
Googleトップページに意外とハマれるブラウザゲームが出現中!ソロプレイのほか仲間と対戦する機能も
2018-10-30 20:17 投稿
Googleトップページに時間泥棒出現!
2018年10月30日、Googleのトップページ上でスマホからも遊べるミニゲームが公開された。なお、こちらはハロウィーンにちなんだDoodle(Googleトップページロゴを使ってその日を祝う施策)。
遊べるゲームは、ゴーストを操作して火の玉を集めて自陣に持ち帰るというシンプルゲーム。しかし通常、このルールを採用したゲームは個人戦が主だが、今回Googleが用意したものはチーム戦が楽しめるもの。
また火の玉を自陣に持ち帰るとスキルが発動するシステムがあったり、URLを作成して身内だけで戦えるようにといったシステムが含まれていたりと、純粋にゲームとして非常によく出来ている。ちょっと時間を潰そうとプレイを始めたら、時間を忘れて遊んでしまうほどよく出来ているコンテンツとなっているので、気になる人は遊んでみるといいだろう。
▲“ゲームを主催”を選べばURLが生成される。これを共有し、そこにアクセスしてもらうことで、仲間内でだけの対戦が楽しめる。
この記事を共有してみませんか?
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『Ingress』3年越し神戸決戦!! 大規模位置情報ゲームバトルを支える両陣営の取り組みと現場リポート
2023-09-27 19:00【FF7EC(エバークライシス)日記#4】美麗グラフィックのキャのとデフォルメキャラが一度に楽しめるのはエバークライシスだけ!
2023-09-27 18:00【逆鱗日和Now】『モンハンNow』プレイ日記 第12回:初イベント“ディアブロス襲来!” 東京砂漠で狩り散歩!(2)
2023-09-27 17:00