
DMMGAMESがBlueStacks業務提携し、スマホアプリのPC展開を強化
2018-04-19 15:50 投稿
AndroidアプリをDMM GAME PLAYERでプレイ可能に
DMMGAMESは、 AndroidアプリをPCでプレイするための仮想化技術を持つBlueStack Systems, Inc. (以下、BlueStacks)と業務提携し、 2018年4月19日にDMM GAME PLAYER上で一部機能を実装した事を告知した。
DMMGAMESのマルチデバイス展開 と業務提携の背景
DMMGAMESでは、 データ連携によりユーザーの接触率を増やす事で売上増加が期待できるマルチデバイス展開を推奨しているが、PC最適化等の開発コストやリソースがネックとなり、スマホアプリのPC展開を断念するケースが多くあったという。
しかし、その問題点を解決し、 コストやリソースを圧縮しながらスムーズに進行できる環境を整えるべく、 BlueStacksと業務提携する事に。 これにより、 ユーザーはこれまでスマートフォンでしかプレイできなかったタイトルを、スペックやバッテリーを気にすることなく、DMM GAME PLAYERを通してPCの大画面で迫力あるプレイを楽しむことができるようになる。
今後できる事
現在Android向けに出しているアプリが、今後はDMM GAME PLAYERでも提供できるよう、 専用に対応したSDKが提供される。 DMMGAMESへの認証や課金周りのシステムに対応する必要はあるものの、 初めからマルチデバイス展開を想定していないタイトルであっても、 開発・管理コストを抑えてPC版を展開する事が可能となっている。
また、 今後のアップデートにてキーボードやマウスに操作設定の割り当てができるようになり、 従来のPCゲームに遜色ない快適なゲーム体験ができるようになる可能性があるとのこと。
※調整作業が多数発生する場合はこの限りではない。
※アップデート内容は予告無く変更になる場合がある。
初回対応タイトルは2作品
BlueStacksの持つ機能を搭載したタイトル第一弾として『ダービースタリオン マスターズ』、 第二弾で『三国ブレイズ』がリリース予定となっている。 今後も続々とタイトルが追加される予定だ。
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『FGO』計66種の概念礼装がピックアップ召喚に登場!“FGO Memories Ⅲ 概念礼装画集 第2部 上”発売記念キャンペーン開催
2021-01-27 19:44半身を失いさまよう亡霊!! 有名な都市伝説の呪いを解く短編ホラー『テケテケ』 【Steamハック:第2回】
2021-01-27 19:10待望のイベントいよいよ開始!!『ポケモンGO』AR Photo A Dayにチャレンジしよう
2021-01-27 18:00