『Ingress』応援ミッションってなに!? 両陣営の個性を感じる5月のセカンドサンデーリポート
2023-05-16 19:30
2018-03-12 15:28 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
Ingress Prime(イングレス プライム)
2018年3月8日にフジテレビの新作アニメ発表会“Plus Ultra ~フジテレビ アニメラインナップ発表会2018~”で発表された『Ingress(イングレス)』のアニメ化。
その発表会で公開されたアニメ化プロジェクトのプロモーションビデオが公開された。
また、Youtubeに投稿された動画の詳細欄にはアニメ版『Ingress』の世界観設定、ストーリー概要とも思われる文が記されている。
アニメ化の話題は知っているけれど、どのような内容になるのかまではわからないという人は、話題の波に乗り遅れないよう、こちらもチェックしておこう。
アニメ『Ingress』イントロダクション
信じるな。
2013年、スイスの原子核研究機構『CERN』──。
ヒッグス粒子発見の影で、ある秘密プロジェクトが発足した。
そのプロジェクトの名前は『ナイアンティック計画』。
その目的は人間の精神に干渉する未知の物質を研究することにあった。
『エキゾチック・マター(XM)』と呼ばれる事になるその物質は、
古来より人々の精神・能力に感応し、人類の歴史にさえ大きな影響を与えてきたのだった。
世界各国の機関が、秘密裏にその研究に取り組んだ。
XMは、人類の希望または脅威とされ、
大国や巨大企業による争奪戦が巻き起こってゆく。
XMの力を受け入れ、人類の進化に利用しようとする『エンライテンド』。
XMを脅威と見なし、コントロールしようとする『レジスタンス』。
世界はふたつの陣営に別れ、今も争い続けている。
この世界で起きている争いの背後には、XMの存在があったのだ。
そして、2018年──。
東京から世界を舞台に、XMをめぐる新たな戦いが幕をあける。
アニメーション、オンライン位置情報ゲーム、そして現実がリンクする、
かつて体験したことのない新たな「拡張現実エンターテインメント」が、始まる。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | その他 |
---|---|
メーカー | ナイアンティック |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) 2014 Niantic Inc. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧