
30周年の集大成!“ドラゴンクエスト夏祭り 2017”会場リポート
2017-08-05 16:45 投稿
『ドラゴンクエストXI』発売直後で会場もヒート!
2017年8月5日、6日と東京ビッグサイトで行われている“ドラゴンクエスト夏祭り 2017”。本イベントは『ドラゴンクエスト』(以下『DQ』)シリーズ誕生30周年の集大成となる招待制のスペシャルイベントだ。会場には各種シリーズタイトルのブースが並び、ステージイベントが行われている。本記事では、会場の模様をお届けしよう。
▼概要はこちら
“ドラゴンクエスト夏祭り 2017”開催決定!『星ドラ』『DQライバルズ』なども出展 いままで行われてきたさまざまな『ドラゴンクエスト』30周年関連のイベントの、ラストを飾る催しとして、“ドラゴンクエスト夏祭り 2017”が開催される! |
▼イベントで発表された新情報
『DQXI』からカミュ、マルティナがカード化決定!『DQライバルズ』は2017年秋配信 “ドラゴンクエスト夏祭り2017”で実施された『DQライバルズ』ステージの最新情報をまとめてお届け。 |
『DQMSL』と漫画『ロトの紋章』のコラボ実施決定!らいなま第33回(出張版)最新情報まとめ DQMSL』の公式生放送らいなま“DQ夏祭り2017 出張版”の情報をまとめてお届け! |
会場は『DQ』一色!
▲会場マップも、『DQ』の町のマップ風。
▲本イベントを祝う、会場中央にたたずむゴーレム。
▲『DQ』の歴史が分かる年表も、会場に掲示されている。
▲いまではなかなかお目にかかれない、歴代のグッズ各種も。
▲会場にはお馴染みのキャラクターたちのパネルも。
▲歩いているだけでテンションがあがる!
▲特設ローソン。
▲おなじみ“からあげクン”から、大好評の“かいしんのいちげき味”やローソンオリジナルグッズなど販売中。
▲東京・六本木の“LIIDA’S BAR(ルイーダの酒場)”から特別出張!
▲先行販売されているものや、限定メニューもあるので、チェックだ。
スマホタイトルでは『DQM スーパーライト』、『星のドラゴンクエスト』および、スマホ版『DQ』シリーズタイトルのブースが展開。
スマホ版『DQ』シリーズ試遊ブース
▲なつかしいシリーズも、いまはスマホでできる! 操作感をチェックしよう。
スマホ版のナンバリングタイトルいままさにセール中なので、合わせてチェックしてほしい。
スマホ版『DQ』シリーズ8本が8月13日まで最大35%オフの特別セール! スマホアプリ『ドラゴンクエスト』のナンバリングタイトル8作品が一斉セール! |
明日6日は、『ドラゴンクエストライバルズ』のステージもあるので注目のそちらもチェックだ!
『星のドラゴンクエスト』ブース
『星のドラゴンクエスト』ブースでは、記念撮影ができるブースが展開。また、グッズも展開されている。
『DQM スーパーライト』ブース
『DQM スーパーライト』ブースでは、オリジナルポストカードがもらえる巨大福引きのほか、大きな声を出し、出た数値をダメージに換算し、敵に攻撃をする“はげしいおたけび選手権”が行われている。
▼会場で発表された『DQMSL』最新情報はこちら!
『DQMSL』と漫画『ロトの紋章』のコラボ実施決定!らいなま第33回(出張版)最新情報まとめ DQMSL』の公式生放送らいなま“DQ夏祭り2017 出張版”の情報をまとめてお届け! |
明日6日は、今年大注目のアプリ『ドラゴンクエストライバルズ』が紹介されるステージもある。生放送による配信もあるので、会場へ行けない人はそちらをチェックしてほしい!
▼ステージのタイムスケジュールはこちら
⇒詳細はこちらの“ドラゴンクエスト夏祭り 2017”公式サイトまで
▼会場で発表された『DQライバルズ』最新情報はこちら!(8/6追加)
『DQXI』からカミュ、マルティナがカード化決定!『DQライバルズ』は2017年秋配信 “ドラゴンクエスト夏祭り2017”で実施された『DQライバルズ』ステージの最新情報をまとめてお届け。 |
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE(北斗リバイブ)』非戦闘拳士がユリアじゃない!?練気闘座の上位編成を確認!【世紀末コラム#55】
2023-12-10 18:00『ウマ娘』育成ウマ娘としてサトノクラウンが12/11より実装!セレクトピックアップサポカガチャも開催
2023-12-10 16:25ファミ通App注目のBCGニュースランキング【12月前期】
2023-12-10 16:00