
『ドラゴンクエストVR』予約受付開始!ゲームの詳細やコラボメニューなども公開
2018-04-20 14:10 投稿
予約を急げ!
バンダイナムコアミューズメントがスクウェア・エニックス協力のもと展開する、VR施設“VR ZONE SHINJUKU”の新アクティビティである『ドラゴンクエストVR』が本日4月20日から予約を開始している。また、『ドラゴンクエストVR』の内容の詳細も発表された。
施設内の 20m×12mのアリーナを用いたフィールドVRアクティビティで、VRゴーグルをかければ360度広がる『ドラゴンクエスト』の世界の中で、体験者はパーティーを組み“戦士”2人、“魔法使い”、“僧侶”の4人で『ドラゴンクエスト』の世界に旅立つことに。
そのほか、コラボフード、オリジナルグッズの発売や外観演出など、アクティビティの他にもさまざまな場所で『ドラゴンクエスト』の世界観を施設全体で感じることができるようになっているという。
▼本日PV第2弾も公開!
以下、リリースより掲載する。
■仲間と協力してゾーマ城を目指そう
『ドラゴンクエストVR』は、国王からの命をうけ、大魔王ゾーマとの戦いに旅立つ冒険者たちの物語です。
冒険の始まりは“国王の間”。 “草原”、“山ろく”、“ゾーマ城”からなる3つのステージで、専用の剣、盾、杖を用いて、戦士の剣や魔法使いのメラ、僧侶のホイミといった呪文を駆使しながら、襲い来るモンスターたちに立ち向かいます。最後に待ち受けるのは大魔王ゾーマとの戦い。
倒せるかどうかは……仲間とのチームワークが不可欠です。
『ドラゴンクエストVR』 には、オリジナルキャラクターの“ホミリーが登場。新米冒険者のあなたをしっかりナビゲートしてくれるので、誰でも安心して遊ぶことができます。
■コラボフード、オリジナルグッズも発売
カフェエリア“グランパーズ”では、ドラゴンクエストコラボフードを4月27日より販売を開始します。見た目だけでなく美味しさにもこだわったメニューです。
■外壁、内観演出も『ドラゴンクエスト』仕様に
『ドラゴンクエスト VR』稼働開始に合わせて、施設外壁にはスライムの装飾を施します。
施設内のセンターコアエリアはクリエイティブカンパニーNAKED による『ドラゴンクエスト』の演出がスタートします。
スクリーンは広大な『ドラゴンクエスト』のフィールドをイメージした演出に、センターツリーは世界樹をイメージしたプロジェクションマッピングで『ドラゴンクエスト』の世界観を演出します。
■4月25日には特別イベントを開催
4月25日には、“『ドラゴンクエストVR』 オープニングイベント”を開催。
『ドラゴンクエスト』の生みの親である堀井雄二氏や、『ドラゴンクエスト』が大好きなタレントのみなさんを招いたトークイベントを開催します。イベントの内容はYouTubeチャンネル“876TV”でLIVE配信します。
▼オープニングイベントの視聴はこちらから!
※イベントへの一般応募は終了しています。
アクティビティ概要
アクティビティ名:ドラゴンクエスト VR
稼働開始日:4月27日
価格:3200円(施設入場料別途800円)
対象年齢:7歳以上
※13歳未満の場合は保護者の同意が必要となる
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【モンスト】激・獣神祭に新限定“sinギルティ”が分岐獣神化で登場!新守護獣やアップデート情報も|12/7モンストニュースまとめ
2023-12-07 22:38『ピクミン ブルーム』2日連続新種を引けるか!? プレパス頼りの予感が強まるゴリ押しホリデーリポート【プレイログ#493】
2023-12-07 20:20【モンスト】Ver.27.2アップデート情報まとめ|メンテナンスは12月12日0時~
2023-12-07 19:50『モンハンNow』ジンオウガの素材で生産可能な武器、防具の性能や装備スキル
2023-12-07 19:25