『FGO』“2700万DL突破キャンペーン”開催!★5“エレシュキガル”ピックアップ召喚や特別ログボと新規ミッションで聖晶石合計60個入手のチャンス
2023-02-13 19:21
2018-12-09 00:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
Fate/Grand Order
『Fate/Grand Order』(以下、FGO)のリアルイベント“FGO冬祭り 2018-2019 ~トラベリング大サーカス!~”が全国4都市(北海道、宮城、大阪、熊本)で順次開催。
本日(2018年12月8日)、北海道・アクセスサッポロを皮切りに本イベントがスタート。本記事では、全国各地の『FGO』ファンが集う今回のイベントをフォトリポート形式でお届けしていくぞ!
▲会場後は女主人公率いる着ぐるみたちとコスプレイヤーのみなさんが来場者をお出迎え。
▲会場ごとにリヨ先生が描き下ろしたご当地イラストも展示!
▲ちなみに外は雪が降り積もっていたが、そんなもの北海道のマスターには関係ない!
今年の冬祭りも一風変わった仕掛けが満載! デカすぎる“イヴァン雷帝スライダー”やナポレオンの1/1スケールの宝具展示、さらにはサーカスをモチーフにしたリアル脱出ゲームなど、そのほかの展示やイベントと相まって、会場は終始お祭りムードだった。
▲引きで見るとパッと見『FGO』のイベントではなく、本物のサーカスに来ているようだ。
▲実際に滑ることができる“イヴァン雷帝スライダー”。バルーンでできているためクッション性は抜群。
▲実際に構えて撮影できるナポレオンの宝具。並んで改めて気づく、ナポレオンのスタイルの良さ。
▲会場ではサーカスにちなんだリアル脱出ゲームも実施。見事クリアーすると特別なシールをもらうことができる。
メインのアトラクション以外にも会場中に設置された各展示にも目が奪われる。宝具展示や宝具体験コーナー、等身大スタンディなど『FGO』リアルイベント恒例の展示物にも、多くの来場者が列を成し、『FGO』の雑談もしながら楽しそうに並んでいる様子が印象的だった。
▲スタンディも第2部がメイン。FGOフェスのときに展示されていたスタンディも確認。
▲着ぐるみたちは、なんと今回のためにサーカス仕様に!
▲エレシュキガル、そしてアーサー・ペンドラゴンのフィギュア制作も告知されていた。
▲宝具展示コーナーの目玉は、ワルキューレとシグルドの宝具!一際輝いていたので、かなり目立っていた。
▲恒例のオリジナルグッズ販売も。もちろん、開場と同時にものすごい列となっていた……。
▼グッズ詳細はこちら
https://fes.fate-go.jp/winter/goods/
今回の冬祭りでは、『FGO Duel』初となる公式大会が開催。会場で行われる予選に出場し、勝利をおさめ駒を進めると、イベントステージ上で行われる決勝戦に参加することができる。ここで見事勝利すると“エリアチャンピオン”の称号が受け取れるぞ!
ちなみに公式大会は北海道を含め、全国4カ所で開催される。試しに近い会場の大会に参加し、“エリアチャンピオン”の称号を狙って挑戦してみてはいかがだろうか。
▼『FGO Duel』詳細はこちら
https://duel.fate-go.jp/official_event/winterfes2018/
FGOフェスでも開催されたチャレンジクエストが冬祭りでも開催。今回から挙手制ではなく、“予選”と“決勝”が行われるガチな雰囲気に。予選成績上位5名による決勝はメインステージで行われ、予選成績上位10名には”ゲストトーク”着席観覧権もプレゼントされた。こちらの決勝戦の様子は後日ファミ通Appでリポート記事が上がる予定なのでお楽しみに!
▲最大ダメージ300万オーバーのマスターが出現し、会場からは歓声があがっていた。
『FGO』出演キャストと開発・運営スタッフがともにゲームに関するトークをするコーナー。ここでは、登壇者たち思い思いの2018年のイベントの振り返りが行われ、会場からは懐かしむ声が漏れていた。
つづく質問コーナーでは、事前に募集していたユーザーからの質問に対して、登壇者からの回答が行われた。その中で、恒例のランキング情報も公開されたので、まだチェックしていない方は以下からチェックしておこう!
まずは、“召喚から入手できる概念礼装のイラスト多く描いているイラストレーター”のランキング。
1位は“ReDrop”氏で、6枚もの概念礼装を手がけていることが明らかに。
おつぎは、“対象の★4サーヴァント全54騎の中から多く交換されたサーヴァント”ランキング。
3位はニトクリス(キャスター)、2位にランスロット(バーサーカー)、1位はワルキューレという結果に。これには会場でも共感の声があがっていた。
▼ゲストトークで発表された最新情報はこちら
▼イベントステージ詳細はこちら
https://fes.fate-go.jp/winter/contents/
イベントステージでは、サーカス仕様になったぐだ子たちの着ぐるみによる“マンガで分かる!FGO
スーパー着ぐるみトークショー”も開催された。
15分ほどの短い時間のショーであったがステージ周辺は超満員。会場も終始笑いに包まれていたので、残りの3会場のいずれかに参加するマスターはぜひ楽しみにしてほしい。
▼FGO冬祭り 2018-2019 ~トラベリング大サーカス!~公式サイト
https://fes.fate-go.jp/winter/
▼FGO冬祭り 2018-2019 ~トラベリング大サーカス!~関連記事
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | FGO PROJECT |
公式サイト | https://www.fate-go.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/fgoproject |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c)TYPE-MOON / FGO PROJECT |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧