【ポケモンGO日記#333】10月のイベントスケジュールが公開!シャドウファイヤーや色違いのアクジキングが登場(タワラ編)
2023-09-30 08:00
2019-02-20 14:17 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ポケモンGO
2019年2月23日から3月3日までの9日間、六本木ヒルズ 52階 展望台“東京シティビュー”にて“ポケモンGO AR展望台”が開催される。
東京シティビュー入場料は一般当日1800円、シニア1500円、学生1200円、子ども600円。(イベントは無料)
Microsoftの“HoloLens”を活用した専用デバイス“ポケモンスコープ”を着けると、展示範囲のAR世界のポケモンたちが“東京シティービュー”に出現。
AR技術によって東京の景色がどのように変化するのか、未来の日常をポケモンがどのように彩っていくのかを垣間見ることができる内容となっている。
海抜250mの展望台から見える東京の風景を背景に、10種類を超えるポケモンたちが目の前で躍動する姿を見に行ってみよう。
『ポケモンGO』では、ポケモンたちと手軽にAR写真の撮影ができる新たな遊び“GOスナップショット”が追加されたが、本体験の最後には、『ポケモンGO』で自分のポケモンとのAR写真撮影を楽しめる専用のブースを用意。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | その他 |
---|---|
メーカー | ナイアンティック |
公式サイト | http://www.pokemongo.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/PokemonGOAppJP |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©2016–2019 Niantic, Inc. ©2016–2019 Pokémon. ©1995–2019 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧