『ブレフロ2』6体の新ユニット“荒境に響く正義”シリーズが登場! メインストーリー“第八章”も追加に
2018-10-25 18:05
2018-03-05 12:15 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
ブレイブ フロンティア2
皆さんこんにちは。慢性的ゼル欠乏症の“松脇さんば(matsuwaki_samba)”です。
今回は『ブレフロ2』で初めて召喚することになるキャラクターに注目していきます。
主人公が最初に召喚することができるのは以下の4人の英雄です。
『ブレフロ』での情報をまったく知らない僕にとっては、この4人がどんな性能のユニットなのかは謎でした(新キャラかどうかも)。
いつもなら、性能を確かめて強いユニットを選ぶところなのですが……。
説明書の件からも、『ブレフロ2』にコンシューマーゲームっぽさを感じていた僕は、調べずにプレイした方が楽しめると思ったので、なるべく外からの情報を入れずにプレイすることに決定。
そこで最初の4人に関しては、なんとなく見た目から性能を想像して仲間にキャラクターを決めるという方法にでます。
以下、見た目から僕が察した“ただの想像”です。
焔剣士リアン
バランス型ながら、少し攻撃よりのステータス。アタッカー。
氷槍騎レイエル
リアンと同じくバランス型だが、連撃タイプのアタッカー。
樹霊の巫女エリシア
物理防御が低い魔法型ヒーラー。
雷拳士グルーク
攻撃力が高いが魔法防御が少し低め。単発攻撃が得意なアタッカー。
ざっくりとした推測ですが、これを信じてつぎは“この中から選ぶべきは誰なのか?”という話になります。
ここで、スマホゲームをいくつも触ってきた経験が活きて(?)きます。
「アタッカーは数が多く、代替が利くことが多い。対してヒーラーは数が少なく、貴重なユニットとして扱われることが多い上にパーティーに1人は入れたいユニットではないだろうか」
と考えた結果、僕は女の子ということもありエリシアを選ぶことにしました。結局、決断に至った理由のほとんどが女の子であることだったような気がしますが、気にせず進めましょう。
冗談はさておき、想像通りヒーラーだったので一安心。結果的に、ストーリー終盤まで回復役として活躍してくれました。
好みで選んでもストーリークリアーに支障が出るというようなことはないのでご安心を。
さてここからは、実際に『ブレフロ2』を2週間弱プレイしてみて、どのキャラを取れば良かったかを無課金的に考えてみます。
焔剣士リアン
スパークダメージを上げるBBを持ったユニット。リーダースキルでもパーティーのスパークダメージを底上げできるので、火力を求める人におすすめです。
BBが単体攻撃となっているので、ボスなどの強い敵に挑む場合に組み込みたいアタッカーですね。
氷槍騎レイエル
防御重視のアタッカー。ほかの3人に比べて攻撃回数が多く、スパークを取りやすいことが特徴です。
スパークは火力を底上げすることにもなるので、水パのアタッカーとして採用できそうです。
樹霊の巫女エリシア
BBで全体回復ができるヒーラー。攻撃のタイプが魔法攻撃なのも特徴です。
特にボス戦などで活躍してくれるので、ほかのヒーラーを召喚する予定がないのであれば選ぶ候補になります。
雷拳士グルーク
クリティカルを出すことに特化したユニット。クエストのチャレンジ“クリティカルを~以上発生させる”の達成に役立ってくれます。
ただし、助っ人でグルークを借りるだけでも十分にチャレンジは達成可能なので、チャレンジクリアーのために自分で所持する意味合いは薄いかも。
ということで、総合的に考えると最初の4人の無課金的優先度は……。
リアン>レイエル>グルーク=エリシア
かなと思います。最初はエリシアを1番にしていたのですが、実はアルネウスという樹の爺さん(ヒーラー)がチャレンジ報酬で手に入るんですよね。
なので、「ヒーラーは樹のおっさんで十分だ!」という人はほかの3人から選びましょう。
アタッカーの中ではリアンの優先度が高いです。
後々の話にはなるのですが、六英雄のひとりヴァルガスをゲットするために炎パーティーを作る必要があり、そのときのメンバーとして活躍してくれるのです。
僕もヴァルガスのチャレンジをクリアーするために炎パを組んでみたのですが……。
という現象が無課金だと起こりうるので、迷ったらリアンを選んでおきましょう。
次回は、そんな炎ユニットが活躍する“第一の試練”を攻略していきます!
第1回:説明書を読んでテンションが上がっていたあの頃 | 第3回:無課金的サーシャ攻略法 |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | エイリム |
配信日 | 配信終了 |
コピーライト | (C)Alim Co., Ltd. All Rights Reserved. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧