『D2メガテン』“?? 鹿目まどか”・“?? 暁美ほむら”・“魔女 ワルプルギスの夜”の詳細なスキルやステータスとコラボランキングイベント“希望の力と呪いの宿命”の概要をチェック!
2024-07-10 22:19
2018-04-21 00:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
D×2 真・女神転生 リベレーション
セガゲームスより好評配信中の『D×2 真・女神転生 リベレーション』。本記事では、全50層の3Dダンジョン・アウラゲートの31層から35層の攻略ポイント、おすすめ悪魔やボス対策を紹介していく。
31層から35層に登場するザコ敵は、ほとんどがバトルスピード9000~11000代なので、先制をとるためにバトルスピード12000を目安に編成するといい。ただ、クラマテング3体の編成は、先制をとるにはバトルスピードが約14500以上も要求されるため、到達がきびしいようなら後述するクラマテング対策をして後攻で倒せるようにしたい。
31~35層では、全体的に電撃と呪殺に弱点をもつ悪魔が多く登場するので、これらの属性攻撃スキルを習得した悪魔をアタッカーとして入れたい。マハムドが得意で魔が高い★3バフォメットや、ムドダイン、暴食の大罪など強力な呪殺スキルとマハジオンガを使える★4ベルゼブブなどがいると心強い。
31層~35層に出現するザコ敵で警戒したいのは、バトルスピードが高く、マハザンダインやマハンマダインなど高威力のスキルを放ってくるクラマテングの群れだ。使用スキルが衝撃属性と破魔属性に偏っているため、衝撃と破魔に無効や反射、吸収を持つ悪魔を編成して対策したい。
候補としては、破魔を反射できるホルスや、破魔無効かつ弱点がないサンダルフォン、衝撃と破魔を無効化でき、加護タイプでコンセントレイトを覚えるヴァーチャーなどがおすすめだ。
31層のボスであるイフリートは、火炎ブースタによる高火力のアギダイン、マハラギでゴッソリとHPを奪っていく難敵。しかも、火炎貫通を持っているため、耐性やスキル、アイテムでも対策できない。攻略のポイントとしては、火炎弱点の仲魔を編成しないこと、ブフなど氷結属性スキルを使って弱点を狙い撃ちにすることが重要だ。
32層のボス、オセは高い物理攻撃力とチャージ冥界破が強烈なパワーファイター。物理貫通のため、テトラカーンや物反鏡でも対策できず、時間をかけると押し切られてしまう。このため、まわりの敵は無視してオセを集中狙いで一気に倒すのがいい。
また、タルンダで攻撃力を下げたり、スクンダ、スクカジャで回避率を高めてミスを誘うのも有効だ。お供のタム・リンはハマダインを使ってくるため、破魔に耐性のある悪魔を中心に編成するといいだろう。
33層のベルセルクは、物理が効かない厄介なボス。暗夜剣でこちらを魔封状態にしてくるうえに、お供のモスマンはマハシバブーで緊縛にしてくるなど、状態異常で攻めてくるのが特徴的だ。対策としては、決意の烙印を装着してバリアオートで防ぐこと、複数の悪魔が状態異常にされたらアムリタシャワーをケチらずに使用して即座に回復することが大事だ。
34層のヴェータラは、氷結貫通スキルをもち、ブフダインで攻めてくる単体攻撃重視のアタッカー。お供のユニコーンもブフダインを使ってくるため、氷結弱点の悪魔は連れて行かないほうがいいだろう。また、ヴァルキリーの物理攻撃も強力なため、物理耐性のある悪魔を優先して入れたい。
ヴェータラの弱点は火炎と破魔なので、サンダルフォン、ホルスなど破魔攻撃が使える悪魔を中心に戦えば問題ないはずだ。
35層のボス、ミトラは、大きなミトラと、お供にまったく同じ能力の小さいミトラという変わった編成。物理を反射してくるため、物理タイプのアタッカーには留守番をしてもらおう。
マハジュでこちらを呪い状態にして回復効果を下げつつ、万能属性のメギドや呪殺貫通のイービルアイでジワジワと削ってくるので、持久戦になる前に大きな方のミトラを集中攻撃して倒してしまおう。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | セガ |
公式サイト | http://d2-megaten-l.sega.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/d2megaten |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c)SEGA/(c)ATLUS |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧