
【今日の編集部】FAV gaming怒涛の3連勝!無敗のBren Esportsを破る快進撃
2018-05-19 01:11 投稿
練習の成果出た一戦
【本日の担当:おこめちん】 |
どうも、おこめちんです。
FAV gamingは現在台湾に滞在中です。
|
現在行われている“クラロワリーグinアジア”は、日本で行われるホーム戦と、海外で行うアウェー戦の2種類があります。
今回は後者のアウェー戦というわけで、4泊5日の台湾遠征中なのです。
|
もうこの記事が公開されている頃は日付が変わってしまっているのですが、5月18日はBren Esportsとの試合でした。
東南アジアに属するチームの中では無敗と、強豪中の強豪で指折りの実力者が居るチームです。
特筆すべきはテンプレデッキと呼ばれる流行のデッキの使用率が低く、環境に逆行するような意表を突くデッキを使用する選手が多いことです。
マルチやグラチャレでは環境を読み、有利なデッキを使用することが定石ですが、ことこの大会ルールであるBO3ではそういったオリジナルのデッキが脅威となるシーンがままあります。
そういったこともあり、Bren Esportsの過去試合を隈なくチェックし、相手へのBANカード(使用禁止カード)を決めたり、相手の指定するBANカード次第でどういったデッキを用いるかなど、さまざまなシミュレーションを行って当日を迎えました。
結果は皆さんもご存じの通り、2セットストレート勝利と満足の行く結果に終えることができ、ホッと胸を撫で下ろしている次第です。
よくタイム中に僕が選手に何を言っているのか? と聞かれることがありますが、基本的につぎにどのデッキで行くべきかや、デッキの変更点、立ち回りの機会点を選手に共有しています。
極限の緊張感の中ですと、選手はどうしても思考が狭くなりがちです。そこで客観的に試合を見れる監督や、ほかの選手が矢面に立っている選手へそういった情報を共有することで、つぎの試合を有利に進めることができるというわけです。3人集まれば文殊の知恵というやつ。
そんなこんなで、無事初日の台湾アウェー戦は勝利を飾ることができましたが、最終日である20日にも試合はあります。
さらに気を引き締めて、100%のパフォーマンスで試合に臨めるよう、メンバー一同全力を尽くしていきますので、引き続きご声援賜れますと幸いです。
(編集部/おこめちん)
編集部の今日の1枚
現地のメイクさんに極太眉毛にされてしまった焼き鳥選手。
|
5月18日の注目記事ダイジェスト
AndroidアプリのエミュレーターやSteamゲームをスマートフォンでプレイ可能にするスマホアプリなど、ゲームファン注目のニュースが続々。
▼最新の記事ランキング、新作&事前登録まとめはこちら!
前へ | 次へ |
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今日の編集部】『原神』海灯祭ロスでさみしい……が胡桃(フータオ)ちゃんは欲しい
2021-03-03 20:00【今日の編集部】ファミ通App2021年2月の新作ゲームアプリランキング
2021-03-01 21:48【今日の編集部】『ウマ娘』★1ハルウララでシナリオ完全制覇を目指したい!
2021-02-25 20:00【今日の編集部】『ニーア リィンカーネーション』のガチャで神引きした!!
2021-02-24 23:53