
『なめこの巣』と『キャンディークラッシュ』のメーカーって知ってる?ハロウィンの渋谷でコスプレ街頭調査!
2017-11-01 14:50 投稿
渋谷にコスプレで出撃!
2017年10月31日。東京の渋谷はハロウィンで大盛り上がり。そんなお祭り騒ぎの街を舞台に、とある街頭調査が行われた。
|
▲”ウチの会社知ってますか?”と書かれたボードには、有名アプリを手掛ける2社の名前が。
とあるきっかけで仲良くなった『なめこの巣』ほか『なめこ』シリーズでおなじみのビーワークスと、『キャンディークラッシュ』のKing Japan。
|
▲ビーワークスと言えば、『なめこ』シリーズ。『なめこの巣』は、”巣”で生活するなめこたちを観察するシミュレーションゲーム。
▲King Japanの代表作と言えば、誰でもお手軽に楽しめることで人気のパズルゲーム『キャンディークラッシュ』や、『バブルウィッチ』。
ハロウィンで気分が盛り上がった両社は、いまや”ハロウィンの聖地”ともいえる渋谷にて、”どちらの会社名がより知名度があるのか?”という街頭インタビューを実施! 両者の宣伝担当者がハロウィンならではのコスプレを披露し、渋谷の街にくり出した。
なお、街頭インタビューの様子は2017年11月2日に『なめこの巣』オフィシャルYouTubeチャンネル”んふんふ動画”で公開予定! 要チェック!
⇒んふんふ動画 |
ビーワークス
|
▲アプリ『なめこの巣』の画面(左)と、なめこ・オ・ランタン(右)のコスプレ。なめこ・オ・ランタンのかぼちゃはまさにハロウィンっぽい。ゲーム画面は……ハロウィンっぽいのかは謎だ。なお、どちらも非常に視界が狭そう。
|
▲手に持っているのがなめこ・オ・ランタンのオリジナル。再現度は高い。なお、これを模した頭部のかぼちゃは、段ボールで作ったお手製とのこと。すごい。
King
|
▲キャンディーガール(左)と、バブルウィッチのステラ。渋谷でチーマー(古い)的なイキッた若者にナンパされないか心配になってくる(おっさん的思考)。
|
▲ステラの右手に引っ付いているのはウィルバー。
|
▲このメンバーに、ビーワークス専属アナウンサー(役)の伴氏を加えた5名で渋谷へゴー!
|
▲これがハロウィンの渋谷だ! テレビとかで見たことはあったが、実際に行ってみるとそこらじゅうにコスプレしている人たちがいる。渋谷スゴイ、若者スゴイ。
|
▲渋谷を闊歩するビーワークス&King Japanメンバー。本来であれば圧倒的に怪しげな軍団になるのだが、ハロウィンの渋谷では完全に溶け込んでいた。ハロウィンスゴイ、渋谷スゴイ。
|
▲King Japanチームの『バブルウィッチ』のステラは、たびたび写真撮影を求められまくるほど大人気。ご年配の方もいっしょにパチリ。
|
▲ビーワークスチームのなめこ・オ・ランタンも負けじと人気。また、頭が目立つので、人ごみに紛れても「頭のロウソクの灯りを頼りにすれば合流できる」と、メンバーからも好評。
▲かわいい子にも聞いちゃう。
▲美女とケモノっぽい何かのおふたり
▲渋谷には美人しかないかもしれない。すぐに引っ越したいと思う。
▲ひたすら街頭調査を行うビーワークスの伴氏。仕事熱心である。
▲若さあふれる学生さんたち。若さがまぶしい。
▲青い色で統一したチーマー、いやカラーギャングが池袋から殴り込みか!? と思ったら、お祭り気分の若者たちでした!
▲応えてくれた人たち中にはSWAT隊員とおぼしき人たちも! どうりでチーマーが見当たらないわけだ……。これで渋谷の平和も安心。
そんなこんなで、ハロウィンでフィーバーする渋谷で知名度対決を行ったビーワークスとKing Japanの両社。負けたチームには罰ゲームがあるとのこと。勝負の様子や結果については、2011年11月2日アップ予定の動画でチェックしよう。動画をシェアすると、抽選で豪華プレゼントが当たるキャンペーンも行われるとのことだ!
⇒んふんふ動画 ⇒『なめこ』公式Twitter ⇒『キャンディークラッシュ』公式Twitter |
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『ドラクエウォーク』DQVIイベント第3章が開始! 強敵ジャミラスや新回復武器なども登場
2023-06-08 21:28『ニノクロ』2周年記念大型アップデート!高速成長システムなど新機能を大量投入&キャンペーンも数々スタート
2023-06-08 19:37【#コンパス】ロキシー・ミグルディア(『無職転生』コラボ)でゲームを始めよう!Fランクからの遊びかたを解説
2023-06-08 19:00『シャドウバース』7周年記念生放送は6月15日19時から!蒼井翔太さん、末柄里恵さんのサイン色紙が当たるキャンペーンも
2023-06-08 19:00