
誰でもVTuberになってライブ配信ができるドワンゴの新サービス“バーチャルキャスト”提供スタート
2018-04-13 21:03 投稿
VRを使った新しいコミュニケーションの形
4月13日、ドワンゴとインフィニットループが、VRを使った新サービス“バーチャルキャスト”の提供開始を発表した。
“バーチャルキャスト”とは、VRを使ったライブコミュニケーションサービスで、バーチャルキャラクターとなったユーザーが、VR空間のスタジオでリアルタイムに生放送配信をしたり、他のバーチャルキャラクターとコミュニケーションが取れるというもの。
また、ただコミュニケーションを取ったりライブを行える機能のほか、自身が生配信を行っているVR空間上のスタジオを公開してゲストを招いたり、逆に公開されているスタジオに乱入したりといったことも出来るという。
スタジオには、視聴者を楽しませるさまざまなアイテムが用意されていたり、好きなバーチャルキャラクターを取り込んで利用できる機能など、配信に欠かせない機能が満載されており、この配信に特化した点こそが本サービス最大の特徴だそうだ。
本サービスは“もう会いたくて震えない。どんなに遠くても会いに行けるサービス”というキャッチコピーのもと、なりたい自分で、会いたい人に会いに行けるサービスとして4月13日から提供が開始される。
VRという特徴をいかし、どれだけ距離があっても相手の目を見て話せたり、バーチャルキャラクター同士で触れ合ったりといったことも出来るらしく、可能性を感じさせるものとなっている。
こちらが今後どのような展開を見せるのか注目していきたい。
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『アイドルマスター ミリオンライブ!シアターデイズ』秘密結社と話題のお嬢様によるプロモーション【アイマス日記第162回】
2022-07-07 21:52『ピクミン ブルーム』7月17日はユリのコミュディ!! 3つのボーナスを予習&当日の天気を調べてみた【プレイログ#171】
2022-07-07 21:16【事前登録】植物や動物たちであふれる自分だけの島を作り出そう!名作『DESERTOPIA』の続編『フォレストピア』
2022-07-07 20:11【ポケモンGO日記#179】メタグロス確保に全霊を注ぐ6周年イベントが開幕!週末のバトルウィィークエンドが激熱すぎる(タワラ編)
2022-07-07 19:11