |
![]() | ![]() |
3.ほかのプレイヤーが投稿したプレイ動画や画像などを閲覧が可能!
そして、最後に動画視聴機能。ホーム画面の『スマブラ』のシンボルマークをタップすると、『スマブラSP』に参戦しているファイターたちのアイコンが表示。ここでは、ファイターアイコンをタップすると、ほかのプレイヤーが投稿しているプレイ動画を視聴できる。持ちキャラのコンボやスーパープレイなどを探すことができるのが大きな魅力と言えるだろう。
![]() | ![]() |
また、画像上部に表示される“ステージ”ではほかのプレイヤーが作成したオリジナルステージを閲覧、予約することできる。予約したオススメステージはゲーム内でダウンロードすれば遊べるのでお気に入りのステージを見つけたら、友だちといっしょに楽しんでみてはどうだろうか?
![]() | ![]() |
『スマプラス』を使用するための手順
1:『スマプラス』に必要なものを揃えよう!
2:アプリ『Nintendo Switch Online』をダウンロード
3:アプリを起動し、Nintendo Switchで使用しているニンテンドーアカウントでログイン!
『スマプラス』に必要なものを揃えよう!
まず、ゲーム連携サービス『スマプラス』を利用するために必要なものを揃えよう。『スマプラス』に必要なものは以下の3つ!
【『スマプラス』に必要なもの】
・ニンテンドーアカウント
・スマートフォン
・アプリ『Nintendo Switch Online』
アプリ『Nintendo Switch Online』をダウンロード!
必要なものを揃えたら、自身が使用しているスマートフォンにアプリ『Nintendo Switch Online』をダウンロードしよう。このアプリはNintendo Switchを遊んでいないときに対応したゲーム情報のチェックなどが行える便利なアプリ。『スマブラSP』に限らず『スプラトゥーン2』などのゲームでも連携できるので、Nintendo Switchユーザーはとりあえずダウンロードしておこう。
![]() |
アプリを起動してニンテンドーアカウントにログイン!
ダウンロードが終了したらアプリを起動。起動すると、ニンテンドーアカウントへのログインが要求されるため、Nintendo Switchで使用しているニンテンドーアカウントと同じアカウントにログインしよう。
![]() |
ログインが完了すると、『スマプラス』や『イカリング2』などの『Nintendo Switch Online』の対応しているゲーム連携サービスを利用できる。なお、スプリッツセットや自身のプレイ動画などの閲覧するには『スマブラSP』との同期が必要なのでアプリを起動する前にしっかりと動機を済ませておこう!
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
この記事のタグ
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【フェスバ攻略】効率的な進めかたとヒーロー育成の手順を解説
2024-08-30 19:30 - 4
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 7
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11 - 8
【ポケモンGO攻略】所持ポケモン一覧で見える青いモヤモヤって何?
2016-07-28 18:54
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04