『マギレコ』7月1日にPC版、7月31日にiOS/Android版のサービス終了が発表。プレイ状況をオフラインで閲覧できるアーカイブアプリの準備が進行中
2024-05-31 17:45
2018-09-01 23:32 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
2018年9月1日、『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』(以下、『マギレコ』)の配信1周年を記念したイベント“Magia Day 2018”が実施された。
![]() |
イベントでは、『マギレコ』のTVアニメ化決定や『〈物語〉』シリーズとのコラボなど、さまざまな最新情報が公開された。
▼見逃した方はこちら
⇛AbemaTV
⇛Periscope
【イベント出演者】
麻倉もも(環いろは役)
雨宮天(七海やちよ役)
夏川椎菜(由比鶴乃役)
佐倉綾音(深月フェリシア役)
小倉唯(二葉さな役)
悠木碧(鹿目まどか役)
加藤英美里(キュゥべえ役)
斎藤千和(暁美ほむら役)
以下では、イベントの後半に発表された『マギレコ』の最新情報をまとめて掲載していく。
メインストーリー9章前編が、いよいよ9月3日より配信される。
あわせてメインストーリー1~8章までのAP消費半減や、強化大成功率2倍などのキャンペーンも実施されるので、まだ8章まで進んでいない人はこの機会にキャラクターを強化してストーリーを進めよう。
![]() |
今後の★5開放キャラクターの発表と、実装スケジュールが発表された。
まずは“秋野かえで”が9月3日に開放、以降は2019年3月までにシルエットの公開された4キャラクターが順に★5開放が追加されるようだ。
![]() |
▲“秋野かえで”のほか、“美国織莉子”、“二葉さな”、“竜城明日香”、“常磐ななか”と思われるシルエットも。
『〈物語〉』シリーズと『マギレコ』のコラボが決定。アニメーションスタジオ“シャフト”設立40周年を記念した展示イベント“MADOGATARI展”で展示された、魔法少女姿の『〈物語〉』シリーズキャラがゲーム内に登場するとのこと。
コラボの詳細は未だヴェールに包まれているが、続報に期待しよう。
![]() |
『マギレコ』のTVアニメ化が決定、2019年より放送が開始される予定だ。
今回の発表に合わせて、TVアニメ公式サイトもオープン。公式Twitterでは告知動画も公開されているので、まだ見ていない方はぜひチェックしてみよう。
![]() |
![]() |
【TVアニメ化決定】
2019年に『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』のTVアニメ化が決定いたしました!
今後アニメの情報も本アカウントより発信いたしますので、お見逃しなく!#マギレコ #madoka_magica #魔法少女まどかマギカ pic.twitter.com/WnqpAtjq2a— マギアレコード公式 (@magireco) 2018年9月1日
ここからは、イベント内で実施されたもりだくさんのコンテンツを簡単に振り返り。『マギレコ』の豪華声優陣による朗読劇や『魔法少女まどか☆マギカ』のキャラクター原案を務める蒼樹うめ先生のライブドローイングは必見!
イベントでは、『マギレコ』主要メンバーの声優を務める麻倉もも、雨宮天、夏川椎菜、佐倉綾音、小倉唯に加え、『魔法少女まどか☆マギカ』で活躍する悠木碧、斎藤千和、加藤英美里も登壇した。
まずは、配信から1周年を迎えた『マギレコ』と『魔法少女まどか☆マギカ』の歴史を振り返るコーナーを実施。
![]() |
![]() |
▲時系列がまとめられ、当時公開されたPVや、アニメが放送された当時の感想などを出演者が語ってくれた。
続いて、『マギレコ』が配信されてからのストーリー配信などについても触れられることに。
正式配信のタイミングが延期されたことを仄めかすブラックジョークを交えつつ、ストーリー公開の時系列を確認しながらキャスト陣が収録時のエピソードなどを語った。
![]() |
![]() |
続いてのコーナーでは、『マギレコ』の対人バトル要素である“ミラーズバトル”を会場で実際にプレイすることに。
このコーナーでは、『魔法少女まどか☆マギカ』のキャラクター原案を務める蒼樹うめ先生と『マギレコ』プロデューサーの外山祐介氏が登壇した。
![]() |
ミラーズバトルでは、蒼樹うめ先生の実際のアカウントと、『魔法少女まどか☆マギカ』で背景などのイラストを担当した劇団イヌカレーの泥犬氏の実際のアカウントによる対決となった。
プライベートで遊んでいるガチ勢同士の編成に会場も騒然。本格的なミラーズバトルが展開された。
![]() |
![]() |
▲蒼樹うめ先生アカウントの編成。キャラクター育成はもちろんのこと、メモリアもしっかりと装備されている編成には会場からも歓声が上がった。
![]() |
▲対する泥犬氏の編成も、ミラーズ用にしっかりと考えられた組み合わせ。
やり込みプレイヤー同士の白熱のバトルは、ギリギリのところで蒼樹うめ先生が勝利。
想定を超える熱い戦いには、プロデューサーも驚いた様子だった。
![]() |
![]() |
会場ではさらに、蒼樹うめ先生とプロデューサーの外山祐介氏のバトルも実施。
この戦いで蒼樹うめ先生が勝利すれば、マギアストーンが150個配布されることも決定し、会場からは熱い声援が送られた。
![]() |
▲外山祐介氏のミラーズ編成。
![]() |
▲この試合でも、蒼樹うめ先生が勝利!
見事蒼樹うめ先生が勝利したことにより、すでに実施されていたリツイートキャンペーンとあわせてマギアストーン250個が配布されることになった。
イベントでは、蒼樹うめ先生によるライブドローイングも実施。
ライブドローイング中は、『マギレコ』のコミカライズ版を担当している富士フジノ氏や、マギアレポートでおなじみのPAPA氏による記念イラストとメッセージなどが公開され、会場を盛り上げた。
![]() |
▲富士フジノ氏によるイラスト。
![]() |
▲PAPA氏によるイラスト。
途中に別コーナーを挟みながらも続けられていたドローイングは、イベントの終盤に経過が発表されることに。
わずか30分程度の時間で描かれたとは思えないほどのクオリティで、『マギレコ』の主人公である“環いろは”の書き下ろしイラストを公開。本イラストはまだ未完成で、今後何らかの形で完成したものを公開する予定とのことだ。
![]() |
イベント終盤には、オリジナルのストーリーを映像付きで声優陣が熱演する朗読劇なども実施され、会場はさらに大盛り上がり。
今後の『マギレコ』の展開をさらに期待させるような最新情報が多数公開された、今回の生放送。見逃してしまった人はAbemaTV、もしくはPeriscopeの見逃し配信でチェックしてみよう。
▼見逃した方はこちら
⇛AbemaTV
⇛Periscope
![]() |
![]() |
![]() |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | アニプレックス |
公式サイト | http://magireco.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/magireco?lang=ja |
配信日 | 配信終了 |
コピーライト | ©Magica Quartet/Aniplex・Magia Record Partners ©Spider Lily/アニプレックス・ABCアニメーション・BS11 |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】