【モンハンエクスプロア攻略】強襲!灯海竜・翠水竜(チャナガブル&ガノトトス亜種)攻略&オススメ装備

2017-05-07 09:15 投稿
『モンスターハンター エクスプロア』の☆5ラギアクルス炸裂個体の攻略法、オススメ装備を掲載。
![]() |
攻略難易度 | 危険度8 |
HR制限 | HR70以上 |
パワーアップ | なし |
弱点属性 | 土 |
咆哮 | 咆哮小 |
拘束 | 可能 |
破壊可能部位 | 頭・胴・尻尾 |
特攻武器 | 大剣/ランス/ハンマー/ガンランス/ライトボウガン/スラッシュアックス |
推奨防御力 | 剣士:2400/ガンナー:2200 |
エリア | 1 |
炸裂個体の特徴は特定の部位が発光したのち一定時間で広範囲にでる爆発ダメージ。非常に範囲が広く、通常時700、怒り状態で1000ダメージを与えてくる。また凶暴個体や鋼膜個体と同じく裂界変異モンスターなので、隠密や挑発などの一部スキルは無効化されてしまう。
炸裂ダメージは、赤く発光した部位に対して、一定量のダメージを与えることで阻止可能。また、部位破壊した部位は発光することがなくなるので、尻尾など攻撃しづらい部位はさっさと部位破壊してしまうのもいい。
![]() |
![]() |
炸裂ダメージを与えてくる以外は通常のラギアクルスと変わらない。剣士ガンナーともに立ち回りやすいモンスターとなっているので、十分な防御力があれば、それほど手ごわいモンスターではない。しかし、炸裂が止められなかった時の保険として、回復役を1人編成に入れることをオススメする。
![]() |
![]() | 冥晶棺メレウト 回復、ダメージカット、火力の底上げとすべてにおいて優れた狩猟笛。めまい状態にもしやすいので、非常に強力。 |
![]() | THE レクイエム 高回転で連発できる武技に加え、継続回復+攻撃バフの旋律が強力。 |
![]() | メルキュ 全員の土ダメージ2倍と体力200回復の武技。生命の粉塵【中】が9個あるが回復量が低いため短期決戦向き。 |
![]() | フィルティレイピア 全体400&状態異常回復だが再発動に時間がかかる。狩猟笛と違って即効性が高いので事故が少なくなる。 |
![]() | 冥晶銃槍ウジェン プラスを25にする必要があるが、無条件4.5倍ダメージに、軽い武技Pと非常に優秀な装備。 |
![]() | エクエスエンブス 武技が非常に強力で火力担当として申し分ない。竜撃砲が当てやすいラギアクルスとの相性抜群。 |
![]() | ナベイル 覇玉の大剣。溜め2段斬り中は攻撃を受けてもひるまないので、ゴリ押して発光部位を攻撃できる。ただし飛竜ではないのでダメージは3倍。 |
![]() | フィルティアークIV 牙竜種がではないので与えるダメージは4.5倍だがそれでも強力。 発光部位をピンポイントで狙えるので爆発ダメージを受けにくい。 |
※チャンネル登録はこちら
※ファミ通App狩猟団メンバー
★岩田ジュビ漏のTwitter
![]() |
この記事に関連した記事一覧
【モンハンエクスプロア攻略】強襲!灯海竜・翠水竜(チャナガブル&ガノトトス亜種)攻略&オススメ装備
【モンハンエクスプロア攻略】2種のスキルがついた強力防具をゲット! 新要素”二頭狩猟”ガノトトス亜種&チャナガブルが登場!
【モンハンエクスプロア攻略】Ver6.4アップデートでナルガクルガ烈水種や覇玉武器太刀が登場!
【モンハンエクスプロア攻略】第17回 十六人討伐戦”災凶ギギネブラ劇毒種” 攻略&オススメ装備
【モンハンエクスプロア攻略】十六人討伐戦に”災凶 ギギネブラ劇毒種”が登場! 雷属性装備を手に入れろ!
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】