【#コンパス】2019年初の公式大会!“#コンパス甲子園”南関東大会リポート【闘会議2019】
『ファイトリーグ』エキシビションマッチでゴー☆ジャスまさかの土下座!?新作アニメ放送情報も初公開【闘会議2019】
2019-01-27 10:00 投稿
MCチーム対ゲストチームの勝負の行方は……?
2019年1月26~27日の2日間、千葉・幕張メッセにて開催中の闘会議2019。その1日目、XFLAGブースにて“ファイトリーグスペシャルステージ in 闘会議 2019”が行われた。
アニメ展開に関する新情報も多数発表されたステージの模様を、現地写真を交えてお届けしていく。
本ステージでは、XFLAGの中の人のアシダJr.をはじめ、ゲーム実況者のめーやさん、スペシャルゲストのゴー☆ジャス、ナウ・ピロらが登壇。
冒頭では、ゴー☆ジャスが去年も共演しているめーやさんに今朝「初めまして」と挨拶してしまったことを告白。
それに対してめーやさんも「ゴー☆ジャスさんがメイクしてなかったので、僕も初めましてと返してしまった(笑)」と楽屋裏トークを披露。和やかな雰囲気でステージが進行していった。
エキシビションマッチ開幕!
本ステージのメインイベントとなるエキシビションマッチでは、出演陣がMCチームとゲストチームにわかれて2対2で激突!
負けたチームには罰ゲームが用意されているとのことだったが、ここでゴー☆ジャスから「XFLAGってありきたりなことするところでしたっけ? 違いますよね!?」と不穏な発言が飛び出す。
かくしてゴー☆ジャスの一声により、“勝ったチームがステージ上で好きなことができる”というルールに変更。
敗戦時のリスクが跳ね上がったことで和やかなムードも一転、絶対に負けられない戦いの様相を呈することとなった。
自信たっぷりな口ぶりのゲストチームだったが、肝心の試合ではなんとも振るわない結果に。
1戦目では、MCチームが“GX-17 ガーディアンバール”を用いた超強力なコンボを発動。初期HPを上回るほどの圧倒的なダメージを叩き出し、ゲストチームはあっけなく敗北してしまう。
続く2戦目の前には1分間のデッキ調整の時間が設けられたが、後がないゲストチームは一切のトークを捨てて調整に励む焦りよう。
先攻・後攻を入れ換えて始まる2戦目にて、またもMCチームの“GX-17 ガーディアンバール”コンボを中盤に食らうゲストチームだったが、ここではHPを残すことに成功。
猛攻を耐えしのいだゲストチームは、同じく“GX-17 ガーディアンバール”コンボを使いMCチームに大ダメージを与える。
しかしゲストチームは善戦むなしく、MCチームの残りHP200を削り切れずに敗北。
2連敗という不甲斐ない結果に終わろうかというゲストチームだったが……。
ここでゴー☆ジャスは、おもむろにフロアディレクターに残り時間を確認すると、土下座で“泣きの一戦”を提案!
MCチームは思案した結果、“泣きの一戦”を承諾。さらに「お互い好きなデッキで戦おう」と提案し、デッキ内容を大幅に調整したうえで幻の3試合目が行われることになった。
最後のデッキ調整を終え、ゲストチーム先攻でゲームがスタート。土下座までして得た再戦のチャンスだったが、本日猛威をふるい続けている“GX-17 ガーディアンバール”がまたもゲストチームの前に立ちはだかる。
結果、ゲストチームは再戦のチャンスを活かせず、そのまま押し切られて敗北という結果に。
それでも食い下がろうとするゲストチームだったが、ここで無情にもタイムアップ。2度目の“泣きの1戦”は許されなかった。
ゴー☆ジャスは地球儀ギャグを交えつつ、『ファイトリーグ』でインド合宿をすると宣言。ナウ・ピロは「運に見放された、と思いました」と悔しさをにじませた。
対決の最後には、勝利したMCチームの指示により、出演陣全員でショートコントをすることが決定。
アシダJr.が“好感度”にかけた“ポーランド”を指し示すと、会場は爆笑の渦に包まれた。
『ファイトリーグ ギア・ガジェット・ジェネレーターズ』最新情報
エキシビションマッチの後には、アニメ『ファイトリーグ ギア・ガジェット・ジェネレーターズ』の最新情報が発表された。
アニメ『ファイトリーグ ギア・ガジェット・ジェネレーターズ』は2月14日20時より、“XFLAG ANIME公式 YouTubeチャンネル”にて配信スタート。
今回発表された声優陣は以下の通りとなっている。
【声優陣】 ※順不同、敬称略
潘めぐみ(アジャスト・レンチ役)
茅野愛衣(クローム・モノクロム役)
M・A・O(潔癖スイーパー クリナ役)
村上奈津実(オートクリーナー マチ役)
大橋彩香(カラビナ・フィックス役)
大地葉(ワイヤード・フィックス役)
このほか、最新情報は『ファイトリーグ』公式ツイッターでも随時公開されるとのことだ。
限定デザインの缶バッジ剥がしイベントも!
ステージ終了後には、アニメ『ファイトリーグ ギア・ガジェット・ジェネレーターズ』の放送を記念した巨大看板が登場。
この看板一面に貼り付けられた缶バッジを、来場者が剥がして持ち帰ることができるイベントが開催された。
この缶バッジ配布イベントは、27日のDay2でも11時と14時45分の2回実施予定となっている。興味のある人は、XFLAGブースを訪れてみよう。
あわせて読みたい
⇒“次世代BOX”が初代ジュニア王者に輝く!“モンストジュニアグランプリ2019”決勝リポート
⇒XFLAGブースで決勝大会ステージを徹底解説!プロチームと戦えるコーナーも熱い!!
⇒代表チームの強みを徹底プレゼン!“モンストジュニアグランプリ東西応援合戦!”ステージリポート
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
この記事のタグ
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
関連記事
この記事に関連した記事一覧
- 2019-01-30 12:54
“JAEPO×闘会議×JeSU 2019”の会場およびネットの来場者数が発表に【闘会議2019】
2019-01-28 15:22木村昴さんが演じるラッパーの新キャラが発表!生ボイスが披露され、今度は立花理香さんが幕張の空を飛んだ!『キックフライト』ステージリポート【闘会議2019】
2019-01-27 23:15【モンスト】“次世代BOX”が初代ジュニア王者に輝く!“モンストジュニアグランプリ2019”決勝リポート【闘会議2019】
2019-01-27 21:40【モンスト】“モンストジュニアグランプリ2019”優勝チームは“次世代BOX”!【闘会議2019】
2019-01-27 18:03
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
- 1
『ピクミン ブルーム』黄色と無色の違いは? カテゴリアイコンの仕組みと現状を解説【プレイログ#313】
2023-02-22 22:06 - 2
『ピクミン ブルーム』便利な小技7選!! お散歩を快適するための提案【プレイログ#07】
2021-11-08 18:39 - 3
『スイカゲーム®』公式スマホ版がついに登場!『スイカゲーム-Aladdin X』本日(1月1日)配信
2024-01-01 10:00 - 4
『城ドラ』大型アップデートが本日(4/30)実施。新スキル“ガチスキル”、トロフィークラスに最上位の“DX”などが実装
2024-04-30 16:46 - 5
『ピクミン ブルーム』全23系統189種類のデコピクコレクションをまとめてみた【プレイログ#133】
2022-05-02 21:29
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【フェスバ攻略】効率的な進めかたとヒーロー育成の手順を解説
2024-08-30 19:30 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 6
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 7
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11 - 8
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【超熱血パズドラ部】第1180回:背水の陣! “8人でサクッと対戦”でアトリ嬢を目指す!?(1)
2022-03-21 16:16『アイドルマスター シャイニーカラーズ』アニメイトカフェとのコラボでは『プロデューサー感謝祭』のライブビューイングイベントも開催!
2019-09-13 20:53『パズドラ』あっき〜選手の“ヨグ=ソトース”や“飛影”が猛威を振るう!賞金総額500万円の“チャンピオンズカップ 闘会議2019”決勝大会リポート
2019-02-06 18:00【#コンパス】2019年初の公式大会!“#コンパス甲子園”南関東大会リポート【闘会議2019】
2019-01-30 12:54“JAEPO×闘会議×JeSU 2019”の会場およびネットの来場者数が発表に【闘会議2019】
2019-01-28 15:22