【ファイトリーグ】XFLAGの中の人がHIKAKINを巻き込んで下克上バトル!【XFLAG PARK 2017】
【新作】『モンスト』のXFLAG新作『ファイトリーグ』は2VS2のタッグバトル!近未来ボードゲームで世界を獲れ
2017-06-22 16:00 投稿
スマホPvPに新たな旋風を巻き起こす!
2017年6月22日、『モンスト』でおなじみ、ミクシィのXFLAG スタジオから新作スマホアプリ『ファイトリーグ』が配信された。
![]() |
多くの著名人を採用したPV“タッグでやろうよ”シリーズや、GACKTとHIKAKINの#相方募集など、その大規模なプロモーションが話題を呼んだ作品だ。
▼『ファイトリーグ』のこれまでの情報はこちらから 【『ファイトリーグ』最新情報まとめ】 |
事前段階でゲームプレイ画面の発表はなく、6月22日の“開幕宣言”でその全貌が明らかになることが予想されていたが、サプライズで22日当日に配信を開始。
“タッグバトルエンターテインメント”と謳われた本作は、いったいどんな魅力を秘めているのか。先行プレイで判明した3つのポイントをお届けしていく。
・キーワードは矢印!ふたりで協力するタッグバトル
・連鎖(チェイン)とFBが勝負の行方を左右する
・5つのブランドの個性的すぎるファイターたち
キーワードは矢印!ふたりで協力するタッグバトル
本作の最大の特徴は、息の合った連携が求められる2対2のタッグバトル。チェスや将棋のように基盤の上に駒を配置して戦うゲームをふたりでプレイするようなイメージだ。
縦4マス×横3マスのフィールドを舞台に、4人のプレイヤーが手持ちのファイターを交互にセットし、敵のリーダーの撃破を目指す、PvP(プレイヤー対プレイヤー)形式のバトルがリアルタイムで行われていく。
![]() | ![]() |
戦闘はオートで進み、どの方向に攻撃を仕掛けるかは、それぞれのファイターに設定された“矢印(アーツ)”で変化する。
![]() | ![]() |
ファイターを配置すると、矢印の方向に攻撃開始! 固有の“スキル”を持っているファイターも登場し、相手のファイターにダメージを与えるものや味方の攻撃力をアップするものなど、その種類はさまざまだ。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
また、攻撃タイプは“短射タイプ”と“長射タイプ”の2種類がある。短射タイプは周囲1マスに、長射タイプは一直線上に攻撃をすることができる。
短射タイプと長射タイプをうまく使いこなすことが勝利への鍵だ!
![]() | ![]() |
ソロプレイも可能だが、醍醐味はやはり2VS2のタッグバトル! 友だちといっしょに試行錯誤しながら楽しめそうだ。
連鎖(チェイン)とFBが勝負の行方を左右する
味方ファイターに矢印が繋がると、連鎖攻撃“チェイン”が発生し、より強力な攻撃をくり出すことができる。
![]() | ![]() |
チェインが発生すると、配置したファイター以外のチェイン対象の味方のファイターも攻撃してくれるため、超強力!
ただ前線に配置して相手リーダーを攻撃するのではなく、フィールド全体を俯瞰し、もっとも効果的な一手を考え抜くのがバトルの戦略要素のひとつだ。
![]() | ![]() |
また、バトル中に一度だけ使用できる必殺技“FB(ファイティングバースト)”もバトルを盛り上げるポイント。
リーダーに設定するファイターごとにFBの効果は異なり、どのファイターをリーダーに設置してバトルを始めるのかも戦略要素のひとつだ。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
また、BGMと実況もバトルの臨場感を何倍にも増してくれる要素。詳細は実際にダウンロードして確かめてみよう!
![]() | ![]() |
5つのブランドの個性的すぎるファイターたち
『ファイトリーグ』には”ブランド”と呼ばれる異なる特性をもつ5つの種族が存在する。
各プレイヤーは、タッグを組む前にどのブランドでチームを組むか選択。ブランドごとにファイターの攻撃タイプなどが異なっているため、自分の戦略に適したブランドを選ぼう。
ふたりで同じブランドにするのではなく、連携がとれるようにチーム編成をするのが大切だ。
十八番街
攻守のバランスが良いファイターたちが属する“十八番街”。
フィールドにいる味方ファイターが多いと真価を発揮するスキルが特徴だ。
![]() | ![]() |
![]() |
GGG
長射タイプのファイターが多く、味方の能力を高める支援型スキルが豊富な“GGG”。
チェインするほど真価を発揮する、連携力に優れるテクニカルなブランドだ。
![]() | ![]() |
![]() |
アスリートクリーチャーズ
全ブランド随一の超攻撃力を誇る“アスリートクリーチャーズ”。
チェインは苦手だが、驚異的な爆発力が魅力の速攻・攻撃特化型ブランドだ。
![]() | ![]() |
![]() |
TOYS of the DEAD
高い攻撃力と長射タイプを合わせ持つが、HPが低く攻撃的なファイターが多い“TOYS of the DEAD”。
代償と引き換えに強大な効果を発生させる、トリッキーなスキルが特徴だ。
![]() | ![]() |
![]() |
Justice Professionals
高いHPとチェインしやすいファイトアーツが特徴の“Justice Professionals”。
ピンチになると、その力は強化され、一気に勝負を決する事ができるぞ!
![]() | ![]() |
![]() |
フリーランス
どのブランドにも属さない、言わばオールラウンダー。どのブランドでも使用することができ、パーティの矢印の相性を見て自由に編成することができる。
![]() |
また、一部のファイターは、“スタイルチェンジ”の能力も設定されている。
スタイルチェンジとはファイターの特徴 をより特化させたタイプに切り換えるもの。グラフィックやスキルが変化し、スタイルチェンジ後はよりテクニカルな戦いかたを要求される。
![]() | ![]() |
属性ではなく、5つのブランドにわけることで、より個性的で魅力溢れるファイターが登場。ファイターはガチャやイベントで入手することができる。
自分の好きなファイター、好きな攻めかたで選ぶもよし、友だちと話し合って最強の組み合わせを考えるのも楽しみかたのひとつだ。
また、『ファイトリーグ』はランクごとにリーグが分けられており、最終的には世界規模でリーグ戦が行われていく模様。友だちと世界最強のタッグを目指して、レッツ、タッグバトル!
『ファイトリーグ』関連記事
![]() | 【新作】『モンスト』のXFLAG新作『ファイトリーグ』は2VS2のタッグバトル!近未来ボードゲームで世界を獲れ |
![]() | 【ファイトリーグ】開幕宣言イベントでタイガー桜井&ターザン馬場園がHIKAKINチームに挑む! |
![]() | 【ファイトリーグ】開幕宣言イベントに先駆けて主要ブランドのメインビジュアルを公開 |
![]() | 【事前登録】『モンスト』XFLAGの新作『ファイトリーグ』発表!GACKTとHIKAKIN出演の#相方募集 キャンペーン動画も公開 |
▼『ファイトリーグ』のこれまでの情報はこちらから 【『ファイトリーグ』最新情報まとめ】 |
動画でも新作紹介しています
気に入ったものがあったら更新
角満&中目黒のこれ、知ってる?
毎日更新午後3時に更新中
編集長!これ、どうでしょう!?
ファイトリーグ
- ジャンル
- タッグバトルエンターテインメント
- メーカー
- XFLAG スタジオ
- 公式サイト
- https://fight-league.com/teaser/
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- コピーライト
- © mixi, Inc. All rights reserved.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
関連する特集の紹介
ピックアップ 一覧を見る
関連記事
この記事に関連した記事一覧
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
- 1
『スイカゲーム®』公式スマホ版がついに登場!『スイカゲーム-Aladdin X』本日(1月1日)配信
2024-01-01 10:00 - 2
『ピクミン ブルーム』黄色と無色の違いは? カテゴリアイコンの仕組みと現状を解説【プレイログ#313】
2023-02-22 22:06 - 3
『ピクミン ブルーム』全23系統189種類のデコピクコレクションをまとめてみた【プレイログ#133】
2022-05-02 21:29 - 4
『城ドラ』大型アップデートが本日(4/30)実施。新スキル“ガチスキル”、トロフィークラスに最上位の“DX”などが実装
2024-04-30 16:46 - 5
『にゃんこ大戦争』序盤のオススメキャラクターまとめ!基本キャラだけでの攻略も可能!?
2019-02-01 16:00
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ブロスタ攻略】ソロバトルロイヤルマップ攻略“空飛ぶ絨毯”最強戦術とおすすめキャラクター
2019-11-27 11:17 - 7
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
2024-07-14 10:00【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
2024-07-12 17:22【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
2024-07-10 14:10【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
2024-07-10 13:41【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』
2024-07-09 19:09