『ぷよクエ』新たな能力“ブーストエリア”を持つ幾星学園のアルルたちが登場。新イベント“第1回 ぷよつかい大会”&記念キャンペーンが開始
2024-06-25 16:56
2018-11-06 13:14 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
ぷよぷよ!!クエスト
セガゲームスのパズルRPG『ぷよぷよ!!クエスト』(以下、『ぷよクエ』)は、全国で展開する食べ放題型テーマパーク“スイーツパラダイス”とのコラボレーションカフェ“ぷよクエカフェ2018”を、2018年11月5日より全国4会場(福岡会場のみ12月20日から)で開催。
ぷよクエカフェ2018では、“「ぷよクエカフェ2018」新メニューアイデア募集”で採用となった6つのメニューを始め、復刻メニュー“カーバンクルのオムライス”など『ぷよクエ』感盛りだくさんの全22種類のメニューが用意されている。
本記事では、オープンに先駆けてマスコミ向けに行われた試食会の様子をお届けする。
試食会が行われたのは、東京会場であるスイーツパラダイス池袋店。JR、東京メトロ池袋駅東口からほど近い、アクセスにもすぐれた店舗である。席数は最大142とキャパシティーもかなりのもの。
店内はすでにキャラクターイラストや特製の壁時計などが全面的に配され、まさに『ぷよぷよ』一色。さらに物販コーナーがあったり、インスタグラム撮影用の小道具なども取り揃えられており、ファンにとっては最高に居心地のいい空間となっていた。
試食会に先駆け、『ぷよぷよ』シリーズ総合プロデューサー細山田水紀氏と運営プランナーのハリガネスケルトン氏が登場。ぷよぷよカフェ2018の詳細やさまざまなイベント情報を語ってくれた。
今回で5年に渡って開催されてきたこととなるぷよぷよカフェだが、細山田氏によると「ユーザーどうしでリアルで集まれる場所」であることが、多くのファンに支えられてきた理由だという。また、とくに今回は“『ぷよクエ』が2.4(ぷよ)倍楽しくなるプロジェクト”の一環として実施されており、ファンからメニューを公募したり、過去の人気メニューを復活させるといった仕掛けも。
さらに、『ぷよぷよeスポーツ』がNintendo Switch、プレイステーション4で配信を開始し(2018年11月30日まで期間限定で500円[税込]で配信中)好評を博しているなど、『ぷよぷよ』コンテンツ全体でも盛り上がりを見せているとのこと。今後も目が離せなさそうだ。
記者による試食レポートもお届け。
スイーツパラダイスは基本的にバイキング形式となっているため、どのメニューを選ぶも自由なのだが、オススメは“甘い物”と“辛い物”、“しょっぱいもの”を交互に食べるというスタイル。
このことにより、つねに食欲が刺激されて永遠に食べ続けられるようになるのである(多少誇張表現あり)。
というわけで、今回記者が選んだのは上記のメニュー。新メニュー募集投稿で採用された、注目の品々である。店名からもわかるようにスイーツが魅力のこのお店だが、カレー系の評価が高いことでも知られており、人気復刻メニューの“カーバンクルカレー”とともにこちらも食べておきたいところだった。
“ヘヴンレイなカレーカルボナーラ”は、マカロニタイプのカレー味のパスタに、半熟卵が載せられており、かき混ぜるとスパイシーながらもまろやかな旨味を堪能できる。カレー風味はしっかりついているが、そこまで辛くもなく非常に食べやすかった。
“ワイルドケーキ(40)”は、大ぶりのロールケーキに付属のチョコペンで“ワイルドさん”の顔を描いて食べるというもの。上手く描く自信のない人もとりあえず描いてみて、失敗したらなかったことにして速攻で食べてしまうといいだろう。
“りんごのアップルシナモンティー”は、舌休めに欠かせない一品。カットされたりんごの果肉入りの紅茶に、シナモンスティックが添えられたものだが、ケーキ類との相性は抜群だ。シナモンティーだが、最初から入っているわけではないので香りが苦手な人も大丈夫。
全体的に、フードメニューはそれぞれボリュームがそれなりにあるので、複数人で行くなら全員でひとつずつ頼むくらいでちょうどいい。いずれも、見た目も味もしっかりしているので、いろんなメニューを楽しんでいってほしい。
ここからは、ぷよクエカフェ2018のシステムやメニュー、グッズ情報などをお届けする。
【ぷよクエカフェ2018料金システム】
※“ぷよクエカフェコラボメニュー”をオーダーするには、“スイーツパラダイス食べ放題・飲み放題”のオーダーが必要です。
【ぷよクエカフェ2018提供メニュー】
【アイディア募集メニュー】
【通常メニュー】
ぷよクエカフェ2018では、対象のメニューを注文すると『ぷよクエ』ゲーム内アイテムがもらえる“シリアルカード(PC版)”、“オリジナルステッカー”、“ぷよぷよコースター”がプレゼントされる。
そのほか“喫茶店の3人娘”をモチーフにした“ぷよクエカフェのおさら”などのオリジナルグッズも販売予定だ。グッズは随時追加予定となっているぞ。
※グッズの販売期間は、店舗の“ぷよクエカフェ2018”開催期間により異なります。
※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。
さらに、条件を満たすと“ぷよぷよ焼きオリジナルステッカー”をもらえる“ぷよクエカフェ2018×セガのたい焼き”のコラボや、『ぷよぷよ』シリーズ総合プロデューサー細山田水紀氏と運営プランナーのハリガネスケルトン氏が各地のぷよクエカフェ2018におじゃまする“カフェキャラバンも開催予定。
【ぷよクエカフェ2018×セガのたい焼きコラボ】
ステッカー受取条件
1)東京会場(スイーツパラダイス池袋店)にてコラボメニューを注文
2)セガ池袋GiGO横のセガのたい焼きで“ぷよぷよ焼き”を注文
※ひとつ目の条件達成時にお渡しするチラシを該当店舗へお持ちください。
【細山田P&ハリガネスケルトンのカフェキャラバン】
【開催期間:2018年11月5日11時~2019年1月15日23時59分
過去にぷよクエカフェ店舗限定で開催されたクエストが、今回はどこでも遊べるように。“ぷよクエカフェ記念クエスト”は、ぷよクエカフェ2018の開催期間中“ひとりでクエスト”“みんなでクエスト”の両方で開催される。
“ひとりでクエスト”では、難易度ごとに“ぷよゼリー”や“ゴールドチケット”などの初回クリア報酬が用意されている。また、“みんなでクエスト”では“お祝いパプリス”がドロップするので、こちらにもチャレンジ!
【開催期間:2018年11月5日11時~2019年1月15日】
ぷよクエカフェ2018には、来店者に案内される“キーワード”をゲーム内で入力することでチャレンジできる“ぷよクエカフェクエスト”も登場。
2019年1月15日までのあいだ、合計4ステージのクエストが登場する。ステージの登場期間は店舗ごとに異なっており、公開される“キーワード”も店舗やステージの開催期間によって異なるので注意。
※“ぷよクエカフェクエスト”の詳細は、『ぷよぷよ!!クエスト』公式サイトのお知らせをご確認ください。
【特典配布期間:2018年11月5日~2019年1月15日
【特典引換期間:2018年11月5日11時~2019年1月31日23時59分】
ぷよクエカフェ2018にて、カフェメニューを注文するとPC版限定で“オーダー特典”がプレゼントされる。特典は1等から3等まであり、いずれかが必ず当たるようになっているぞ。当たった特典にはシリアルコードが記載されているので、PC版で入力して特典をゲットしよう。
※1等の特典は、3枚のカードのうちいずれか1枚となります。特典でもらえるカードは選べません。
※“ぷよクエカフェ2018 オーダー特典キャンペーン”の詳細は、『ぷよぷよ!!クエスト』公式サイトのお知らせをご確認ください。
スイーツパラダイスとは 食べ放題型テーマパーク“スイーツパラダイス”を、2018年11月現在で全国で23店舗を展開。食べ放題メニューは30種類以上のスイーツにモチモチの自社配合の生パスタをはじめ、数十種類のドリンク、カレーやサラダバーなど軽食までバラエティに富んだ内容で、スイーツ以外に食事も十分に満足! |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクションパズル |
---|---|
メーカー | セガ |
公式サイト | http://puyopuyoquest.sega-net.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/puyoquest |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C) SEGA |
この記事に関連した記事一覧
『ぷよクエ』ぷよクエ公式生放送 ~七夕スペシャル2020~まとめ アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』とのコラボが開催決定!
『ぷよクエ』×『聖闘士星矢』コラボに登場する“キグナスノスノヒメ”を先行公開
『ぷよクエ』×『聖闘士星矢』コラボ開催! オリジナルイラストの“白鳥星座の氷河”を先行公開
『ぷよクエ』“ぷよの日2020”生放送公式生放送まとめ 『パワプロ』や『セーラームーン』とのコラボも決定!
『ぷよクエ』×『ハイキュー!!』コラボ開催! コラボオリジナルの“ヘド ver. 梟谷学園高校”を先行公開
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】