『スターリーガールズ』の魅力をパラス役・青山吉能が紹介!さらにファミ通Appとのコラボイベントも開催決定

2017-05-24 12:00 投稿
2017年5月24日より『スターリーガールズ』でファミ通Appコラボイベント“スターゲイズα832(ファミツー)「伝説の攻略本を追え!」”が開催。
![]() |
▼『スターリーガールズ』関連記事 『スターリーガールズ』の魅力をパラス役・青山吉能が紹介!さらにファミ通Appとのコラボイベントも開催決定 『スターリーガールズ』俺的おさわりボイス萌え萌え星娘ランキング作ってみた 【新作】“美少女×ロボ×宇宙”がテーマの麗しき育成シミュレーション『スターリーガールズ』 |
本イベントでは、ファミ通Appチアリーダーの衣装に身を包む星娘たちやコラボ兵器がゲット可能なほか、最大31回分のガチャチケットやレベルアップアイテムなどさまざまなアイテムを入手できる。
■ファミ通Appチアリーダー衣装“アリオト”
![]() |
■ファミ通Appチアリーダー衣装“デネボラ”
![]() |
■ファミ通Appチアリーダー衣装“パラス”
![]() |
■10連ガチャで必ずもらえる“シリウス改”
![]() |
■コラボ兵器“風阿弥壱式”。
![]() |
※チアリーダー衣装の星娘は、元の星娘とセリフや能力は同じ。
【開催期間】
2017年5月24日18時~5月30日
【イベントストーリー】
日々激化するスターシアとの戦いに思い悩むキャプテン。
そんなキャプテンに、アリオトはとある星系に存在するという伝説の”攻略本”の存在を伝える。
特務機関「ファミ通App」が遺したというそのガイドには、
強力な敵ボスから意中のあの子まで、
あらゆる対象を「攻略」する”極意”が記されているという。
時を同じくして、小アルカナ・スピードスターもそのガイドを入手するため進軍を始める。
かくして、“伝説の攻略本”を巡る熱い戦いが幕を開けるのだった。
ここからは、本コラボイベントをきっかけに“『スターリーガールズ』を始めよう”と思っているキャプテンに向けて、効率よく強くなるための序盤の動きかたを紹介していく。
メインクエストのエリア2-4をクリアーすることで、報酬で“チーム拡張許可書”をゲットでき、編成可能なチーム枠が2⇒3に増える。
![]() |
これにより、リソースを集められる探査クエストに向かわせられるチーム数がひとつ増えるため、素材の確保がより容易になる。
とくに序盤はリソースの上限値も低く、素材や資源が枯渇しやすい状況にあるため、ゲームを開始したらまず、エリア2-4クリアーをひとつの大きな目標に進めていくのがいい。
リザーブとして連れて行けるほかのユーザーの星娘たちは、当然のことながら、始めたばかりの自分の星娘より遥か高みの戦力を有している。
![]() |
彼女ら高レベルのリザーブ星娘を戦闘に連れて行くことで、クエストクリアーがグッと楽になる。
右も左もわからない最初のうちはとりあえず、主力として育成する星娘3~4体+リザーブの高レベル星娘でチームを編成し、クエストを進めていくといい。
星娘が持つ兵器は、編成画面のおすすめ自動セットで簡単に装備できるが、できることなら星娘たちに合った兵器をチョイスしてあげよう。見るべくポイントはふたつ。
![]() |
たとえば上の画面の“カフ”のステータスだと、
・格闘より射撃のほうが高い
・3つの中では物理が高い
となり、射撃・物理の兵器との相性がいいことがわかる。兵器自体のランクは星1でも十分戦っていけるため、星娘との相性重視で装備を選択していこう。
資源である“レアメタル”、“フォトン”、“G粒子”、“ナノマシン”を消費することで星娘たちと出会える流星観測だが、ただでさえ資源が枯渇しやすい序盤では何度も何度も行う余裕はない。
加えて、クエストクリアー時のドロップでゲットできる星娘たちで戦力は十分揃うので、無理に行わず資源に余裕のあるときにのみ流星観測を行おう。
もし流星観測をするにしても、デイリーミッションとして報酬をもらえる1日4回を上限にしておくのがおすすめだ。
![]() |
これらのポイントを押さえつつ、コラボイベントのクエストを進めて、報酬ゲットを目指していこう。
イベントクエストは、初級、中級、上級と難易度が分かれており、初級なら初心者でも簡単にクリアーできるため、まずは初級を周回していくといい。
ファミ通Appチアリーダーの衣装に身を包む星娘、コラボ兵器ともに、いまから始めても十分入手できる難易度なので、「始めたばかりだから無理かな……」などと諦めずに、本イベントで楽しんでほしい。
▼パラス役、青山吉能が『スターリーガールズ』をプレイ
▼『スターリーガールズ』関連記事 『スターリーガールズ』の魅力をパラス役・青山吉能が紹介!さらにファミ通Appとのコラボイベントも開催決定 『スターリーガールズ』俺的おさわりボイス萌え萌え星娘ランキング作ってみた 【新作】“美少女×ロボ×宇宙”がテーマの麗しき育成シミュレーション『スターリーガールズ』 |
この記事に関連した記事一覧
『スターリーガールズ』の魅力をパラス役・青山吉能が紹介!さらにファミ通Appとのコラボイベントも開催決定
『スターリーガールズ』俺的おさわりボイス萌え萌え星娘ランキング作ってみた
『スターリーガールズ』GW七大キャンペーン第六弾、第七弾開催!皆口裕子、早見沙織のサイン色紙が手に入る
『スターリーガールズ』GW七大キャンペーン第五弾開催!“スターバッジ”が最大30個手に入る!?
美少女×ロボ×宇宙『スターリーガールズ』“GW七大キャンペーン”開催中!皆口裕子演じる星娘が手に入る!?
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】