『D2メガテン』“?? 鹿目まどか”・“?? 暁美ほむら”・“魔女 ワルプルギスの夜”の詳細なスキルやステータスとコラボランキングイベント“希望の力と呪いの宿命”の概要をチェック!
2024-07-10 22:19
2018-11-01 00:28 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
D×2 真・女神転生 リベレーション
セガゲームスより好評配信中の『D×2 真・女神転生 リベレーション』。今回は、11月1日に実装される★5魔人マザーハーロットの先行レビューを掲載。(Text / Leyvan)
※悪魔のデータは開発中のものです。実装時に変更される場合があります。
※記載しているパラメーターは★6レベル50最大成長時のものです。
★5魔人マザーハーロットの注目ポイント
・“女帝のリビドー”で発動するオート全体魅了
・“バビロンの杯”はヒットした敵からMPを1ずつ吸収(敵4体ならMP4吸収)する初の全体万能魔法
・物理無効(防魔なら物理吸収)をはじめ、電撃吸収など耐性面も充実
・加護はサポートAIでランダマイザ搭載、異能は魅了追撃&狂い咲きの爆発力に注目
【耐性】
物理 火炎 氷結 電撃 衝撃 破魔 呪殺
無効 – – 吸収 弱点 耐性 耐性
【パラメーター】
HP:1131
力 :91
魔 :207
体 :162
速 :128
運 :184
AIタイプ:サポート
【基本スキル】
継承スキル:二分の魔脈
固有スキル:女帝のリビドー
敵が魅了状態のときに与えるダメージが25%増加し、自分の1ターン目開始時、敵全体を基礎確率30%で魅了状態にする。
※魅了は各wave毎に発動
固有スキル:バビロンの杯
消費MP: 8
回数制限:無し
Lv1:全体に万能属性の魔法型ダメージを威力100で与え、MPを1奪う。
Lv2:与えるダメージ3%増加
Lv3:与えるダメージ6%増加
Lv4:与えるダメージ9%増加
Lv5:与えるダメージ12%増加
Lv6:与えるダメージ12%増加 + 消費MP1減少
【覚醒スキル】
素体:-
荒神:デスタッチ
加護:ランダマイザ
異能:魅了追撃
防魔:物理吸収
【プレミアムスキル】
荒神:テトラカシフト
加護:奈落のマスク
異能:狂い咲き
防魔:マカラカシフト
“大淫婦バビロン”としても名高い魔人マザーハーロットは、魅了状態の敵に25%の追加ダメージ+自分の1ターン目開始時にマハマリンカリンが自動発動する“女帝のリビドー”、そして、敵全体からMPを吸収する全体万能魔法“バビロンの杯”というふたつの固有スキルを引っさげて登場。
とくに、女帝のリビドーはマハマリンカリンが自動発動するという点が極めて強力なうえに、各Wave毎に発動する点が見逃せない。3Wave続く周回クエストなどでは、その支配力はおおいに役立つだろう。
消費MP8で威力100の全体万能魔法であるバビロンの杯。ここまでは、極普通のスキルなのだが、追加効果がおそろしい。なんと、ヒットした敵からのMP吸収効果が付与されている。
敵の数だけMPを吸収するので、敵が4体なら、1体につきMP1ずつ吸収して合計MP4も吸収してしまうわけだ。一度発動してしまえば、もう止まらないだろう。MP吸収効果も、-1とはいえ地味に効いてくる。相手からしてみればいやらしいことこの上ない攻撃スキルだ。
また、カサネノマガタマを使ってバビロンの杯のスキルレベルを上げることによって、与えるダメージが最大で12%増加(Lv6時)、スキルレベル6到達で消費MPが1軽減されて、MP7で使用可能となる。ただでさえ強力かつ回転率のいいスキルが、さらにパワーアップするわけだ。
耐性面では、物理無効に加えて、電撃吸収、破魔・呪殺耐性と主要な攻撃スキルに対して抵抗力が高い。唯一、衝撃に対しては弱点を持つため、そこはスキル継承や編成で補いたい。
防魔タイプであれば、物理無効が物理吸収となるので、英雄ラーマと組み合わせれば、英雄コウテイをはじめとした物理貫通悪魔への対策としても機能する点も大きなアドバンテージとなるだろう。
最後に、アーキタイプごとの特徴に触れておきたい。
まず、注目すべきポイントは、AIタイプがサポートであること。これが意味するのは、加護タイプが覚醒スキルで覚えるランダマイザをオートで使用するという点に尽きる。これはデュエルの防衛で編成されたときに、大きな脅威となるはずだ。しかも、プレミアムスキルに奈落のマスクを持っており状態異常も通りにくい。まさに難攻不落の城塞と化すのは想像に難くない。
次に、魅了追撃と狂い咲きを併せ持つ異能タイプ。これは加護タイプとは真逆で、攻撃に長けたマザーハーロットとして、脅威的な存在になると推測できる。狂い咲きで確率を異常的中率を底上げされた“女帝のリビドー”で魅了状態にされてからの魅了追撃付き“バビロンの杯”の威力は凄まじいはずだ。
ほかにも、テトラカシフトを継承可能スキルに持つ荒神タイプ、マカラカシフトを継承できる防魔タイプも見逃せないし、何よりも防魔タイプは物理吸収となるので、英雄ラーマとのセット運用に大きな可能性がある。
基本的に、どのアーキタイプでも強力な悪魔であると思ってかまわないだろう。マザーハーロットをお迎えできれば、ぜひとも新たな戦力として育て上げてほしい。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | セガ |
公式サイト | http://d2-megaten-l.sega.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/d2megaten |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c)SEGA/(c)ATLUS |
この記事に関連した記事一覧
セガ公式Twitterがもうすぐ10周年!『プロセカ』グッズや最新ゲームソフトが当たるキャンペーンを開催
セガの『三国志大戦』IPを活用した新作ブロックチェーンカードゲームにOasysの採択が決定!
“TGS2021 オンライン”セガ・アトラスの番組“SEGA ATLUS CHANNEL”の配信スケジュール&出展タイトルが公開
セガがゲームプレイ動画の利用に関するガイドラインを発表
『チェンクロ』第4部や『魔法科高校の劣等生』コラボイベント情報も!“チェンクロ義勇軍 絆の生放送”まとめ
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】