
どれだけクイックで手軽に遊べる?『LINE』の新ゲームプラットフォーム“LINE QUICK GAME”を試してみた!
2018-07-31 23:23 投稿
テストサービス中にお試しプレイを楽しんでみよう!
コミュニケーションアプリ『LINE』発のHTML5を活用した新規ゲームプラットフォーム“LINE QUICK GAME(ラインクイックゲーム)”。
2018年7月30日よりテストサービスが開始され、お試しでゲームがプレイできる期間となっているので、さっそく遊んでみた!!
どのような手順で遊べばいいのかわからない!という方は、下記を参考にしてぜひプレイしてみよう。
“LINE QUICK GAME”の公式アカウントを友だち追加しよう!
まずゲームを始めるためには、“LINE QUICK GAME”の公式アカウントを友だち追加することが必須条件となる模様。
“ウォレット”からLINE GAMEのメニューで、“LINE QUICK GAME”の登録ボタンと出会うことができるぞ。
|
“LINE QUICK GAME”が友だち追加できると、トーク画面から、“LINE QUICK GAME”のホームに飛ぶことが可能になる。現在なら、トーク画面から画面下部の“チェック”を押すと直接ゲームに飛ぶボタンも用意されているので、そこからプレイしてみよう。
▲URLから飛べたり、チェックを押すと、ピックアップタイトルが出てくる。
|
▲ホーム画面ではこのように、ゲーム一覧をチェック可能。『たまごっち』や『釣り★スタ』など話題のタイトルも準備中!
ボタンを押せばすぐにプレイ!!
“LINE QUICK GAME”のうれしいところは、ゲームをインストールしたり、ゲーム開始時の長いダウンロードがいらないということ。
やりたいときにパパっと起動できるし、やめたいときはスパッとやめられるカジュアルなゲームが揃っている。
ちなみに最初にゲームをプレイする際は、自動でゲームの公式アカウントが友だち追加される。
友だちになると、ゲームごとにトーク画面からすぐにプレイすることが可能になるが、ジャマな場合は通知オフにしても支障はない。ブロックしてしまうと、ブロック解除するまでプレイできないので気を付けよう
|
しかし、“LINE QUICK GAME”の公式アカウントだけは、ブロックすると遊べなくなってしまうので、注意が必要だ。
『にゃんこ防衛軍』は縦スクロールシューティング!
“LINE QUICK GAME”では、現在テストサービス中ということで、『ディノボーイズ』、『LINE みんなでクイズ』、『にゃんこ防衛軍』、『LINE 今日のナンプレ』の4タイトルのみ遊ぶことができる。今回は、個人的に気になる『にゃんこ防衛軍』で遊んでみたぞ!!
|
ホーム画面からタップですぐ始まる『にゃんこ防衛軍』。攻撃は自動で行われ、プレイヤーは左右に自機を動かすだけで簡単にプレイが可能。
シュールなにゃんこたちが襲い掛かってくるが、にゃんこによってはアイテムを落としてくれるので、拾うと攻撃が一時的にパワーアップしたりとその場での強化が可能だ。
コインは集めるとトップ画面の“レベルアップ”メニューでの強化に使え、ゲーム開始時からパワーアップした状態で始められる永続的な強化が可能だ。
各セクションごとにボスも待ち受けている。なかなか本格的なシューティングゲームだ!
スコアは、LINEの友だちと競い合うこともできるぞ。
インストールしていないにもかかわらず、まるでアプリで遊ぶのと変わらないスムーズな反応の操作感。重くなったり、カクついたりといった問題はほとんど感じなかったし、かなり快適にプレイができた。スマホの容量を気にしなくていいのも意外とうれしいところ。今後さまざまなタイトルが準備されているというのも期待が高まる。
LINEで友だちの返信を待っているあいだなど、ちょっとした時間で遊べるものが多いので、ぜひプレイしてみよう!
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『LINE:モンスターファーム』にソフトバンクの“お父さん”が登場?3/31より特別コラボ開催決定
2023-03-27 13:30【#コンパス攻略】『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ』新コラボカード2種の比較と評価まとめ【ダンまちⅣ】
2023-03-27 13:00【#コンパス攻略】”ベル・クラネル”の立ち回りかたとおすすめ理想デッキ【ダンまちⅣ】
2023-03-27 13:00