
【新作】人生最大の苦難!?悪党だらけの惑星で問答無用のガンシューティング 『Andy McPixel:Space Outcast』
2018-06-02 10:00 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
Andy McPixel:Space Outcast
単純だからこそ夢中になれる2DSTG
銀河連邦に所属するアンディが乗っていた宇宙船が航行中に故障、アンドロイドによって支配される惑星オルフェウスに不時着する。
そこで修理に必要な部品や弾薬の補充を試みるのだが、武装したアンドロイドや住人たちの激しい抵抗に襲われてしまった。
本記事で紹介する『Andy McPixel:Space Outcast』は、乗組員であるアンディを操って敵対するさまざまな勢力と激しい銃撃戦をくり広げる、レトロな雰囲気が心地よい8ビットの2Dシューティングゲームだ。
![]() |
●8ビットな効果音がクセになる激しい銃撃戦
●時限爆弾や大型兵器を使ったド派手な戦い
8ビットな効果音がクセになる激しい銃撃戦
惑星オルフェウスはアンドロイドたちの支配によって立派な街なみは荒れ果て、まっとうな人間が住むには危険なデンジャーゾーンと化していた。
そんな最悪の地に不時着してしまったアンディはハンドガンを握りしめ、敵対する奴らを片っ端からやっつけて脱出手段の確保を試みる。
![]() |
![]() |
アンディの操作は左右の移動とジャンプのほか、直線と斜め45度ふたつのラインを専用のボタンで撃ちわけることができるハンドガンとシンプル設計。
各ステージの攻略も敵全員を倒すことが目的なので、むずかしいことを考えず気楽のたのしめるのがとてもいい。
![]() |
![]() |
本作をプレイして最初に引かれたのは8ビットで奏でるシューティング中の効果音だ。
ファミコン世代である筆者は、ピュンピュン鳴っている本作のようなゲームをプレイしているだけで、どんなクソゲーでも純粋にたのしんでいたピュアな少年時代へと誘われてしまう。
少々クセのある操作性もそんな当時に比べればたいした問題ではない。
むしろ、必要最小限のボタンしかないのに扱いにくいアンバランスな部分も愛らしく感じてしまうレトロな雰囲気がとてもいいのだ!!
![]() |
![]() |
時限爆弾や大型兵器を使ったド派手な戦い
アンディが愛用するハンドガンは弾数制限がなくとてもすぐれた相棒ではあるが、破壊力は控えめで少々心細い面もある。
そこで役立てたいのが各ステージに点在している赤いボックス型の時限爆弾だ。
![]() |
赤いボックスに近づくと斜めうえに攻撃するボタン表記が変化。その状態でタップするとカウントダウンと同時に投げ、周辺の敵や障害物を引き飛ばしてくれるのだ。
また、特定のステージには攻撃力の高い多彩な固定砲台もあり、敵の頭上から投下するものや直線的に撃ち抜くものなど、さまざまなアクションで鉄壁の守りを打ち破ることができる。
![]() |
敵のアクションはとても単調で基本的にはプレイヤー優勢の状態でゲームが進む。
しかし、小さなバーチャルパッドを使った左右の入力には少々クセがあり、思い通りに立ち回るにはそれなりの修練が必要だと感じた。
ちょっと理不尽に思える場面もあるが、そんな要素が見え隠れするのもレトロゲームではよくあったこと。
むしろ、打たれ強いアンディのおかげでトライアンドエラーなプレイはほとんどないし、多少操作性が悪くても馴染んでしまえば夢中になれる。
レトロゲームの雰囲気に憧れはあったけどいまさらなと感じていた若い世代、筆者と同じファミコン世代ど真ん中のみんなもぜひ本作をプレイしてもらいたい!!
![]() |
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
動画でも新作紹介しています
配信前の期待の新作アプリゲームをピックアップ!
毎週更新!ファミ通App的最新ゲームランキング
YouTubeチャンネル登録して動画をいち早く見よう!
Andy McPixel:Space Outcast
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料 |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | Slava Bunkov |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) Viacheslav Bunkov |
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【フェスバ攻略】効率的な進めかたとヒーロー育成の手順を解説
2024-08-30 19:30 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 6
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
2024-07-14 10:00【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
2024-07-12 17:22【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
2024-07-10 14:10【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
2024-07-10 13:41【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』
2024-07-09 19:09