
【新作】3日に1度のお世話でOK!! 大画面でプレイしたくなる自分だけのアクアリウム『稚魚から育てるアロワナ』
2018-01-31 12:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
稚魚から育てるアロワナ
忙しい毎日に癒やしのひととき
適正水温は30度前後で水質は弱酸性から中性、寿命は平均10年で種類によっては気性が荒いなど、憧れはするけど初心者には少々ハードルの高いアロワナ。1度は飼育を考えたことがある人も多いだろう。
本記事で紹介する『稚魚から育てるアロワナ』は、そうした手間や水槽の掃除などを気にせず、3日に1度エサをあげるだけで大丈夫という、アロワナに特化したお手軽な育成ゲームだ。
●与えるエサに応じて個体の色が変化する
●集めたポイントで仲間を増やそう!!
与えるエサに応じて個体の色が変化する
本作はスマートフォンの画面を水槽に見立ててアロワナを飼育するもので、現実時間で最低3日に1度エサを与えれば育っていくシンプルなゲーム。
エサ場に生息する小魚や海老などはスワイプで取り放題、食べすぎても体調を崩したり水槽が汚れることもない手軽な内容だ。
エサ場の様子から気づいた読者も多いと思うが、5種類のエサにはシルバーやレッド、ブルーやイエロー、グリーンと色分けがされている。
じつはこれ、与えたものに応じてアロワナの色が変化するもので、そのままの色はもちろん、数を調整することで紫やピンクなど好きな色を作ることもできるのだ。
また、本作の基本は放置ゲームで、アプリを終了しているあいだもすくすくと育つ。
起動時に前回から何センチ成長したのか通知されるので、気が向いたときにアロワナの様子を覗いてあげよう。
アロワナがどこまで大きくなるのかは不明だが、約24時間で120.00000mm近くまで成長していた。
現行の本作は自己完結型の育成だが、できれば全国のプレイヤーとサイズデータを共有するラインキングでもあれば励みになるし、単純に最高クラスを見てみたい。
「うちのアロワナを見てほしい」と自信のある方はぜひ、ハッシュタグに本作のタイトルでも入れてSNSに拡散しよう!!
集めたポイントで仲間を増やそう!!
画面左上にある“ポイント”は、アロワナをタップしたりエサを与えたとき、さらには放置しているあいだすらも、上昇し続けるゲーム内通貨のようなもの。
このポイントを使ってアロワナといっしょに泳いでくれる仲間や水槽の背景と交換することができる。
8種類の仲間は育成の対象外、モブキャラクター的なもので水槽を華やかにしてくれるうれしい存在。
アロワナと喧嘩したり、食べられちゃうようなショッキングな展開もないので安心だ。
プレイヤーにできることは限られているが、それこそ放置ゲームの魅力。
この特化した育成は本作を出がけたデベロッパーtomoko shigetomiの『くらげフレンズ』に近いものがある。
3日に1度、エサを集めて与えるだけなら1分もあれば済むので、日々の疲れを癒やしたい人やアロワナの飼育に憧れがある人にオススメだぞ!!
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
動画でも新作紹介しています
気に入ったものがあったら更新
角満&中目黒のこれ、知ってる?
毎日更新午前7時に更新中
編集長!これ、どうでしょう!?
稚魚から育てるアロワナ
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料 |
ジャンル | シミュレーション |
---|---|
メーカー | tomoko shigetomi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C) 2018yamabus |
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【配信開始】片手持ち・オート機能で手軽に楽しめる新作MMORPG『極夜大陸:メテオの彼方』
2021-01-27 16:31【配信開始】未来都市で暮らすかぐや姫!? 竹取物語を題材にした全く新しいストーリーが楽しめる『新・かぐや姫』
2021-01-26 17:30【配信開始】美少女オートマタたちを率いて大規模SF戦争に挑め!『オペレーション·ブラックアークM』
2021-01-26 14:16【配信開始】シュールな世界観が人気の『スポンジ・ボブ』が本格アクションゲームになってスマホで登場!
2021-01-25 18:07