【ポケモンGO日記#304】メガラグラージをソロ攻略する日々 / “Pokémon GO Fest 2023”の出現ポケモンをチェック(ケチャップ山もり男編)
2023-06-09 07:00
『ポケモンGO』で2017年11月24日~26日の3日間にかけて開催された、鳥取県主催のイベント“Pokémon GO Safari Zone in 鳥取砂丘”。
主催の鳥取県の発表によると、3日間で約8万9000人のトレーナーが参加。鳥取砂丘内では約1200万匹のポケモンが捕まえられたことが判明。
また、経済効果はイベント開催の3日間で約18億円(観光消費額が推計で約13億円、PR効果を示す広告換算額が約5億円※広告換算額は11月28日時点のもの)になったことが明らかにされた。
同時に開催されていたゲーム内イベント“グローバルチャレンジ”では、7日間で30億匹のポケモンが捕まえられ、鳥取砂丘に限らず、世界中のトレーナーがポケモンを探しに外へ出かけた1週間となった。
写真提供:Niantic, Inc.
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | その他 |
---|---|
メーカー | ナイアンティック |
公式サイト | http://www.pokemongo.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/PokemonGOAppJP |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©2016–2019 Niantic, Inc. ©2016–2019 Pokémon. ©1995–2019 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. |