『D2メガテン』デビルバスター極 アシェラト戦攻略・前編/ギミック解説
2020-04-02 17:06
2018-03-06 20:08 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
D×2 真・女神転生 リベレーション
セガゲームスより好評配信中の『D×2 真・女神転生 リベレーション』(以下、『Dx2』)。本記事では、役割別におすすめの烙印とオプション効果を紹介していく。
物理攻撃を主体とする悪魔は、3部位セット効果で物攻が15%上がる“破壊”の烙印を装着したい。烙印に付与されるオプション効果は物攻+%、物理命中、会心がおすすめだ。とくに、物理攻撃はミスしてしまうとプレスアイコンをムダに消費するのが致命的なため、物理命中はできれば+20%以上は付けておきたいところ。
ただし、物理命中と会心の効果はは右腕の烙印にしかメイン効果として付与されないので、基本的に右腕の烙印で物理命中を補うのが無難だろう。
魔法スキルで攻撃していく悪魔と回復スキルを使用する悪魔は、とにもかくにも魔攻を伸ばしてダメージ量、回復量を底上げしよう。回復量を伸ばす特殊効果も存在するが、魔攻を上げれば回復スキルの回復量も増えるため、魔攻を捨ててまで積む必要はない。
状態異常を得意とする悪魔には、異常的中率を引き上げる“感染”の烙印セットが必要不可欠。緊縛や魅了といった状態異常スキルは元々の成功率がそれほど高くないので、異常的中率+20%の効果ははっきりと体感できるほどに大きく、あるとないとでは使用感がまるで違ってくる。
また、タルカジャなど補助スキルを使う悪魔には、スピードを上げる“迅速”セットがおすすめだ。バトルスピードに影響があるので、速が高めの悪魔に迅速セットを装着することで、パーティーのバトルスピードを引き上げられる。
サマリカームやリカームドラなど蘇生スキルを持たせた悪魔には、生き残りやすくするためにも“生命”の烙印でHPを底上げするのが大事だ。とくに敵のAIはHPが低く、弱点のある仲魔を優先的に狙ってくるため、蘇生役のHPを盛ることで狙われる頻度を下げることができる。
MP自然回復+1が非常に強力な“恩恵”の烙印と、状態異常を3ターンの間防げる“決意”の烙印はどの悪魔にもおすすめの万能烙印だ。消費MPが重いスキルを使う悪魔には恩恵セットを装着させることで使い勝手が格段によくなるので、燃費が悪い悪魔に装着させたい。また、バリアオートで状態異常を防げる決意の烙印は、緊縛や魅了、魔封など厄介な状態異常を無効化できるので、アウラゲートや罪の烙印を周回するときには優先して付けておきたい烙印だ。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | セガ |
公式サイト | http://d2-megaten-l.sega.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/d2megaten |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c)SEGA/(c)ATLUS |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧