【新作】成長要素いっさいなし!?己の力のみで死者を討つ本格3Dアクション 『レヴェナント・ナイト』
2018-11-26 10:00 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
レヴェナント・ナイト
孤独の騎士が挑む壮絶な77夜の物語
甲冑を身に着けた騎士は儀式を完遂するため1本の柱が立つ闇に覆われた世界に幽閉。77回訪れる夜の恐怖をブロードソードでなぎ払い、生贄になった女性を慰めようと奮闘する。
本記事で紹介する『レヴェナント・ナイト』は、キャラクターレベルや装備の換装といった要素をすべて排除し、プレイヤー自身の腕前ひとつで過酷な戦いを攻略していく3Dアクションゲームだ。
ゲームの見どころ
●力押しが通用しない高難度で戦略的なバトル
●一夜限り効果を発揮する5つの強化要素
力押しが通用しない高難度で戦略的なバトル
女性を生贄として捧げる儀式に抗おうとしているのか、それをよしとして完遂することを目指しているのか。単身で死者の軍勢に挑む騎士の心の内は“慰める”ということ以外まったくわからない。
ただ混沌とした世界の中心で武器を振るい、77回訪れる夜を生き延びることがプレイヤーに与えられた試練だ。
本作には強弱2種類の攻撃やガード、ダッシュやステップといったアクションがある。
アクション毎にスタミナを消費したり相手の攻撃をガードで弾くパリィ(反撃)するといった要素。雑魚であろうと気の抜けない駆け引きは『デモンズソウル』や『ダークソウル』に似た緊張感があり、本格志向のコアユーザーも満足できる内容だぞ。
また、全77あるステージに君臨するは14体のボスはいずれのボスも強敵で初見で倒せるほど甘くはない。
何度もチャレンジしてパターンを理解し、回避すべき攻撃やパリィするタイミングを見極める必要がある。
さらに、使用上限はあるが画面左の十字ボタンを長押しすればソウルと引き換えにHPを回復することも可能。付かず離れずジワジワとダメージを与え、欲張らない謙虚な立ち回りで破壊力抜群のボスたちをやっつけていこう!!
一夜限り効果を発揮する5つの強化要素
本作にはいわゆる育成要素はいっさいないが、ボスを含む死者たちを倒して得るポイント(思念)を使えば、一夜のみ有効なステータス強化を付与することができる。
強化ができるのはステージ間のブリーフィング画面に限られ、バトルの勝敗を問わず1プレイで効果が切れてしまう。
踏破済みのステージであれば周回プレイも可能なので、勝てないと思ったときは潔く後退。先を急がずポイントを稼いで万全の体制を整えることをオススメしたい。
とはいえ、5つのステータス強化はあくまでも保険であり圧倒的な力を得るわけではなく、行き着くところプレイヤースキルがすべて。力押しのガチャプレイでは77の夜を踏破することは不可能だ。
とくにボス戦は攻撃を誘って反撃のチャンスを引き寄せることが重要。どんな状況でも慌てることなく、つねに平常心で14体のボスに打ち勝ってほしい!!
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
動画でも新作紹介しています
配信前の期待の新作アプリゲームをピックアップ!
毎週更新!ファミ通App的最新ゲームランキング
YouTubeチャンネル登録して動画をいち早く見よう!
レヴェナント・ナイト
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
メーカー | 6000Software |
---|---|
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © 2018 6000Software |
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【フェスバ攻略】効率的な進めかたとヒーロー育成の手順を解説
2024-08-30 19:30 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11 - 6
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 7
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 8
【ポケモンGO攻略】所持ポケモン一覧で見える青いモヤモヤって何?
2016-07-28 18:54
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
2024-07-14 10:00【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
2024-07-12 17:22【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
2024-07-10 14:10【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
2024-07-10 13:41【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』
2024-07-09 19:09