『プロセカ』リセマラ所要時間は5~10分!10連+★3以上確定ガチャで★4ふたり以上ゲットしよう
2020-09-30 15:46 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
プロジェクトセカイカラフルステージ! feat. 初音ミク
目標は★4ふたりゲット!
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』(以下、『プロセカ』)で、強力な★4キャラクター(配信開始時点で4種類)をガチャで引いて始めるためのリセマラの手順を紹介する。
まずは、最初の10連+★3以上確定1名を引くまでの流れを紹介しよう。
【手順】 ①名前入力 ②プロローグ進行(スキップ可能) ③チュートリアル演奏(スキップ可能) ④ユニット選択 ⑤ユニットストーリープロローグ(スキップ可能) ⑥プレゼントボックスからクリスタル3300個と★3以上確定チケット1枚(いずれも事前登録キャンペーン報酬)を入手 ⑦10連ガチャを引く ⑧★3確定ガチャを引く ⑨結果次第でやり直すならデータ削除して再度インストール 【目標】 |
ゲーム開始後の会話・ストーリー部分はすべて右上の“メニュー”を開いて“スキップ”で飛ばすことができる。
また、プレイヤー名の入力も、名前は後で変更できるので何も入力せずに“決定”を押してしまっていい。
チュートリアル演奏もスキップ!
ユニット選択時の選択肢も、どれを選んでもとくに問題ない(選んだユニット以外のユニットのストーリーもすぐに読めるようになる)ので悩まずスパッと決めてしまおう。
ユニットストーリーのプロローグもスキップ。
リセマラは1周につきWi-Fi環境にもよるが5分~10分程度時間が掛かる。その時間のほとんどがゲームデータのダウンロードで、合計500MB以上にもなる。速度はともかくとして、Wi-Fi環境は必須と言える。
エリア画面に切り替わったら、真っ先にプレゼントボックスを開き、大量に届いているプレゼントをまとめて回収しよう。その中に、10連ガチャ1回ぶん+αのクリスタル3300個と、★3以上確定チケット1枚が入っている。
すぐさまガチャへ。10連ガチャと★3以上確定チケットガチャが1回ずつ引ける。
最低許容ラインは★4キャラクターがひとり。ふたり出たら大成功だ。サービス開始時点では★4キャラクターは全部で4種類だけで、誰が出ても性能的には申し分ないので、とりあえず出たら満足するといい。
ゲーム序盤の理想を言えば、各ユニットのストーリーを効率よく進めるために、違うユニットからそれぞれひとりずつ★3以上のキャラクターをパーティーに編成できるようになるとうれしいところ。リセマラをくり返しながら、理想のスタートを目指そう!
プロジェクトセカイカラフルステージ! feat. 初音ミク
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | リズムアクション |
---|---|
メーカー | セガ |
公式サイト | https://pjsekai.sega.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/pj_sekai |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © SEGA / © Colorful Palette Inc. / © Crypton Future Media, INC. www.piapro.net All rights reserved. |
この記事のタグ
関連記事
この記事に関連した記事一覧
『D×2メガテン』デビルバスター極 バロン戦攻略・前編/ギミック解説
2019-08-06 15:54『D×2 真・女神転生 リベレーション』新悪魔 英雄 カンセイテイクンが登場!詳細な性能に迫る【D2メガテン攻略】
2019-05-28 12:00『D×2 真・女神転生 リベレーション』開発運営レター第5号が到着!6月のアップデート情報をチェック【D2メガテン攻略】
2019-05-22 17:11『D×2 真・女神転生 リベレーション』新種族”地霊”登場に伴う、悪魔合体の組み合わせ変更が発表に【D2メガテン攻略】
2019-05-21 19:15
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】1月“深紅に染まる”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2025-01-17 18:38【#コンパス】“みりぽゆ”のモーションアクター“わた”を紹介【クリエイター紹介】
2025-01-16 19:00【フェスバ攻略】驚きの切れ味ご覧あれ!のウェポンチップ性能と評価
2025-01-15 16:00【フェスバ攻略】熱々たこ焼きいかがなのです?のウェポンチップ性能と評価
2025-01-15 16:00【フェスバ攻略】我が剣は民のためにのウェポンチップ性能と評価
2025-01-15 16:00