『ドラゴンボールZ ブッチギリマッチ』新機能“ドラゴンロード”であの名シーンを追体験!
2019-08-29 19:19
2018-07-25 16:00 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
ドラゴンボールZ ブッチギリマッチ
スマホ向けブラウザプラットフォームenza(エンザ)にて、プレオープン中の『ドラゴンボールZ ブッチギリマッチ』。本作は、2018年7月25日にいよいよグランドオープン。今回は、グランドオープン後に追加された注目要素をご紹介!
⇒『ドラゴンボールZ ブッチギリマッチ』グランドオープン記事第1弾
⇒『ドラゴンボールZ ブッチギリマッチ』グランドオープン記事第2弾
⇒『ドラゴンボールZ ブッチギリマッチ』グランドオープン記事第3弾
![]() |
『ドラゴンボールZ ブッチギリマッチ』のグランドオープン後のバージョンを、リプ斉トンがプレイしてきた!? 青天の霹靂に撃たれたバサラ佐藤に、その感想をリポートするとかしないとか。
■バサラ佐藤
![]() |
40歳になってもなお、”最強”、”絶対”、”無敵”といった言葉が大好物なファミ通App最強の不審人物(アブソリュートストレンジマン)。
■リプ斉トン
![]() |
かつてリプ族序列1位だったL戦士。かつてはアンチェイン(繋がれない男)の異名で恐れられていた、と吹聴している。カードゲームにはバサラより一日の長がある。
ブブブ、ブッチギリ~
なんかご機嫌ですね
じつはですね。グランドオープン後の本作を試遊させてもらうことができたんです!
えっまじで? 聞いてないんだけど……
これは私の人徳がブッチギリなおかげですね
また天狗になって! いいから早く話してくださいよ!
しょうがないですね・・・。まずこちらをご覧ください
![]() |
これがグランドオープン後の画面ですね。ゲーム画面的にはそれほど違いはないんですけど、細かい部分に調整が加えられていますね
![]() |
メインバトル内の画面も一部新しくなっているな
そうですね。よりわかりやすくなっていると感じました
これはいいな。あと、やっぱり気になるの新しく追加されるカードだけど…
そちらもぬかりありません。グランドオープンからは、第二弾のカードが投入されるみたいです。なかでも注目なのは、URの《人造人間18号》と《孫悟飯》のカードですね
![]() | ![]() |
どういった感じなの?
《人造人間18号》は《クリリン》のカードとシナジーのある効果になっていますね。アタッカーではないサポートタイプのカードになっています
![]() | ![]() |
これはどういう効果?
このカードを出すと、自分のデッキに赤か紫属性の《クリリン》がいる場合、自分のデッキから手札に《クリリン》が加わるようになります。つまり、つぎのラウンドで必ず《クリリン》が出せる状態になるんです
なるほど。でも、現状《クリリン》って、ARとかBPが高いカードがなかったような気が
素人のバサラさんらしくない鋭い発言ですね。この《人造人間18号》といっしょに、こんな《クリリン》のカードも追加されるんです
![]() |
おお! AR8の《クリリン》!
この《クリリン》のカードは、出したときに《人造人間18号》がサポートにあるとBPが+1000になって攻撃できて、攻撃後にサポートに置かれずにデッキに戻っていくんです。つまり、運がよければつぎのラウンドで再びこの《クリリン》が出せるわけですね
![]() |
つえーじゃん
あと、《人造人間18号》のカードのおかげで、アタック権を獲得できればさらに気が1~2個増えるのも強いですね
一発で倒すっていう感じじゃなくて、複数回アタックして倒すっていうのがシブいカードだな。これが俺の求めていた最強カードか……
だーかーらー! 最強とかないって言ってるでしょ! バサラさんは放っておいて、つぎのカードを紹介します。続いては《孫悟飯》ですね。これは《クリリン》とは対照的に、一撃がすごいカードです
![]() |
これは変身するカードなのかな?
このカードは、条件によって2種類の変身のどっちかを行う新しい効果のカードです。自分の気が2以上あれば変身して、さらに、自分のサポートに《人造人間16号》があれば、変身じゃなくて超変身するものになっています
![]() | ![]() |
左のカードが変身後、右のカードが超変身後か。変身と超変身じゃ能力が全然違うな
変身のときは能力は低いけど、超変身したときの能力はすごいですね。変身時は赤と黄属性の敵からのダメージを1回だけ-5000するのですが、超変身時はなんと3回! ダメージがかなり減ります
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▲条件を満たせば超変身する。
あと衝撃波の効果もすごいな。超本気かつ自分のサポートに<超サイヤ人>の《孫悟空》がいると、ダメージ10000の衝撃波になるのか
BPも高いので、アタック権を獲得できれば17000のダメージが与えられることになりますね
すばらしいダメージだ。これこそ俺が求めていた……
だーかーらー!!
でも、能力の高さに比例して、発動条件も難しそうだな。超変身も衝撃波も、発動の条件がふたつあるから、運が悪いと最大限の効果を発揮できなさそう
最大の効果を発揮するには<超サイヤ人>の《孫悟空》と《人造人間16号》が必要なので、条件を整えるのが難しいですが、一発ブチ当てられれば、って感じですね
いま使われているAR8の《孫悟空》のカードの牙城を崩せるか見ものだな
![]() |
自分は《人造人間18号》と《クリリン》のカードを使ってみたいですね。
一発でドカンじゃなくて、チクチクとダメージを与えていくのが好みなんです
俺は《孫悟飯》のほうかな~。一撃で大ダメージはやっぱりロマンだよロマン!
《孫悟飯》のカードを使うなら、新しく加わる《人造人間16号》のカードを使うのがよさそうです。サポートにあると《孫悟飯》か《人造人間17号》か《人造人間18号》のBPを+1500してくれます
![]() |
ほかにも、AR7にこんな性能の《人造人間18号》が追加されるみたいです。《クリリン》を出しまくって溜まった気をAR7の《人造人間18号》に使って……っていう感じがよさげ
![]() |
ちなみに、カードは第2弾ではどれくらい投入されるの?
聞いた話では、最初は30枚くらい一気に追加されるみたいです
けっこう多いね
目玉は上で紹介した《孫悟飯》と《人造人間18号》で、それ以外にもおもしろい性能のカードが目白押しみたいですね
うひょ~楽しみ~
そのほかにもミッションがかなり追加されていて、報酬でかなりの量の超玉がもらえるみたいです。コツコツ溜めてガシャで使いたいですね。あいことばバトルをプレイすると超玉がガシガシもらえるので、ガシガシプレイしたいですね
![]() |
さすがグランドオープン! 遊びまくるしかねえ!
ファミ通Appの読者に、超玉100個が手に入るシリアルコードをお届け。手に入れて『ドラゴンボールZ ブッチギリマッチ』をさらに楽しもう!
【シリアルコード】
R995 XZ2Z FJBQ Z3M3
【シリアルコード入力期日】
2018年11月21日23時59分まで
【報酬】
●超玉100個
【シリアルコード入力場所】
⇒シリアルコードの入力はコチラ
【注意事項】
●アイテムの受取について
アイテムの受け取りには、下記2点が必要となります。
・『ドラゴンボールZ ブッチギリマッチ』を始めて、チュートリアルをクリアする
・enzaへのメンバー登録
【アイテム受取手順】
下記手順で、シリアルコードを入力し、アイテムをお受け取りください。
・『ドラゴンボールZ ブッチギリマッチ』のゲームを始める
・チュートリアルをクリアする
・ゲーム内ホーム画面右上の「enzaアイコン」からシリアルコードを入力する
・enzaメンバー登録が未完了の方は、新規メンバー登録をしてください
※画面右上の「enzaアイコン」より、新規メンバー登録ができます
・ゲーム内プレゼントBOXよりアイテムをお受け取りください
【注意事項】
※アイテムを獲得するためには、enzaへのメンバー登録が必要となります。メンバー登録がお済でない場合、まずはご登録をお願いいたします。なお、その際にバンダイナムコIDも必要となりますので、ご注意ください。
※シリアルコードは、enzaメンバー様お一人につき、一回限り有効です。なお、ご使用済みのシリアルコードは再利用いただけませんのでご注意ください。
※コード入力後、アイテムの獲得までお時間がかかることがあります。
※通信状況などによって、アイテムを正しく受け取れない場合がございます。その場合はゲームタイトルに戻るか、電波状況の良いところで、再度おためし頂くようお願いいたします。
※内容は予告なく変更になる場合がございます。
※本件に関するお問い合わせは、ゲーム内の「メニュー」>「お問い合わせ」よりお問い合わせください。
対応機種 | iOS/Android/ブラウザ |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | カードゲーム |
---|---|
メーカー | バンダイナムコエンターテインメント |
公式サイト | https://dbz-bucchigiri.bn-ent.net/ |
配信日 | 配信終了 |
コピーライト | (C)バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション (C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】