
誰でもVTuberになってライブ配信ができるドワンゴの新サービス“バーチャルキャスト”提供スタート
2018-04-13 21:03 投稿
VRを使った新しいコミュニケーションの形
4月13日、ドワンゴとインフィニットループが、VRを使った新サービス“バーチャルキャスト”の提供開始を発表した。
“バーチャルキャスト”とは、VRを使ったライブコミュニケーションサービスで、バーチャルキャラクターとなったユーザーが、VR空間のスタジオでリアルタイムに生放送配信をしたり、他のバーチャルキャラクターとコミュニケーションが取れるというもの。
また、ただコミュニケーションを取ったりライブを行える機能のほか、自身が生配信を行っているVR空間上のスタジオを公開してゲストを招いたり、逆に公開されているスタジオに乱入したりといったことも出来るという。
スタジオには、視聴者を楽しませるさまざまなアイテムが用意されていたり、好きなバーチャルキャラクターを取り込んで利用できる機能など、配信に欠かせない機能が満載されており、この配信に特化した点こそが本サービス最大の特徴だそうだ。
本サービスは“もう会いたくて震えない。どんなに遠くても会いに行けるサービス”というキャッチコピーのもと、なりたい自分で、会いたい人に会いに行けるサービスとして4月13日から提供が開始される。
VRという特徴をいかし、どれだけ距離があっても相手の目を見て話せたり、バーチャルキャラクター同士で触れ合ったりといったことも出来るらしく、可能性を感じさせるものとなっている。
こちらが今後どのような展開を見せるのか注目していきたい。
この記事を共有してみませんか?
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『ブルアカ』バニー衣装の“美甘ネル”1/7スケールフィギュアの予約受付がスタート
2023-03-29 20:13『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』プレイアブルキャラクターとして登場する“トキ 静かなる闘気”の情報を先行紹介!
2023-03-29 19:00『#コンパス ライブアリーナ』にじさんじ“叶”とのコラボスタート!新楽曲4曲が追加されるほか限定応援カードもガチャに登場
2023-03-29 18:09