
『ゆるドラシル』ファンも注目の完全新作シミュレーションRPG『夜明けのベルカント』発表!
2017-08-05 18:19 投稿
小説やマンガも展開する新作シミュレーションRPG!
2017年8月5日~6日にかけて岐阜県で開催中の“ぜんため -全国エンタメまつり-”にて、2017年秋に配信予定のクローバーラボの新作スマホタイトル『夜明けのベルカント』が発表された。
6月の時点で、『ゆるドラシル』公式Twitterで下記のツイートがされたことから、注目を集めていた作品だ。
何やら「夜明けのベルカント ~黄昏の調べ~」なるサイトが公開されたようですぞ!
どうやらWeb小説が読めるようですな…ふむふむ…
…はっ!ついつい読み入ってしまいました!
ぜひ一度ご覧くださいませ!!#夜明けのベルカントhttps://t.co/MzWYggj0RE— ゆるドラシル公式 (@yurudora) 2017年6月22日
当初はWeb小説が掲載されていただけだったが、今回スマホゲームとして改めてお披露目されたことになる。
『夜明けのベルカント』とは?
『夜明けのベルカント』は、戦乱の時代を舞台にしたシミュレーションRPG。3人の主人公が登場することが特徴で、ゲーム中では、それぞれが抱く想い、正義、葛藤がドラマチックに描かれるという。
アレル・バレスタイン(CV:島崎信長)
フィリア・コーウェン(CV:三澤紗千香)
タモン・クマガイ(CV:平田広明)
プロデューサーの川本氏によると、「『夜明けのベルカント』は『ゆるドラシル』とは異なりシリアスでかっこいい系のキャラクターがメインになる」とのこと。豪華声優陣が起用されていることもあり、注目のタイトルになりそうだ。
そして、公開されたPVでは、物語の鍵を握ると思われるキャラクターも公開に。PV上ではかなりの重要人物のように演出がされており、今後彼が主人公らとどのように対立し、物語を紡ぐのか、興味は尽きない。
ラングヴァイル(CV:石田彰)
PVでは、公式サイトにも掲載されていないキャラクターの数々を確認!配信に向け、着々と準備が進んでいるようだ。
▼夜明けのベルカント PVキャラクター紹介編
ゲーム画面も解禁!奥義発動シーンがお披露目
タイトル発表後、奥義シーンをまとめたPVが公開され、少しではあるがゲーム画面が公開された。
どの奥義もド派手な演出が施されており、配信が待ち遠しくなるほどワクワクする動画に仕上がっていたぞ!
アストリア(CV:梅原裕一郎)
イクフェス(CV:杉山紀章)
エーコ(CV:堀江由衣)
また、一部のキャラクターには“連携奥義”と呼ばれるふたりで放つ奥義があることも判明。発動条件等があるのだろうか?続報が待たれる。
サザメ/ヒサメ(CV:小林大紀/前田玲菜)
ルル/サラ(CV:星乃葉月/南早紀)
▼夜明けのベルカント PVキャラクター紹介編
小説やマンガもチェック!
今回の発表に先駆けて、公式サイトで公開されていた『夜明けのベルカント』の小説とマンガにもご注目。
小説は、人間どうしが争いを始める前の事柄を描いた『夜明けのベルカント』の前日譚。マンガは、ゲームに登場する女性キャラクターが多数登場するコミカルな内容となっている。どちらも要チェックだ。
“ぜんため”関連記事
『魔界ウォーズ』のゲーム画面が初公開!“アサギ”を始め12体のキャラのスキル発動シーンが一挙お目見え |
フォワードワークス新作『ソラとウミのアイダ』の新たなPVが解禁!バトル&シナリオパートの情報が明らかに |
夜明けのベルカント
- ジャンル
- シミュレーションRPG
- メーカー
- クローバーラボ
- 公式サイト
- https://official.belcant.com
- 配信日
- 2017年秋
- 対応機種
- iOS/Android
- コピーライト
- © 2017 Clover Lab.,inc
この記事のタグ
関連記事
この記事に関連した記事一覧
『魔界ウォーズ』のゲーム画面が初公開!“アサギ”を始め12体のキャラのスキル発動シーンが一挙お目見え
2017-08-05 15:39フォワードワークス新作『ソラとウミのアイダ』の新たなPVが解禁!バトル&シナリオパートの情報が明らかに
2017-08-05 12:28
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【スマホとゲーム機どっちで遊ぶ?#61】スマホとスイッチでそれぞれ独自要素アリ!弾幕シューティング『怒首領蜂大復活』
2023-04-02 14:00『モフサンド』、『ぼっち・ざ・ろっく!』、『H×H』など現在開催中〜4月開催予定のコラボカフェをまとめてご紹介♪
2023-04-02 13:00【超熱血パズドラ部】第1321回:“業炎の百龍”への道-準備編-
2023-04-02 12:00リリース直前!『マジデス壊』新たな魔法少女たちと5つのジャンルに所属する“トップオタ”を総まとめ!
2023-04-02 12:00【ウマ娘攻略】アリエス杯(2023年)ルームマッチ定点観測(前半)|人気ウマ娘・脚質・スキル・ステータス傾向のトレンドを分析
2023-04-02 11:00