【新作】昼と夜で異なる表情を見せるムード満点のパーク経営シミュレーション 『コレカラパーク』
2019-01-27 15:00 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
コレカラパーク
更地から始まるパーク開拓計画
できたてホヤホヤで必要最小限のアトラクションしかない簡素なテーマパーク。その経営者となって多彩なアトラクションを増設しながら、あの手この手で来客数の増加を目指していく。
昼間は家族連れで賑わう活気溢れる空間を、夜間はライトアップされたムード満点の空間を演出。ふたつの表情で老若男女を虜にしていく経営シミュレーションゲームだ。
ゲームの見どころ
●日夜ふたつの経営スタイルで収益を上げていこう
●変化を与え発展していく閉園後の準備モード
日夜ふたつの経営スタイルで収益を上げていこう
広大な敷地にポツンと佇むメリーゴーランドとドロップタワー。ささやかながらも定番のポップコーン屋やバルーンショップだけが設営された園内は、お世辞にも人気のテーマパークとは言い難い物悲しい光景だ。
プレイヤーはその経営者になって来場者をアトラクションに誘導したり、さまざまな設備を導入しながらパーク全体のクオリティ上昇を目指していく。
開園から閉園までの時間は180秒と決まっていて、そのあいだ混雑しないよう各アトラクションをタップしてまわるのがプレイヤーの職務。
スタッフを雇用すればその手間が軽減され、きぐるみのマスコットを導入すると来場者が増えるなど、どこか現実的なアプローチがとてもいい。
また、昼間の経営モードが終了すると特別なチケットを使ってライトアップされたナイトパークを開園することができる。
これは色鮮やかな光景を楽しむだけでなく、獲得金額が昼間の2倍になる貴重なボーナスタイムだ。
さらに、毎回パーク内には隠れキャラクターが出没。指定されたすべてのものを発見するとミッションカードにスタンプが押され、5つ集めることができるとナイトパークのチケットが入手できるというわけだ。
なお、ナイトパークのチケットは開演前に広告動画を再生すればゲーム内で1日1枚入手できる。
獲得金額が2倍になるのはとても大きなポイントなので、毎日閉園後に“ガチャチケット”という項目をチェックしよう!!
変化を与え発展していく閉園後の準備モード
獲得した売り上げを使って新たなアトラクションを増設。既存のものをアップグレードしたり、スタッフを雇用するのが閉園後プレイヤーに与えられた重要な役割だ。
テーマパークはメリーゴーランドなどがあるメインエリアのほか、観覧車やサーカス団が訪れるサーカスエリアやゴーカートや鉄道が走るアドベンチャーエリア。大きなお城が栄えるパレードが開催されるファンタジーエリアなど全部で9つのゾーンが存在し、エリアごとに定められた累計来場者を達成することでアンロックされていく。
簡素だったテーマパークがどんどん賑わっていく過程は見ているだけでも胸熱。基本放置プレイでタップすればより効率的という定番の設計だがとても展開が早く飽きさせない。
アトラクションを自由に配置できないのは残念だが、それも本作がお手軽である大きなポイント。全アトラクションのアンロックも数日あれば達成できるので、“この手のゲームは終わりがないからな”と躊躇しているひとにもぜひチャレンジしてもらいたい!!
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
動画でも新作紹介しています
配信前の期待の新作アプリゲームをピックアップ!
毎週更新!ファミ通App的最新ゲームランキング
YouTubeチャンネル登録して動画をいち早く見よう!
コレカラパーク
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料 |
ジャンル | その他 |
---|---|
メーカー | GLOBAL GEAR |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © G.GEAR |
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【フェスバ攻略】効率的な進めかたとヒーロー育成の手順を解説
2024-08-30 19:30 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 6
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 7
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11 - 8
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
2024-07-14 10:00【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
2024-07-12 17:22【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
2024-07-10 14:10【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
2024-07-10 13:41【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』
2024-07-09 19:09