
【新作】歩く屍を狙い撃ち!!スナイプショットで生存者を救う3Dシューティング 『Zombie Hunter』
2018-11-03 10:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
Zombie Hunter
死と隣り合わせの黙示録ハンティング
終末を迎えつつある世界を支配するゾンビとそれに怯え逃げ惑う人々。留まることなく感染を広げていく死臭漂う街に生きる主人公は、その猛威を根絶するためスナイパーライフルやロケットランチャーなど、多彩な武器を使ってハンティングを開始する。
それが本記事で紹介する黙示録3Dシューティング『Zombie Hunter』だ!!
ゲームの見どころ
●ゾンビの頭を撃ち抜く爽快ハンティング
●黙示録を生き抜く多彩な武器とシチュエーション
ゾンビの頭を撃ち抜く爽快ハンティング
広範囲を見渡すことができる高所に陣取り、さまよい歩くゾンビと化したものたちをスワイプ操作で索敵。画面右のスコープボタンで対象に狙いを定め、ショットボタンで頭部を撃ち抜く。
従来あるハンティングゲームと共通する操作が多く、多少狙いがずれていてもヘッドショット判定になるので、不慣れなプレイヤーでも序盤から手軽にスナイパー気分を味わえる。
倒すべきゾンビの数が画面上部に表示されていること、生存者が襲われそうになるとHELPアイコンで方向を示してくれるなど、ゾンビの索敵に手間取ったとしても十分リカバーできる点も遊びやすい。
そして何よりも本作に登場する多くのゾンビが走らない点は、終末世界に残された唯一の救いといっていいだろう。
また、ステージの難易度や進行度に応じて必要な武器レベルが変化。威力や拡大率など6種類のステータスを規定値まで強化する必要がある。
条件を満たしていないものがあれば赤色で強調されるあたりも、数多くあるスマホ系のハンティングゲームおなじみの仕組みでなじみやすかった。
不安定な歩きかたをするゾンビは狙いにくく、ステージによっては突然走り出す特殊なタイプも登場する。
最初は画面外にいてゆっくりステージに侵入してくるゾンビもいるので、狙われやすい生存者の配置や抜け道をいち早く特定するなど、あらゆる可能性に備えてこの終末世界を生き抜いていこう!!
黙示録を生き抜く多彩な武器とシチュエーション
本作には主力となるスナイパーライフルを含む“PRIMARY WEAPONS”とAK47やUMP45など聞き覚えのある定番の武器をまとめた“SECONDARY WEAPONS”のほか、建造物の裏に隠れたゾンビを探し出す探知機やゲームをスローモーションにするスナックなど補助アイテムをまとめた“SUPPLIES”といった3種類のカテゴリーがある。
また、ヘリに乗って上空から一掃したり生存者が運転する車に張り付き暴れているゾンビを排除するなど、パニック映画の登場人物になった気分を味わえるさまざまなシチュエーションが登場する。
突然走り出すゾンビと初遭遇したときは本当にビックリ。頭部を撃ち抜けなければ持久戦になりやすく、リロードの回数が増えれば生存者が襲われる最悪の事態を招くだろう。
動物や恐竜を標的にしてきたハンティングアプリに似た部分が多く、真新しさはさほどないがゾンビファンにとっては居心地のいい世界。
全モードオフライン状態でもプレイできるので、ストレス発散はもちろんゾンビが恋しくなったときはいつでも本作を通じて思う存分戯れてほしい!!
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
動画でも新作紹介しています
配信前の期待の新作アプリゲームをピックアップ!
毎週更新!ファミ通App的最新ゲームランキング
YouTubeチャンネル登録して動画をいち早く見よう!
Zombie Hunter
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクションシューティング |
---|---|
メーカー | Ganera Games |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © Genera Games |
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【配信開始】『パズドラ』初のApple Arcade向け作品『パズル&ドラゴンズ ストーリー』配信スタート
2023-12-05 20:04【配信開始】アニメ『ぼのぼの』の世界観を満喫できる放置型癒し系ゲーム『ぼのぼの なにしてる?』
2023-12-04 14:28【今週の新作まとめ】『焼肉シミュレーター』や『ピコピコサバイバーズ2D』待望のアプリ版が登場!
2023-12-03 10:00