
【今日の編集部】巷で大流行中の『カスタムキャスト』でハロウィンに向けて魔法少女風VTuberを作ってみる
2018-10-10 20:00 投稿
流行に乗っかってみるよ
【本日の担当:さとるり】 |
どうもどうも! 6キロ痩せたけど、そのあと下北沢のカレーフェスティバルでカレーを1日3食食べる生活を連休中に続けてたらリバウンドしたさとるりです!!(元気いっぱい)
今日はタイトルの通りだよ。「さとるりの夕刊はタイトル詐欺だ」って言われるくらい記事タイトルから中身が推測できないことが多いのだけど、今日はとてもわかりやすいから、もう本文書かずにこれで終わりでいいかな……
っていうのは嘘だけど、タイトルの通り、巷で大流行中の『カスタムキャスト』で遊んでみたのでその様子をお届けしましょう! というお話。
そもそも、“『カスタムキャスト』ってなーに?”ってところからだと思うんだけど、本作は、スマホで誰でも簡単にVTuberになって生放送配信ができるというアプリです。まあVtuberといっても、配信先はニコニコ生放送になるみたいなんですが。(私VtuberってYoutubeにあげるからVtuberっていうのかと思っていたけど、ニコニコにあげてもVtuberというらしい。もはやVtuberとは概念なのだ!)
キャラのカスタム機能が豊富でクオリティが高いので、配信するまでに至らなくても、キャラメイクをして遊んでいる人がけっこう多いみたい。
ワイもみんなみたいに美少女作ってみたい!
でも私、女の子の好みってけっこうブレブレなので、なんかテーマに沿って作ってみよう!
そうだ、ハロウィンも近いし、なんか魔法少女風の女の子作ろう!
とまあ、こんな感じで、私も始めてみましたよ。
私の中のイメージですが、魔法少女っていうのはピンクの髪が基本。それから、とにかく“目がキラキラしている”ってことだと思っています。なので、目の中にふんだんに星を散らばました。
あとまあ、これも私の中の固定概念のせいかもしれませんが魔法少女っていうのは、少女と見せかけて齢5000年、なんてケースが多くないですか?
ですので、“幼く見えるけど、この世界を長いこと見てきたがゆえに培ってきた懐の深さ”みたいなのを醸し出すべく、あまり童顔にしすぎないことがポイントです。胸もそれに合わせて調整しますよ(?)
てなわけで完成しました! さっくりやるはずだったのに気付けば夢中になってしまって、2時間ぐらいかかっちゃいました。楽しい。
やだかわいいじゃないですか~。ツノとか生やしちゃったから魔法少女っていうより、ハロウィンコスプレ少女って感じになっちゃったけど!
懐の深さもにじみ出ている……(?)
思いのほかかわいくできたように思うのですがいかがでしょうか? こうやっていろいろとキャラメイクして楽しむことはもちろん、さらに自分で作ったこの子を使って、配信ができたりするんですよ! さとるりも、この魔法デビル少女シャルルバーバラちゃんを使って(いま名づけた)Vtuberデビューを目指しちゃおうかな!?
今回記事で紹介するのはここまでですが、皆さんもぜひ気になったらプレイしてみてください!
(さとるり)
編集部の今日の1枚
128店舗のカレー屋さんが集う下北沢のカレーフェスティバル2018は今週末の10月14日までやっているので、近郊のかたはぜひ!(写りこんでいるぬいのことは気にしないでください)
10月10日の注目記事ダイジェスト
スクウェア・エニックスは、『ロマンシング サガ』の完全新作であるスマートフォン向けRPG『ロマンシング サガ リ・ユニバース』の事前登録受付を開始。併せて豪華プレゼントが抽選で当たるTwitterフォロー&リツイートキャンペーンを開始した。
▼最新の人気記事、新作&事前登録のまとめ記事はこちら!
前へ |
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今日の編集部】『原神』海灯祭ロスでさみしい……が胡桃(フータオ)ちゃんは欲しい
2021-03-03 20:00【今日の編集部】ファミ通App2021年2月の新作ゲームアプリランキング
2021-03-01 21:48【今日の編集部】『ウマ娘』★1ハルウララでシナリオ完全制覇を目指したい!
2021-02-25 20:00【今日の編集部】『ニーア リィンカーネーション』のガチャで神引きした!!
2021-02-24 23:53