
【今日の編集部】究極体まで進化するデジモンを求めて
2018-06-25 20:51 投稿
究極体まで進化するデジモンを求めて
【本日の担当:ナンセンス矢野】 |
みなさん、こんばんは。ナンセンス矢野です。
今日は気になるニュースてんこ盛りで何を取り上げようか迷ったのですが、やはりこちらになりました。
そう、『デジモンリアライズ』の配信開始ニュースです。
19時現在、ちょうどメンテナンスが明けたようなので冒頭だけ触っていたのですが、いきなりナレーションがアニメ『デジモン』シリーズでおなじみの平田広明さんで、すでに興奮気味です。
▲このドットデジモンたちもグッドですね。
▲ストーリーもしっかりしていて、次回予告方式も確認できました。
▼『デジモンリアライズ』のDLはこちら
ゲームシステムやバトルの詳細は実際にダウンロードして確認していただくとして、矢野が気になったのはデジモンの進化先ですね。やっぱりデジモンと言えばかっこいい究極体まで進化させるのが魅力のひとつですから! で、とりあえずチュートリアルの途中でわかったことなのですが、どうやら『デジモンリアライズ』では、すべてのデジモンが究極体になれるわけではないようなのです!(たぶん)
▲アンドロモンは進化先に究極体のハイアンドロモンが表示されているのに対して……
▲成熟期のサイクロモンは、完全体のメガドラモンまでしか表示されていません。
▲ちなみに、同じ成熟期のウッドモンは究極体まで表示されてました。
以下のガシャ結果を見てもわかる通り、究極体まで進化できるデジモンが虹色の演出なので、究極体まで進化できるデジモンが最高レアリティ、っていうので間違えなさそうです。
▲究極体まで進化できるデジモンのガシャ提供割合は、合計で約5%ほど。
なので、これから『デジモンリアライズ』を始める方は、とりあえず“究極体まで進化できるデジモン”を狙うといいと思います! ちょっと研究したら完全体でもめちゃくちゃ強いデジモンとかいそうなので、なんとも言えませんが(笑)
とりあえず矢野は、この記事を書きながら2体の究極体まで進化可能なデジモンを手に入れたので、大満足です!!!
▲アンドロモンかっこよすぎ。
▲チュートリアルが終わった直後なのに、どっちが悪役かわからない見た目に……。
ただ、まだ育成方面触れてないのですが、おそらく究極体まで育てるにはとても時間がかかると思うので、とりあえずは完全体デジモンを作ることが当面の目標になりそうです。
(編集部:ナンセンス矢野)
編集部の今日の1枚
『PUBG MOBILE』、ダイヤモンド帯に突入!
6月25日の注目記事ダイジェスト
2018年6月22日に行われた『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』公式生放送“バンドリ! ガールズバンドパーティ!@ハロハピCiRCLE放送局 第14回”、にて『ペルソナ』シリーズとのコラボレーション企画が開催が発表された。
▼最新の人気記事、新作&事前登録のまとめ記事はこちら!
前へ | 次へ |
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今日の編集部】『原神』海灯祭ロスでさみしい……が胡桃(フータオ)ちゃんは欲しい
2021-03-03 20:00【今日の編集部】ファミ通App2021年2月の新作ゲームアプリランキング
2021-03-01 21:48【今日の編集部】『ウマ娘』★1ハルウララでシナリオ完全制覇を目指したい!
2021-02-25 20:00【今日の編集部】『ニーア リィンカーネーション』のガチャで神引きした!!
2021-02-24 23:53