たまには魔法でストレス発散!はじけるぶっとびアクション『スマッシュ&マジック』5つの魅力
2017-07-17 12:00 投稿
仲間とスマッシュ!ド派手なマジック!
gumiより配信予定の新作スマホアプリ『スマッシュ&マジック』(以下、『スママジ』)。
敵をぶっとばす爽快感が気持ちいい本作は、簡単操作でゲームが苦手な人でもとっつきやすいので、ストレス発散したい人にもオススメできる。
そんな『スママジ』の魅力をお伝えしていこう。
【関連記事】
“スマッシュ”についてよくわかるプレイ動画第3回が公開!
元カプコン開発者が手掛ける爽快アクション『スママジ』 その魅力に迫る
敵を吹っ飛ばすのが超気持ちいい! 【これ、知ってる?】
【事前登録】最大4人で共闘!爽快アクション『スマッシュ&マジック』
・フリックひとつで超快感!
・ワールドはスタミナの概念がないのでいつでも遊べる!
・個性豊かな職業とキャラクター!
・進化、成長ボード、装備の入手など、やり込み要素も盛りだくさん!
・マルチプレイで強敵に挑め!
フリックひとつで超快感!
バトルでは、四角いフィールドにプレイヤーのパーティー4人と敵が表示され、自分のキャラクターを飛ばしたい方向にフリックすることで攻撃ができる。
フリックの強さや方向などで移動や攻撃到達距離などが異なるため、少々慣れが必要だが、フリック入力を自動調整してくれる“アシストモード”もあるので、初心者も安心だ。
フリックして敵をぶっとばした先に仲間がいると、追い討ち攻撃の“スマッシュ”が発生。全員でスマッシュを繋げることができれば強力な一撃をお見舞いすることができる。
また、スマッシュを決めたキャラクターは、“マジック”に必要な“マナ”がひとつ増える。マジックは必殺技のようなもので、キャラクターによって性能は多種多様。
ワールドはスタミナの概念がないのでいつでも遊べる!
イベントはワールド1、ダンジョンはワールド5をクリアーすることで解放が可能。
【ワールド】
本作のストーリー。進めていくことで難易度があがり、ワールド5クリアー後にはハードモードも登場する。
スタミナという概念が存在しないため、待ち時間無しでいつでも快適にストーリーを進めることが可能。
【イベント】
経験値やゴールド、素材、装備などを入手できるほか、期間限定のお得なクエストも開催する。
ワールド同様スタミナは存在しないが、“解放のカギ”を消費するクエストなどの10分間限定のものがり、時間制限がある分、効率よく素材などをゲットできる。
【ダンジョン】
強力なモンスターを倒していき、たくさんの装備を入手できる。
ダンジョンにはスタミナが3個あり、30分で1個回復するので、1時間30分で最大まで溜まる仕様になっている。
個性豊かな職業とキャラクター!
剣士、魔法使い、ウォリアー、僧侶、騎士、アーチャー、盗賊の7種類の職業が存在する。それぞれ特徴があり、各職業にもたくさんのキャラクターがいるため状況に応じて使い分けよう。
最初から使用できるアベルなどの主人公キャラクター以外は、ガチャによって入手することができる。超激レアの星4キャラクターが出れば大当たりだ!
進化、成長ボード、装備の入手など、やり込み要素も盛りだくさん!
レアリティが上がり、レベルの上限が増える“進化”や、ステータスアップやマジックを強化させる“成長ボード”で各キャラクターの育成が可能。これらは指定された色と個数の“オーブ”を消費することで解放できる。
ほかにも、さまざまな装備を入手してキャラクターを強化するなど、育成方法の豊富さも魅力だ。
マルチプレイで強敵に挑め!
いつでも、どこでも、だれとでも協力プレイが楽しめるマルチプレイモードも本作の魅力。強い装備が手に入るマルチプレイならではのクエストなどもあるので、みんなで協力してゲットしよう!
また、マルチプレイ以外では、フレンドが設定しているキャラクターを助っ人として借りることもできるぞ。
誰でも楽しめる爽快アクションゲーム
このように、簡単なのにやり込み要素が豊富な点も魅力だが、『スママジ』はなんといってもプレイしたときの気持ち良さが最大のウリ。
“シンプル・奥が深い・気持ちいい”という、3つの要素が高次元で融合して出来上がった作品に仕上がっており、老若男女問わず楽しめるようなゲームになっている。
ゲームが苦手な人、がっつりやり込みたいゲーマー、日ごろの鬱憤を晴らしたい社会人の方々は、ぜひプレイしてみてはいかがだろうか?
【関連記事】
“スマッシュ”についてよくわかるプレイ動画第3回が公開!
元カプコン開発者が手掛ける爽快アクション『スママジ』 その魅力に迫る
敵を吹っ飛ばすのが超気持ちいい! 【これ、知ってる?】
【事前登録】最大4人で共闘!爽快アクション『スマッシュ&マジック』
スマッシュ&マジック
- ジャンル
- はじける ぶっとびアクション
- メーカー
- gumi
- 公式サイト
- https://www.smash-magic.com/
- 配信日
- 2017年夏配信予定
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS/Android
- コピーライト
- ©2017 gumi Inc. / angoo Inc.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ブロスタ攻略】ソロバトルロイヤルマップ攻略“空飛ぶ絨毯”最強戦術とおすすめキャラクター
2019-11-27 11:17 - 7
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04