『グラフィティスマッシュ』にパックマンやワルキューレが登場!“80‘s名作ゲームコラボ”が開催!
2019-09-24 16:29
2017-11-30 17:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
グラフィティスマッシュ
バンダイナムコオンラインより配信中のスマホアプリ『グラフィティスマッシュ』(以下『グラスマ』)。本稿では、“脱・初心者ハンターを目指して”というコンセプトのもと、初心者向けに攻略情報をお届けしていく。
▼『グラスマ』紹介記事はこちら
【新作】塗って戦う爽快ひっぱりアクション『グラフィティスマッシュ』は2vs2の対戦“タッグバトル”もアツい!! バンダイナムコオンラインより配信開始された新作スマホアプリ『グラフィティスマッシュ』をご紹介。 |
まず、本作の基本中の基本として、各ハンター毎に設定された反射タイプと貫通タイプについて解説していこう。
【それぞれのタイプ】
反射タイプ:壁やモンスターにぶつかると跳ね返る。
貫通タイプ:壁にぶつかった際には跳ね返るが、モンスターは進行方向そのまま貫通する。
さて、これだけ見ると、貫通タイプのほうが使い勝手いいんじゃないか? と思われる方も少なくないと思う。下記にて、それぞれのメリットとデメリットを解説。
【反射タイプのメリット】
壁とモンスターの隙間にうまく潜り込ませると、高速で反射して大ダメージを叩き出すことが可能。“スピード”能力の高いハンターと相性がいい。
【反射タイプのデメリット】
配置によっては、ステージ上のアイテムを回収したいのに回収できないシーンが生まれる。
【貫通タイプのメリット】
壁以外には反射しない為、狙った場所にハンターを撃ちだしやすく、リンクコンボの誘発、アイテムの回収に優れている。“パワー”能力の高いハンターと相性がいい。
【貫通タイプのデメリット】
モンスターに当たるごとに速度が大きく失速するので、モンスターへの攻撃回数が少なくなる(大ダメージが狙いにくい)。
上記の通り、どちらのタイプも一長一短で活躍できるシーンが明確になっているので、パーティー編成の際の参考としてほしい。
『グラスマ』の特徴のひとつとして、“塗り”と呼ばれる重要なポイントについて触れていく。
ハンターを引っ張って飛ばすことで、その軌道上がオレンジの液体で塗りつぶされていく。バトルフィールドを塗っていくことで、さまざまな恩恵を得られる。以下にて紹介していこう。
【ダメージ倍率の変化】
【ウェポンアーツ】
【グラフィティを完成させて“グラ魂”をぶちかませ!】
これらの恩恵を最大限活用する為に、如何にダメージを稼ぎつつフィールドを効率よく塗っていくか、といった点も本作の立ち回りで気を付けていきたいポイントだ。
ハンター同士がぶつかることによって発生する“リンクコンボ”は、モンスターを殲滅する上で重要なファクターとなる。
よく、始めたばかりの初心者にありがちなことが、“とりあえずリンクコンボを狙っていく”というプレイスタイル。
じつは、これは半分正解で半分間違いでもある。以下にて説明していこう。
ハンター毎に用意されたリンクコンボは多種多様。大きく3つにジャンルを分けてみた。
*キャラクター画像は一例。
【近距離攻撃系】
【遠距離攻撃系】
【特殊系】
簡単に言ってしまえば、敵がまったく近くに居ない場面で、近距離攻撃系のリンクコンボを持つハンターを狙っても意味を為さないということ。
とは言え、膨大な数のハンターが用意されている本作。すべてのキャラクターとリンクコンボを把握しきるのは中々難しい! バトル中に画面下のキャラクターアイコンを長押しすることで、ハンターの詳細が確認できるので、これを活用してリンクコンボを狙うべきなのか、直接モンスターを狙いにいくのかを判断するのがおすすめだ。
本作の最重要ポイントと言っても過言ではないのが“ギミック”の存在。
高難易度のステージでは必ずといって言いほど、これらが立ちはだかり、プレイヤーの行く手を阻むことだろう。まずは、どういったギミックがあるのか紹介していく。
どれも厄介な能力を持つことに変わりはないが、とくに注意したいのは大ダメージを負う“スパイク”と“ボム”だ。予備知識がないまま、これらに突っ込むと一瞬でゲームオーバーになってしまうこともザラ。
ギミックに対処する王道な手法としては、ハンターがそれぞれ持つ“アビリティ”による封殺が挙げられる。
ダンジョン毎に出現するギミックは決まっているので、事前にどういったギミックに注意しなければならないのかを把握し、それに対応できるハンターを連れていくことが勝利への近道となってくる。
本作の醍醐味として、ほかのプレイヤーとのマルチプレイ(協力プレイ)は外せない要素のひとつ。
特筆すべき点として、ゲーム内外でプレイヤーの募集をかけることができるので、気楽な気持ちで募集や参加ができる点はうれしいポイントだ。
【ほかのプレイヤーのバトルに参加したい場合】
【ほかのプレイヤーを募集したい場合】
ひとりで隙間時間にプレイするのも、本作の楽しみかたではあるが、ほかのプレイヤーと協力して高難易度のクエストをクリアーしたときの達成感は一塩だ。ぜひ、まだ経験したことがないというプレイヤーにも試してもらいたい。
次回は、バトルにおける重要な要素である、“ハンター”について深く掘り下げて紹介していくのでお楽しみに。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | バンダイナムコオンライン |
公式サイト | https://grasma.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/graffitismash |
配信日 | 配信終了 |
コピーライト | (c)BANDAI NAMCO Online Inc. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧