平成最後のスマホゲーム業界エイプリルフールネタ全力まとめ[随時更新]
2019-04-01 00:00 投稿
何も信じられない1日が始まる!
2019年の4月1日といえば、平成に続く新元号の発表! こちらに多くの方が注目しているかと思いますが、エイプリルフールだってことも忘れちゃなりません。
ここではスマホゲームのエイプリルフールネタを中心にまとめてご紹介。新元号に負けない話題性のあるネタは誕生するのか、注目!※随時更新していきます。
▼別記事でもエイプリルフールネタを紹介中!
オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-
エイプリルフール恒例“オルタンシア商事”を舞台にしたストーリーが公開! エイプリルフール限定で、U(SO)R ユニット化した“でぃでぃえ”が“ノーマルガチャ”から排出される。新ユニットとして“でぃでぃえ”オリジナルの“騎士伝”が楽しめるぞ。
|
(c)SEGA
チェインクロニクル3
イベント “希望の星を!”が開催! 超高難度クエスト「N キャラたちの栄光」「N キャラたちの凱旋」が登場! クエストのドロップ報酬として、イベント限定の「N 限界突破アルカナ」を入手できるほか、シナリオクエストのクリア報酬として、N(ノーマル)キャラクター「復讐に燃える戦士 グレッグ(CV:石田彰、イラスト:toi8)」専用の超強力な武器が手に入る。
|
(c)SEGA
共闘ことばRPG コトダマン
2018年4月1日に大好評だった“ことば”で恋する新感覚SLG『恋愛ことばSLG コトダメン』がついにゲーム化! “私立コトダマ学園”を舞台に、個性あふれる男の子たちと距離を縮めて、あなたの恋を実らせましょう!
(c)SEGA
乖離性ミリオンアーサー
ブリテンの流行を凝縮した情報雑誌“ブリテンマガジン 5月号”が発売!?妖精ふたり組アイドルの表紙&巻頭グラビアのほか、歌姫アーサー秘蔵の“水着写真袋とじ”など、さまざまな企画が楽しめるようだ。特別ページは、4月1日12時から随時公開予定とのことなので、気になる人は公式サイトをチェックしよう。
(C)2014 SQUARE ENIX CO., LTD. ALL Rights Reserved.
『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』
108の異界から料理のレシピを検索できる、 異界向け『クックパッド』が出現。 本日より多くの魔道士や戦士、冒険家たちが利用しており、既に現在の投稿レシピ数は96万9,696、そして9,622万の利用者数を記録しているとのこと。このサービスでは、使用言語が異なる異界の人でも楽しめるように、それぞれの使用言語に合わせて自動翻訳する新機能も搭載している。
©Cookpad Inc. All Rights Reserved
©2013-2019 COLOPL, Inc.
『アリス・ギア・アイギス』
「エンパイア中野」所属のアクトレスであり江古田のアイドル「下落合桃歌」のオフィシャルファンクラブ「SMILE♥SHOT」が開設された。ファンクラブ公式サイトでは、開設記念ビデオレターも公開されている。
【SMILE♥SHOT】
さらに、成子坂製作所の事務所に昔懐かしいアップライト型のゲーム筐体が期間限定で2台出現! 右のゲーム筐体をタップするとディフェンス型シューティングゲーム「CITY DEFENDER」をプレイできるぞ。
©2013-2019 COLOPL, Inc.
『白猫プロジェクト』
アサノ・マッスル研究所所長である筋肉探偵のクロード・アサノ氏の全筋肉監修で開発された、究極の筋肉トレーニングアプリ「筋肉白猫」のリリースが決定したぞ。
【特設サイト】
また、リリース決定記念で特別動画「白猫マッスル体操」も公開されている。
【特別動画】
筋肉(マッスル)浅井Pも大絶賛の本アプリの登場をぜひお楽しみに!
さらに、 アプリ内ではタウンにおける建物の建築を担当している「大工たぬき」たちが春休みに突入。この間大工のケンゾウ氏が担当するそうだ。ケンゾウ氏はとても腕の立つ大工で、建築にかかる時間が、なんと半分になるぞ。
©2013-2019 COLOPL, Inc.
『白猫テニス』
『白猫テニス』に新展開! プロを目指す少年が、とある事故をきっかけに「ウィンナー」に転生……!? プレイヤーは「ウィンナー」となり、謎の美女「サラ美」とともに涙あり笑いありの大冒険へと歩みを進める……。
ダブルスでは「ウィンナー」or「サラ美」に転生!ミッションをクリアすると★4キャラ「サラ美」と記念エンブレムが手に入るぞ。※★はキャラクターのレア度を指します。
©2013-2019 COLOPL, Inc.
『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』
『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』 において、4月1日限定のあにまる!?勧誘の開催を実施。 アルパカの子どもやしいたけの子どもなど、かわいい動物の子どもたちをゲットできる!?
©2013 プロジェクトラブライブ! ©2016 プロジェクトラブライブ!サンシャイン!! ©プロジェクトラブライブ!サンシャイン!! ©KLabGames ©bushiroad All Rights Reserved.
『ヴァルキリーアナトミア ‐ジ・オリジン‐』
大川ぶくぶ氏デザインのクソマンガ版レナスがついに3Dキャラクターに!?
ゲーム内に登場するメインキャラクターのひとりである“レナス・ヴァルキュリア”の3Dモデルの頭だけが、大川ぶくぶ氏原案の3Dレナスに入れ替わっている事案が発生している。
現在ゲーム内の戦闘シーンなど、3Dモデルの表示箇所において、本作で連載中の大川ぶくぶ氏による公式アンソロジー四コマ漫画『家に帰るまでがラグナロクです。』に登場するレナスのイラストに基づいてデザインされた3Dモデルに入れ替わっている。
これは大川ぶくぶ氏原案の、初の3Dモデルだという。
< |
⇒公式クソマンガ“家に帰るまでがラグナロクです。”特設ページURL
©2016 SQUARE ENIX All Rights Reserved.
スクールガールストライカーズ2
スクウェア・エニックスの『スクールガールストライカーズ2』では、本日ゲーム内がドットに!
覗いてみると、かなりの本格的なゲームになっている様子。まるで同社の名作RPGのようだ。
ただのエイプリルフールというには豪華! いつもと違った雰囲気で楽しむことができるので、この機会にぜひ遊んでみよう!
©2014-2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火
『とじとも』では、公式Twitterでドット化されたキャラクターたちが公開された。こちらはじっさいのゲームでは実装されていないが、かわいい動画を確認してみよう!
【極一部の端末で不具合報告】
3Dゲームのはずなのですが、ドット化してしまう不具合が一部端末で発生しております。お客様の端末でも当該現象が発生していないかご確認のご協力お願いいたします。#とじとも #tojinomiko #みにとじ pic.twitter.com/iusrnoZwpn— 刀使ノ巫女『とじとも』ゲーム公式 (@tojitomo) 2019年3月31日
©伍箇伝計画/刀使ノ巫女製作委員会 ©2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ
エイプリルフール限定イベント、『乃々を探せ!レベル41!~ののと不思議な絵本~』が公開されている。絵本の世界に入って、ミニゲームに挑戦しながら物語を進め、行方不明になった森久保乃々を探し出そう。
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
アイドルマスター ミリオンライブ!シアターデイズ
『アイドルマスター ミリオンライブ!』で人気だった劇中劇、『アイドルヒーローズ』をフィーチャーしたイベント。アイドル達が特撮ヒーローや悪役に扮して戦うストーリーで、ミニゲームを進める事で物語が進行。全11ステージをクリアすると報酬が手に入る。
©窪岡俊之 ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
アイドルマスター シャイニーカラーズ
アドベンチャーゲーム、『Endless×Loop』がプレイできる。選択肢によってシナリオが分岐するテキストアドベンチャー形式で、シナリオは7話構成で、全15ルートと盛りだくさんの内容だ。
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
アイドルマスター シンデレラガールズ
アイドルたちが登場する雑誌、『デレ×コミ』という架空の雑誌が創刊したという設定で、雑誌の試し読みをする事ができる。巻頭グラビアや“きらりんロボ”がハリウッド映画化されるというネタも掲載されている。
©窪岡俊之 ©BANDAI NAMCO Games Inc.
シノアリス
アプリを立ち上げると、これでもかと言うほど作り込まれたエイプリルフール専用のオープニング映像が待ち受ける…! 肝心の中身は昨年の“いらすとや”の一件を超えてくるのか…!? アプリをチェックしてみよう!
©2017 Pokelabo Inc./SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
アンジュ・ヴィエルジュ ~ガールズバトル~
「もしかしてオレたち……体が入れ替わってる!?」
『アンジュ』では、自分とジョージの姿が入れ替わる珍事件が発生中! ここでしか見ることができない特別なストーリーやボスが登場する1日限定のイベントをお見逃しなく!
©SEGA /Ange Project
『荒野のコトブキ飛行隊 大空のテイクオフガールズ!』
“飛べ!荒野のドードー船長”が公開。ドードー船長を操って、パンケーキを回避しながら先に進んでいくミニゲームがプレイできる。初回プレイ時には、昇格素材やパンケーキ、燃料が貰えるぞ。
©荒野のコトブキ飛行隊製作委員会 ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
『テイルズ オブ ザ レイズ』
『テイルズ オブ ザ レイズ』では、『テイルズ オブ ウィスティリア』を実装。コレクションルームかホーム画面から飛ぶことで、カードゲームのウィスがプレイできる。
©いのまたむつみ ©藤島康介 ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』
新たな機能”レトロモード”では『ドッカンバトル』のあらゆる箇所がレトロなドット調に変化!? おなじみのキャラクターたちもドット絵で楽しめるぞ。また、『ドラゴンボール』のゲームでおなじみの、裏技コマンドの情報も!?
©バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
『テリアサーガ』
ネットマーブルが運営するゲームタイトルで初の店舗型サービスとなる、“Café TERIA”を本日4月1日(月)にオープンしたと発表。なお、こちらの店舗利用料やドリンク・フード料金などは、すべて同社が運営するゲーム『テリアサーガ』のゲーム内通貨での支払いが必要になるという。
© Netmarble
城とドラゴン
全騎馬兵の頂点を決める“騎馬兵レースイベント”が開催!?本イベントは、騎馬兵の中でも選りすぐりの18頭が集まって行われるリアルタイム騎馬兵レースとなっている。騎馬兵の調子や騎手、レベルからどの騎馬が勝つか予想し、投票しよう。レース終了後に投票結果に応じたキーンやルビーが手に入るので、最速の騎馬を予想して豪華報酬を獲得だ。
© 2015 Asobism Co., Ltd. All Rights Reserved.
歌マクロス スマホDeカルチャー
『歌マクロス スマホDeカルチャー』が”オオサンショウウオさん”に占拠される!? メインビジュアルやイベント楽曲”ランカと Brand New Peach”のライブステージなどを”オオサンショウウオさん”が占拠。侵入経路調査及び原因究明のため、イベント楽曲”ランカと Brand New Peach”のライブに潜入し、プレイレポートを”#謎の生物大発生”とハッシュタグをつけてTwitterで投稿しよう。
©1982,1984,1992,1994,1995,1997,2002,2015,2017,2018 ビックウエスト ©2007 ビックウエスト/マクロスF製作委員会・MBS ©2009,2011 ビックウエスト/劇場版マクロスF製作委員会 ©DeNA Co.,Ltd.
サモンズボード
マンガ『みなぎるミナギちゃん』をモチーフにしたダンジョンが登場!? ダンジョンに潜入して、いろんな人をみなぎらせちゃう”ミナギ”の活躍(?)をチェックしよう!
©GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
ケリ姫スイーツ
『ケリ姫スイーツ』Twitterが”リリス”によって征服された? お菓子の城の主”リリス”が姫に代わり、さらにスイーツ探しの旅に出るとか?
⇒特設ページはこちら※4月1日11時公開予定
©GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
FAITH – フェイス
まさかの終戦…『FAITH』の世界に平和が訪れる!? 神聖帝国ダルカンと自由連合ガラノスの、長きにわたる紛争がついに終結! ”ふたつの勢力が対峙する”という、『FAITH』のゲームコンセプトを揺るがす大事件(?)の顛末は、ゲーム内のお知らせ(フォーラム)にて特別公開される漫画で確認しよう!
ゲーム内だけでなく、『FAITH』公式および帝国ダルカン、連合ガラノスの各Twitterアカウントも、1日限定で”平和”仕様に模様替え!
▼エイプリルフール限定武器&アバタープレゼント!▼
サンディアム大陸に平和が訪れたことを記念して、運営のかわでぃーより、4月1日にログインした全プレイヤーに”勇気の真・サソテ”ィアム武器”と”愛と平和アバター”をプレゼント!
©2018 NEXON Korea Corp. & NEXON RED Corp. & NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.
ガールフレンド(仮)
限定イベント『がーるふれんど(かり)』が開催中! いつも平和な(?)聖櫻学園だが、大変なことに、ガールたちがちびっ子になってしまう。
ちびっ子になったガールたちにアピールをして仲良くなり、小さくなった原因を突き止めよう! イベントストーリーは全編フルボイスのエピソード! さらに、エピソードが紐づいた各ステージをバトルのセンバツを利用してクリアすることによって、ちびっ子となった戸村美知留、上条るい、笹原野々花、白鳥詩織、九重忍、村上文緒と出会うことができる。
©CyberAgent,Inc. ©QualiArts,Inc.
『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』
モカ神様が4つの世界を作り上げた!? 4月1日限定で、オープニングストーリー、期間限定エリア、4つの世界のお話、リズムゲームの期間限定スキンが公開。オープニングストーリーを見ると”ブーストドリンク×1″もプレゼントされる。4つの世界のお話はランダムでホーム画面に登場する。
©BanG Dream! Project ©Craft Egg Inc.©bushiroad All Rights Reserved.
ポコロンダンジョンズ
村画面の村人が‟猫おばば”へ! 例年‟じじい”を推し出してきたので今年は猫ばばあ、とのことだが、平成の元号を発表した官房長官風のプロデューサーがいたり、畑に広報からしのアイコンが埋まっていたりと、とにかくハチャメチャ。
クエストには1日限定のクエスト‟じじい緊急襲来”が実施! ボスフロアでは、ある一定までボス‟じじい”のHPを削ることで、タイムマシーン的な感じで平成を遡り、‟じじいが”若かりし頃のじじいとなるという。
また、ガチャでは‟ばばコレガチャ”に挑戦可能。上記クエストを一定回数クリアーする特別ミッションがあり、そのミッションをクリアーすることで‟ばばコレ10蓮ガチャチケット”を1枚獲得できる。
©Grenge, Inc. All Rights Reserved.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【フェスバ攻略】効率的な進めかたとヒーロー育成の手順を解説
2024-08-30 19:30 - 4
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 5
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 6
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 7
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04