
【新作】その料理大丈夫!? 地下に住む魔物が提供する奇妙なグルメ育成アドベンチャー『闇の料理王』
2018-03-30 12:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
闇の料理王
異世界料理人(魔物)誕生!!
我々人間が生きる世界の地下には、いまだ人類が口にしたことのない絶品食材や未知の生命体が多数存在していた。
そんな異世界に住む魔物のひとりが料理に夢を抱き、集めた食材を使った独創的なグルメを人間たちに提供し始める。
本記事で紹介する『闇の料理王』は、地下に広がる異世界を開拓しながら個性派揃いの魔物と食材を集め、闇の料理王を目指していく育成アドベンチャーだ。
●絶品食材を生む魔物を求めて異世界探索
●170ものレシピをみずからの手で開発!!
絶品食材を生む魔物を求めて異世界探索
料理王を目指して地下で腕を振るうのは、4つの目と多数の触手を有する魔物の料理人。彼に仕える黒くてかわいらしい無数の小人たちは食材を生み出す魔物を捕獲、それらを育てるため異世界への探索を開始する。
最初は人間の住む地上と厨房しかなかった地下空間が、小人たちの活躍によってどんどん拡大。その手助けをするのがプレイヤーに与えられた重要な任務なのだ。
まずは、シンボルエンカウント方式で魔物と接触して4×5マスの小さなエリアに移動。
そこに隠れている魔物たちには横3マスや縦3マスなどそれぞれ決まった形状があり、プレイヤーキャラクターを動かしてその全体像を暴くことができれば捕獲成功となる。
この専用エリアでの移動回数には上限があり、それを使い切る前に発見しなければならない。
探索は必ず画面左上からスタートするので、エリアを横切るよう斜めに移動しながら居どころを探り、シルエットを発見したら個体と配置を参考に詰めていくのがベストだろう。
捕獲した魔物は厨房の地下施設に運ばれ、そこでくり返し食材を生み出すようになる。
また、すでに捕獲済みの魔物は強化素材として活用でき、グレードを上げれば食材の備蓄数や生産する時間の短縮などにつながっていくのだ。
なお、各魔物が収容される地下施設にはそれぞれ専属の小人が配属。さまざまな手法で生産を後押しする光景がコミカルに描かれているので、ぜひチェックしてもらいたい!!
170ものレシピをみずからの手で開発!!
地下1階部分にある青い窯に食材を投入、その組み合わせによってさまざまなレシピが完成する。
葉物とブロッコリー的なものでシンプルな野菜炒め。米と肉、葉物を組み合わせると奇妙な丼ものができるなど、食材の出どころや完成したときの見栄えはさておき、現実世界で見た料理の記憶を頼りにチョイスしていけば簡単に新たなレシピを手に入れることができるだろう。
レシピが完成したら料理人をタップして作りたいものを指示。できあがったもが地上の人々に提供され、その売上が新たなフィールドワークの資金源になる。
食材の数が多くて組み合わせに悩んでしまいそうだが、何かしら正しいものができるときは予め窯の上部にあるランプが点灯するので、それを目安に食材を投入していこう。
魔物(食材)の数は全部で40種類、170あるレシピの中には特定の料理を組み合わせて完成するアレンジ料理も含まれている。
人類が立ち入ることができない異世界に住む魔物たちがどんな食材を生み、人々を魅了する絶品料理を完成させるのか。
闇の料理王を夢見る彼の生きざまをしっかり見届けてもらいたい!!
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
動画でも新作紹介しています
気に入ったものがあったら更新
角満&中目黒のこれ、知ってる?
毎日更新午前7時に更新中
編集長!これ、どうでしょう!?
闇の料理王
対応機種 | iOS |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アドベンチャー |
---|---|
メーカー | Coconut Island Games |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C) 2018 Ofuna Games |
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【配信開始】妄想料理でサイコーな自堕落生活!不摂生をゲームで体験できる『こだま日記』
2023-03-23 17:39【配信開始】魔物に全てを奪われた少女の復讐の物語|シリーズ3作目のスマホ版『Voice of Cards 囚われの魔物』
2023-03-23 16:06【配信開始】滅びの運命を待つ島を救えるか?シリーズ2作目のスマホ版『Voice of Cards できそこないの巫女』
2023-03-23 15:58【配信開始】ヨコオ タロウ・岡部啓一・藤坂公彦が送るRPGがスマホに登場!『Voice of Cards ドラゴンの島』
2023-03-23 15:49