『アリスギア』×『ストライクウィッチーズ』コラボ5/29よりスタート!ログインでフランチェスカ&シャーロットもらえる
2023-05-26 17:22
2018-02-06 20:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
アリス・ギア・アイギス
コロプラより配信中のアクションシューティング『アリス・ギア・アイギス』(以下、『アリスギア』。
この記事では、ゲームを始めるときに覚えておきたい知識として、フレンド申請の重要性とおすすめのオプション設定方法、課金石(カラット)の使いかたを紹介していく。
『アリスギア』では、クエストに助っ人としてほかのプレイヤーのサポートキャラを借りることができる。高レベルのサポートキャラはとても頼りがいのある戦力として役立つので、強いサポートキャラを積極的に借りて、どんどんフォローしていこう。
ゲームを始めたら、まずはメニューから選べるオプション設定でグラフィック設定とバトル設定をチェックしよう。ハイスペックな端末で、高画質・高フレームレートで遊びたい人は“省エネ設定”をOFFに、“解像度”などの設定を最適、または高に設定するといい。ちなみに、設定項目の“最適”は、使っている端末性能に自動であわせた設定にしてくれるので、迷ったら最適にしておけば問題ないだろう。
ボタン設定を変更することでバトル画面でのアイコン配置を左右反転できる。これは端末の持ち手や、スタイルにあわせて好みでチョイスしよう。個人的には、左手で端末を持ち、ときどき右手でアイコンをタップするという操作スタイルならば左手設定がおすすめだ。
課金石(カラット)の使い道については、ガチャとシェル解析の再充電(時間短縮)がおもな使い道。(※2018年1月24日時点)お得に使う方法としては、1日1回のみ割引になるスカウト(単発ガチャ)が挙げられるだろう。
通常は38カラット必要なスカウトを15カラットで引けるので、長い目で見ていけば10回+1回スカウトよりもコストパフォーマンスがいい。ただ、10回+1回スカウトでは★3以上のキャラが確実に手に入るので、即戦力がほしい人は課金額と相談しつつそちらも検討してみるといい。
対応機種 | iOS/Android/ブラウザ |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
メーカー | コロプラ |
公式サイト | http://colopl.co.jp/alicegearaegis/ |
公式Twitter | https://twitter.com/colopl_alice |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © 2017-2019 Pyramid, Inc. / COLOPL, Inc. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧