見ればわかる!『ドラガリ』を始めるなら“今”なワケ【GLJ2020】
2020-09-27 22:04
2019-01-26 16:52 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
ドラガリアロスト
皆さん、こんにちは! ライターのジャイアント黒田です。
今回は“出張版”ということで、2019年1月26日、27日に幕張メッセで開催される“闘会議2019”に出展をしているドラガリブースのレポートをしたいと思います!
幕張メッセのホール5に設置された『ドラガリアロスト』ブースには、CygamesFes2018でも展示されていた全長4メートルの碧竜ミドガルズオルムが再降臨! 記念撮影が楽しめます。
仕事の都合でCygamesFes2018に行けなかった僕は、今回がミドガルズオルムと初対面。4メートルのスケールは圧巻なので、一見の価値あり! まだ生で見たことがないという方は、このチャンスをお見逃しなく!
また、ブースにはほかの来場者といっしょに『ドラガリ』のマルチプレイが体験できるコーナーも。こちらで挑戦できたものは、ミドガルズオルム、ブリュンヒルデ、マーキュリーの試練。難易度は中級とのことなので、『ドラガリ』を初めてプレイする人もご安心を。さらに、プレイ日記でドラゴンの試練の攻略をチェックしておくと万全です(宣伝)。
ちなみに、マルチプレイができる場所で注目してほしいのが、ミドガルズオルム、ブリュンヒルデ、マーキュリーのぬいぐるみ。これがめちゃくちゃキュートなんです!!
かわいいものが大好きなエルフィリスではなくとも、ぬいぐるみにときめく人は多いはず。会場を訪れた方は、ぜひチェックを!
また、マルチプレイを体験するとオリジナルステッカーがもらえるほか、CygamesFes2018で配布されたSCRAP監修の謎解きキット“ドラガリアロスト 碧龍からの挑戦”をゲットできます。さらに、公式Twitterをフォローし、指定したツイートをRTすれば、ブリュンヒルデや人型になったムムの姿が描かれたオリジナルポスターがプレゼントされるキャンペーンも! いずれも数に限りがあるので、欲しい方はお早めに!!
オリジナルステッカー |
謎解きキット |
オリジナルポスター |
闘会議2019は、明日も開催(10時~17時まで)されます。イベントに参加される方は、ぜひドラガリブースにもお立ち寄りください!
⇒通常連載はコチラ!
(文・ジャイアント黒田)
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
メーカー | 任天堂/サイゲームス |
公式サイト | https://dragalialost.com/jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/dragalialost |
配信日 | 配信終了 |
この記事に関連した記事一覧
【#コンパス】2019年初の公式大会!“#コンパス甲子園”南関東大会リポート【闘会議2019】
“JAEPO×闘会議×JeSU 2019”の会場およびネットの来場者数が発表に【闘会議2019】
木村昴さんが演じるラッパーの新キャラが発表!生ボイスが披露され、今度は立花理香さんが幕張の空を飛んだ!『キックフライト』ステージリポート【闘会議2019】
【モンスト】“次世代BOX”が初代ジュニア王者に輝く!“モンストジュニアグランプリ2019”決勝リポート【闘会議2019】
【モンスト】“モンストジュニアグランプリ2019”優勝チームは“次世代BOX”!【闘会議2019】
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【超熱血パズドラ部】第1180回:背水の陣! “8人でサクッと対戦”でアトリ嬢を目指す!?(1)
『アイドルマスター シャイニーカラーズ』アニメイトカフェとのコラボでは『プロデューサー感謝祭』のライブビューイングイベントも開催!
『パズドラ』あっき〜選手の“ヨグ=ソトース”や“飛影”が猛威を振るう!賞金総額500万円の“チャンピオンズカップ 闘会議2019”決勝大会リポート
【#コンパス】2019年初の公式大会!“#コンパス甲子園”南関東大会リポート【闘会議2019】
“JAEPO×闘会議×JeSU 2019”の会場およびネットの来場者数が発表に【闘会議2019】